ホバート・グラップルハンマー/Hobart Grapplehammer
TOP > ウォリアー > ホバート・グラップルハンマー/Hobart Grapplehammer
《ホバート・グラップルハンマー/Hobart Grapplehammer》はウォリアーのレジェンド・ミニオンカード。
種族 | テキスト |
---|---|
雄叫び: 自分の手札とデッキにある全ての武器の攻撃力を+1する。 |
入手法
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
戦略
手札・デッキ内の全ての武器の攻撃力を1挙げてくれるミニオン。
2マナと軽く、初手にキープも可能、最速で出せば手札・デッキ内のほぼ全ての武器を+1/+0してくれると非常に扱い易い。
武器使用時に1マナ分程度のテンポブーストをしてくれているとも考えられる。
問題は2マナで2/2といった平均的なスタッツと、海賊ではない点、《ン=ゾスの一等航海士/N'Zoth's First Mate》の武器等には反応しない点。
海賊ウォリアーの様な海賊シナジーを持つデッキの2ターン目の動きとしてはあまり強くない可能性がある。また、序盤から盤面を取っていくアグロでは2/2のスタッツの悪さが響くことも。
ミニオン効果から装備される武器には効果がなく、また装備中の武器も強化できない点、耐久自体上がらない点は《アップグレード!/Upgrade!》に劣る。
仁義なきガジェッツァン環境下では海賊ウォリアーにおいて、ミラーマッチに弱くなってしまう点から評価が分かれている。
対策が進み環境が遅くなれば、序盤のテンポは遅くなるが息切れしにくくなるこのミニオンの採用率も上がる可能性がある。
使用可能な武器が多いワイルドや、武器でミニオンを除去する機会が多いコントロールウォリアーで輝くだろう。
闘技場(Arena)
コンボ
デッキ
メモ
パッチ修正
フレイバーテキスト
- 日:グラップルハンマーこそ、7つの地区で禁止令を出されたオートマチック・ピラニアランチャーを作った張本人なんだ!
- 英:Grapplehammer is the horrible mind behind the Automatic Piranaha Launcher (banned in 7 districts)!
コメント