ブツの隠し場所/Hidden Cache
TOP > ハンター > ブツの隠し場所/Hidden Cache
《ブツの隠し場所/Hidden Cache》はハンターのレア・秘策カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
2 | 《ブツの隠し場所/Hidden Cache》 | 秘策: 相手がミニオンカードを使用した後、自分の手札のランダムなミニオン1体に+2/+2を付与する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
- 発動トリガーと効果がまったく関連性のない謎の秘策(Secret)カード。
- 明らかな問題点があり、構築にて採用されたケースはほぼ無く、一度も見たことがない人も多いだろう。
- まず2マナ+2+2の強化は平均的な数値であり、それを相手依存のタイミングで発動させてしまう時点で使いにくい。
- 更に自分の手札のミニオンが1枚でなければランダム要素が入る。(手札にミニオンがない場合に空撃ちは発生しない)
- またこのカードで強化されたミニオンが突撃、隠れ身でなければ相手に処理をする時間を与えてしまう。
- 通常のバフカードでは相手のターンを生き延びたミニオンに使用するため、ある種の奇襲攻撃となったのだが、このカードでは難しい。
- それどころか『手札に強化されたミニオンがいます』とアピールすることになり、確定除去を温存される可能性すらある。
- スペルハンターのようにミニオンカードを極端、あるいはゼロにすれば確定でバフを受けられるが、それでも他のカードで間に合うケースがほとんど。
闘技場(Arena) †
- カードパワーが低すぎる。
- 引いてすぐバフをかけられない点は、盤面をどんどん強化したいハンターの戦略と合っておらず使い勝手も悪い。
- 《イーグルホーン・ボウ/Eaglehorn Bow》
や《覆面の女ハンター/Cloaked Huntress》
を取れていたとしてもピックには値しないだろう。
メモ †
- 密輸/ブツの隠し場所により+2/+2。
パッチ修正 †
- Patch 7.0.0.15590 (2016-11-29):仁義なきガジェッツァン追加。
フレイバーテキスト †
- 日:都市伝説によると、最初の有毒下水ウーズは、グーンズの新入りがブツの隠し場所に飲みかけの牛乳を置いてったせいで生まれたそうだ。
- 英:There is an urban legend that the first Toxic Sewer Ooze was born because a rookie Goon stashed an open container of milk in a Hidden Cache.
コメント