ラプターのロア・ゴンク/Gonk, the Raptor
TOP > ドルイドのカード > ラプターのロア・ゴンク/Gonk, the Raptor
《ラプターのロア・ゴンク/Gonk, the Raptor》はドルイドのレジェンド・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
7 | 《ラプターのロア・ゴンク/Gonk, the Raptor》 | 獣 | (4/9) 自分のヒーローの攻撃でミニオンが死亡した後、自分のヒーローは再度行動できる。 |
入手法 †
天下一ヴドゥ祭カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- ヒーローの攻撃でミニオンを倒すたび、ヒーローでの再攻撃を可能にするミニオン。
- 単体ではあまり意味のない能力だが、この効果は重複する。
- つまりこのミニオンが2体いれば1体倒すたびに+2回、3体いれば1体倒すたびに+3回攻撃可能になる。
- すなわち《プルンプルン・フループ/Flobbidinous Floop》
や《無貌の操り手/Faceless Manipulator》
などの効果でこのミニオンを増やした後、相手方に倒せるミニオンが十分いればOTKが可能。
- それらを用いたOTKドルイドで活躍していたが、《野生の繁茂/Wild Growth》
と《滋養/Nourish》
の下方修正でデッキタイプが大きく弱体化。
- 専用構築で無ければ効果を活かせないため現在ではほとんど姿を消してしまった。
闘技場(Arena) †
- スタッツは物足りないが、効果が活きる場面は多い。無難なピック。
コンボ †
- ミニオンをコピーできるカード:《無貌の操り手/Faceless Manipulator》など。
- 相手の場にミニオンを出すカード:《リロイ・ジェンキンス/Leeroy Jenkins》
、《マックハンター/Muck Hunter》
など。
パッチ修正 †
- Patch 13.0.0.27845 (2018-11-29):天下一ヴドゥ祭追加。
フレイバーテキスト †
- 日:ゴンクに忠誠を誓わなかったザンダラリのドルイド達は、みんなこう呼ばれる。「おいしい」
- 英:There’s a word for Zandalari druids who refuse to pledge loyalty to Gonk: “Delicious.”
コメント