TOP > ハンターのカード > ヘビの罠/Snake Trap
《ヘビの罠/Snake Trap》はハンターのエピック・呪文カード。
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは400で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが1600必要で、ディスエンチャントで400ダスト手に入る。
戦略 †
- 1/1ミニオン3体を並べる効果はおよそコスト相応である。獣(Beast)を複数展開する目的で使われる。
- 主にシークレットハンターやビースト系コンボデッキで使われる。
- 相手の攻撃時にヘビが出るので、予測した上でそのターン内にAoE等で排除出来ないと次のターンで諸々コンボが待ち構えている。まさに藪ヘビである。
闘技場(Arena) †
コンボ †
メモ †
- フルアートワーク。よく見ると
当然だがトラバサミが仕掛けられている。
![ヘビの罠]()
フレイバーテキスト †
- 英:Why did it have to be snakes?
- 日:ヘビだ…よりにもよってヘビなんて。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
- ジャグラーいるときに発動してほしいけど露骨すぎて誰も殴りにきてくれないお -- &new{2016-03-12 (土) 15:29:47};
- 戦略にある「BRMで追加されたカードHungry Dragonの影響もあり採用する人が増えた。」ってどういうこと?イマイチ因果関係がわかんないんだけど -- &new{2016-01-29 (金) 21:56:29};
- こいつのゴールデン当たった 使う予定無いけどカッコいいから砕くの迷う -- &new{2016-01-04 (月) 16:06:15};
- 下のコメ、編集乙です。 -- &new{2015-12-04 (金) 17:51:01};
- ダーツが出ちゃったからメモが嘘情報になっちゃったね -- &new{2015-12-04 (金) 17:07:26};
- 嘘情報だと?わざわざメモ書いてくれた人に対してそれはねーだろ -- &new{2015-12-04 (金) 17:14:11};
- 嘘情報とか抜かす奴がいたから編集しておいた -- &new{2015-12-04 (金) 17:19:43};
- 微妙。ミニオンが攻撃された時っていうトリガーは使いづらい。エピックなんだからキャラクターでいいじゃん -- &new{2015-11-28 (土) 13:54:05};
- このカードって発動しますか?ミニオンが攻撃されても反応しないんですけど・・・ -- &new{2015-10-26 (月) 21:33:55};
- 盤面いっぱいなら発動しない -- &new{2015-10-26 (月) 22:00:47};
- 下にコメントを出すようにしたためコメントの時系列が逆になっており、最新コメの一部が見えなくなっています -- &new{2015-10-22 (木) 13:58:53};
さらに過去のコメントを見る
- tokenの蛇がかわいい -- &new{2015-04-05 (日) 18:57:39};
- 敵ミニオンの攻撃に反応して起動するが、攻撃自体を妨害する効果は無いので注意 -- &new{2015-04-26 (日) 10:29:19};
- knife jaggler と組み合わせれば運と相手ミニオン次第で止められる可能性はある -- &new{2015-05-13 (水) 01:00:50};
- ↑knife juggler -- &new{2015-05-13 (水) 01:01:39};
- バザードがうんち化した今、ジャグラーとしかシナジーのないこのカードに利用価値は無い -- &new{2015-07-11 (土) 00:51:44};
- Timber WolfやScavenging Hyenaが死んだわけじゃないけど、犬も鳥も重くなって、他に優秀なキルコマンドの発射台が出来た今では・・・ -- &new{2015-07-11 (土) 01:02:48};
- 普通に今でも見かけるけど、どこの環境の話? -- &new{2015-07-11 (土) 02:33:54};
- フェイスハンターでよくみる -- &new{2015-07-11 (土) 05:36:27};
- 今一番ホットなミッドレンジハンターデッキに搭載されてるよね -- &new{2015-07-15 (水) 17:16:23};
- Houndmaster入りのミッドレンジでたまに見る -- &new{2015-08-07 (金) 06:19:10};
コメント