ブラストクリスタル・ポーション/Blastcrystal Potion
TOP > ウォーロックのカード > ブラストクリスタル・ポーション/Blastcrystal Potion
《ブラストクリスタル・ポーション/Blastcrystal Potion》はウォーロックのコモン・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
4 | 《ブラストクリスタル・ポーション/Blastcrystal Potion》 | ミニオン1体と自分のマナクリスタル1つを破壊する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
注意点 †
- マナが5以上ある時に使用するとき、破壊されるのは使用済みのマナクリスタル。
戦略 †
ウォーロックの確定除去といえば6マナの《魂抽出/Siphon Soul》だが、新たに加わったデメリット持ち確定除去。
あちらは3点回復の追加効果のせいで6マナとかなり重かった点がネックだったが、空のマナクリスタルの破壊と引き換えに4マナまで軽くなった。
使用時以降のターンで使用できる最大マナが1ポイントづつ少なくなってしまう。厳密には違うが、相手に《野生の繁茂/Wild Growth》を無料でプレゼントしてしまう様なもの。
アグロやミッドレンジ相手に早いターンで使用してしまうとかなり厳しい戦いとなる。
一方、8,9ターン目など遅いタイミングで使用する分にはさほどデメリットは気にならない。
特に10ターン目以降であればデメリットは無い。10マナまで戦うコントロールタイプのデッキほど有効活用しやすいだろう。
もともと確定除去は相手がバフしたり大型ミニオンを出したりした際に使用し、テンポや手札アドバンテージを得るもの。その点4マナといった軽さは魅力。
相手の大型ミニオンの除去+こちらの展開を同時に行なうなど同時使用も容易。コントロールデッキ相手では滅法強い。
そもそも確定除去を撃ちなくなるような処理に困る大型ミニオンはたいてい終盤に召還される為、マナクリスタルの破壊はさほど気にならなかったりする。
闘技場(Arena) †
軽くて使いやすい確定除去。早い段階で使うとテンポロスを招くので注意が必要。
出来れば7、8マナ以降で大型ミニオンに使いたい。
コンボ †
- 《ドブネズミ/Dirty Rat》:6マナランダム手札破壊。とんでもないミニオンを引き出してしまった際の保険に。断末魔には注意。
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日:「ポーション」と「火炎瓶」の決定的な違いを教えてやろう。それは…えーと、特にないらしい。
- 英:There's a fine line between "potion" and "grenade". Wait. Actually, there's not.
コメント