モジョー使いジヒィ/Fluffy Potion Drinker
TOP > 中立コスト6 > モジョー使いジヒィ/Mojomaster Zihi
一口飲んで、わーのシモベになれ。
《モジョー使いジヒィ/Mojomaster Zihi》は中立のレジェンド・ミニオンカード。
やーの意思はいただいた!
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
6 | 《モジョー使いジヒィ/Mojomaster Zihi》 | (5/5) 雄叫び:各プレイヤーのマナクリスタルを5つにする。 |
入手法 †
天下一ヴドゥ祭カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 雄叫びでお互いのマナクリスタルを5個にする、コントロールデッキに対するカウンターとなりうるミニオン。
- 雄叫び発動後は再びマナクリスタルが増加していくとはいえ、このミニオンが死んでも砕いたマナクリスタルが戻ったりはしない点が強い。
- 雄叫びの発動前後で使用可能なマナ数は変化しない。
- 例えば10マナ使用可能時に召喚すれば、召喚に6マナ使うためマナクリスタルは使用可能4個と空1個になる。
- 相手の多くのマナを使用する強い動きを先送りしつつ5/5を置けるため、現状主にミッドレンジデッキに採用されている。
- 7マナ以上のカードやコンボをあまり採用しないデッキの大半で相性は良い。
- 《ゼレクのクローンギャラリー/Zerek's Cloning Gallery》
のような高コストでデッキを参照する効果やコンボに対しては特に強いメタとなる。
- 遅延したターンの間にデッキにいて欲しいキーカードを引いてしまう可能性が出るためである。
- 次いで《メックトゥーン/Mecha'thun》
のようなマナを多く使うタイミングがわかりやすいカードにも強い。
- 単純にマナ加速を無意味にするためや7マナ以上のAoEの牽制に出してしまうのも良い手。
- 単体でも充分に刺さるが、《ゴルゴン・ゾーラ/Zola the Gorgon》
や《縫い目の追跡者/Stitched Tracker》
、《ラボの採用担当者/Lab Recruiter》
等で増やすと延々と切り札が封印され、コントロールデッキ・コンボデッキは悶絶間違いなし。
- ただし、このカードを出すと常に自分が後攻状態になり重いカードを先に出せるのは相手が先となる点に注意。
闘技場(Arena) †
- アグロ寄りの構築になっているのであればピック候補。
- 重いカードを使うプリーストやドルイドに対するカウンターになる。
コンボ †
- 《ゴルゴン・ゾーラ/Zola the Gorgon》:使ったターンにコピー生成。
パッチ修正 †
- Patch 13.0.0.27845 (2018-11-29):天下一ヴドゥ祭追加。
フレイバーテキスト †
- 日:当初は「モジョー使いジニィ」だったのだが、アニメ化の際に商標の関係で改名した。
- 英: Sadly, she was still two credits short of her Witch Doctorate.
- 訳: 悲しいことに、ウィッチ・ドクターの学位取得には単位が2つ足りなかったのだ。
- そういう意味のmasterではない
コメント