ブラッドクイーン・ラナセル/Blood-Queen Lana'thel
TOP > ウォーロック > ブラッドクイーン・ラナセル/Blood-Queen Lana'thel
あなたは愚かな選択をしたわね・・・
《ブラッドクイーン・ラナセル/Blood-Queen Lana'thel》はウォーロックのレジェンド・ミニオンカード。
同じ飢えを味わうのよ!
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
5 | 《ブラッドクイーン・ラナセル/Blood-Queen Lana'thel》 | アンデッド | 生命奪取、この対戦で自分が破棄したカード1枚ごとに攻撃力+1を得る。 |
入手法 †
凍てつく玉座の騎士団カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
みんなの評価投票 †
このカード、強い?
01%☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる
02%☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る
06%☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある
21%☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある
70%☆ 弱い。使われない
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 破棄(Discard)したカードの枚数に応じて攻撃力が上がる効果と生命奪取(Lifesteal)を持つ。
- 《ラッカリの生贄/Lakkari Sacrifice》
を採用した"手札を効率的に破棄する事"を目的としたデッキでもない限り、1試合中に破棄されるカードは4枚程度。終盤でもそこそこのスタッツ止まりになる事が多い。
- また、皮肉なことに、このカードが十分なスタッツに育つ頃には《ラッカリの生贄/Lakkari Sacrifice》が達成されているか達成直前であることが多く、このカードの出る幕はなかったりする。
- 《ラッカリの生贄/Lakkari Sacrifice》
- 忘れてはならない点として、このカード自体が破棄(Discard)される可能性があると言う事。
- 《ドゥームガード/Doomguard》
等で破棄される可能性が高く、だからと言って育っていない状態で場に出したとしても活躍できない。
- 序盤に手札に来てしまった時は育てばラッキー程度に考えるのが良いだろう。
- 《ドゥームガード/Doomguard》
- ウィッチウッドにて《デスウェブ・スパイダー/Deathweb Spider》
が登場した。
闘技場(Arena) †
- よほど偏ったピックをしない限り運用できない。
- 《探話士チョー/Lorewalker Cho》
と同レベルの評価である。
- 《探話士チョー/Lorewalker Cho》
メモ †
- 吸血鬼の牙/攻撃力が増加。
自由帳 †
- 下記の解説はHearthstone Express Legends:「凍てつく玉座の騎士団」のレジェンド #6 より参照及び抜粋。
パッチ修正 †
- Patch 25.0.0.158725 (2022-11-29):種族:「アンデッド」を追加。
- Patch 9.0.0.20457 (2017-08-08):凍てつく玉座の騎士団追加。
フレイバーテキスト †
- 日:彼女は若きブラッドプリンセスだった頃に、正式なレディのお辞儀の仕方と、正式な他の貴族たちの呼び方と、正式な彼らの噛み方を学んだ。
- 英:As a young blood-princess she learned the proper way for a lady to curtsy, how to address fellow members of royalty, and how to bite them.
コメント