マナ中毒者/Mana Addict
TOP > 中立コスト2 > マナ中毒者/Mana Addict
マナぁ、マナの匂いだ!!!
《マナ中毒者/Mana Addict》は中立のレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
2 | 《マナ中毒者/Mana Addict》 | あなたがスペルを唱えるたび、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける |
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは100で、ディスエンチャントで20ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが800必要で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
戦略 †
- マナの取りすぎで禁断症状まで出始めている危険なお方。そのターン限定だが高火力がたたき出せる。
マナのおかげでハイになってるってことですね- メイジの固有ミニオン《マナ・ワーム/Mana Wyrm》
と能力以外は一緒だが、こちらはターン終了時までである。つまり3/3になったとしても、敵のターンには1/3になる。
- ただ出しただけでは次のターンまでに何の役にも立たないまま破壊される結果になるのがほとんど。
- メイジの固有ミニオン《マナ・ワーム/Mana Wyrm》
- 基本的にOTK用のパーツだが、扱いが難しい上にもっと簡単安全に火力を出せるコンボがいくつも存在するのが実情。現在はあまり出番のないカードである。
闘技場(Arena) †
- 2マナ払って1マナ相当のスタッツしかない、見た通りのレア枠のハズレ。
コンボ †
- 《突撃/Charge》
:即時攻撃可能、3マナ3点ダメージ。
- 《イカレた錬金術師/Crazed Alchemist》
:攻撃力を伸ばした状態でスタッツを反転させるので、思わぬ大ダメージを出せる。
- 双呪文(Twin Spell):2回までチャンスがある。
メモ †
- 魔法に使うマナには中毒性があり、また使用者を悪に導く傾向がある。
- このカードはマナ中毒になってしまった者を描いている。これは長く魔法を使ってきたブラッドエルフ族に多い。
- キマってる/マナ中毒者の攻撃力が増加。
パッチ修正 †
- Patch 1.0.0.3388 (2013-06-22): 修整の効果を+3/+0から+2/+0に変更。
フレイバーテキスト †
- 彼女はこの癖をやめようとしてはいるが、いまだ、ストレスがある日にはたいていマナを吸う。
- 日:彼女は彼女なりにマナを止めようとはしてるが、ストレスが溜まると、ついマナに手が伸びるらしい。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント