• TOP>
  • バフパラディン

バフパラディン

TOP > デッキ一覧



バフパラディンは、パラディンのミッドレンジデッキである。

レシピ

Buffadin 1.4
7660魔素
過去のデッキを表示する



デッキ概要

上記のレシピは一例で、実際は構築に現状では正解はないといえる。
ドラゴンを絡めたドラゴン型も存在するが、実際はそれら以外にも多彩な構築が楽しめる。
手札のミニオン強化はテンポロスとなるものが多く、また手札が少なければ思うように強化することもできない。
主にテンポ面で欠点が多くまた突出した強みが少ないことから現環境においての使用率は低い。
このデッキの長所は使用者の好みと環境にによってさまざまなカスタムが可能な点が強みであるといえる。



勝利プラン

強化したミニオンで盤面を制圧し勝利。
アージェントの司令官/Argent Commanderなど突撃ミニオンを強化し不意のバースト。



シナジー

苦痛の侍祭/Acolyte of Pain 一回でも強化できれば厄介なミニオンとなる。
ドッペルギャングスター/Dopplegangster 同じく、こちらも強化すればするほど相手は挽回が困難になる。



相性

バフによるテンポロスが致命的になりかねないアグロデッキ、
先に盤面を取られることでバフの優位性が薄れてしまうミッドレンジ、
凌がれてしまうとアドバンテージで不利になるコントロール。
いずれも苦手な要素があるため各個人でどれを対策し、どれを切り捨てるかを判断したい。
基本的に有利が付くデッキは少数とされる。



戦略

先攻の場合

先攻では序盤の手札強化の威力が後攻と比べ一枚少ないためガクンと下がる。
よほど良い流れを生まない限りはむやみにプレイしないことも必要になる場合がある。

先攻1ターン目

ここで運び屋の走り/Smuggler's Runをむやみにプレイするのは避けたい。
最高で3体強化はできるがすぐに息切れしてしまう可能性が高いからだ。
基本的に1マナ+4マナ+5マナなどの場合は1ターン待とう。次のターンで運び屋の走り/Smuggler's Runと共に1マナをプレイすればよい。
引いたカードと共に強化できるので攻撃が遅れる点以外はお得。

またマナカーブ通りに動けてなおかつそれが強力な動きだった場合は打ってもいい。
2+3+4やそれに準ずるものの場合は1マナ上のステータスで攻めることが出来るため中々強力。

相手がアグロデッキの場合はバフを諦め初手から展開することも。

先攻2ターン目

アグロに続きミッドレンジ相手でこの辺をパスしてしまうと差が広がる一方となってしまう。
この辺で上記の通り強化+1マナなどをしていきたい。

先攻3ターン目

このあたりから反撃に転じたいところ。ウィッカーフレイム/Wickerflame Burnbristle苦痛の侍祭/Acolyte of Pain
などで失ったアドバンテージを取り戻したい。

後攻の場合

手札がコインを除き先攻時より一枚多いのですぐに強化を使用してもある程度効果は出やすい。
ただし何もしないターンが必然的に多く、特にアグロには大きく引き離されてしまうため余裕がなさそうならば
先に盤面を確保したい。コインを使えばうまくいけば2マナ先に相当するミニオンも出せるため使い方が重要。

後攻1ターン目

初手から運び屋の走り/Smuggler's Runをプレイできればコインとあわせて強化された3マナミニオンを2ターン目に出せるため強力。
バニラステータスの3/4などならチルウィンドのイェティ/Chillwind Yetiサイズにまでなるため序盤のミニオンなら一方的に倒せる。
コインからグライムストリートの道具屋/Grimestreet Outfitterをプレイするのは避けたい。本体が脆弱なうえせっかくのコインを失うことにより
早期から強化されたミニオンを展開する流れが消えてしまうためだ。2マナが渋滞している場合を除き避けたいところ。

後攻2ターン目

このターンで上記の流れをするのも良いが、運び屋で強化したグライムストリートの道具屋/Grimestreet Outfitterをプレイしてさらに後続を強化するのも強力。
グライムストリートの道具屋/Grimestreet Outfitter自身も2/2になっていれば最低限のトレード能力を手にすることが出来るためテンポロスを軽減できる。

後攻3ターン目

この辺から強化したミニオンで相手に圧力をかけていきたい。
特に苦痛の侍祭/Acolyte of Painはドロー効果の発動機会がかなり増え、息切れを防ぐことが出来る。
コインで4マナミニオンを出しても強力、この辺で有利な盤面を築き、中盤戦へ備えたい。



基本マリガン

運び屋の走り/Smuggler's Run
グライムストリートの道具屋/Grimestreet Outfitter



キーカード解説

ウィッカーフレイム/Wickerflame Burnbristle

対アグロにおいて重要なミニオン。
相手の攻撃を強力に受け止めつつ失ったライフを回復できる。
海賊ウォリアー相手にはこのカードで逆転勝利を収めることも多い。

苦痛の侍祭/Acolyte of Pain

一回でも強化されれば2/4でダメージのたびにドローと厄介なミニオンとなる。
ファイアーボール/Fireball呪術/Hexなどを切らなければ大きくアドバンテージを稼がれてしまい、
また貴重な除去を彼に切りたくないという点でも圧力が強い。



各マナ帯投入候補

冒頭に記した通り個人に合わせた様々なカスタマイズが可能。
ステータスが上昇することで一気に有用なミニオンとなるカードも多いため独特の動きが可能となる。

1マナ

アージェントの従騎士/Argent Squire
強化が入ればシールド・ミニロボ/Shielded Minibotと同じステータスとなる。
単体でも一手で倒せないため場もちが良い。

仁義なき地回り/Meanstreet Marshal
強化が乗れば一気に有用なミニオンとなる。
ただし1ターン目にプレイするのは難しい。

超うざい調剤師/Mistress of Mixtures
単体でもそこそこの戦闘力を持ち、回復もこなせるという点では強力。
アグロが多ければ投入したいところだが、回復のタイミングは相手任せのため注意。
ライフが減ってきたころにアルガスの守護者/Defender of Argusと一緒に出す手もある。
最終的な目的のライフを0にすることとは相反する点は向かい風か。

2マナ

酸性沼ウーズ/Acidic Swamp Ooze
武器対策ができるミニオン。
バフで4/3となるのでバニラとして使うことになっても悪くない。

火炎ジャグラー/Flame Jugglerマッドボンバー/Mad Bomber
バフが乗れば雄叫びと合わせてバリューの高いミニオンとなる
前者は安定して相手のみにダメージを与えられステータスも良い、後者は若干よくないステータスだが
海賊など初手から1/1を並べる相手を運が良ければ全滅させることが出来る。
運が悪ければ自分のフェイスに3点だが…。

戦利品クレクレ君/Loot Hoarder初級エンジニア/Novice Engineer宝飾のスカラベ/Jeweled Scarab
グライムストリートの情報屋/Grimestreet Informant
それぞれステータスは低いもののハンドアドバンテージを稼ぐことが出来るミニオン。
バフでステータスを底上げすることで盤面への影響力を高めることが出来る。

3マナ

アルダーの平和の番人/Aldor Peacekeeper
単体でもバフが乗っても強いミニオン。
突然10/10のエドウィン・ヴァンクリーフ/Edwin VanCleefが振ってきても無力化できる。

アージェントの騎兵/Argent Horserider
単体でも強くバフで大幅にバリューの上がるミニオン。
腐りにくく盤面にすぐ影響できるので強力。

のたうつ触手/Squirming Tentacle
バフが入ればセンジン・シールドマスタ/Sen'jin Shieldmastaと同じステータスとなる。
アグロ相手に有効。バリューとしては低い部類か。

4マナ

ウルダマンの番人/Keeper of Uldaman
単体でも強いミニオン。
大型への対抗策となる。

アルガスの守護者/Defender of Argus
自身の低いステータスを底上げしつつこれまでに強化したミニオンのバリューをさらに向上させる。
一粒で二度おいしいカード。

センジン・シールドマスタ/Sen'jin Shieldmasta
強化が乗れば爪のドルイド/Druid of the Clawの挑発形態と同等で強力。
二回乗ればさらに鉄壁。

魔古山の番兵/Mogu'shan Warden
変わり種の挑発ミニオン。
1回バフが乗るとデスロード/Deathlordと同じステータス。

5マナ

グライムストリートの用心棒/Grimestreet Enforcer
中盤以降の手札バフ。
相手は最優先で処理してくるため疑似挑発と言える。
低いステータスのカバーは事前のバフで対応したい。

ドッペルギャングスター/Dopplegangster
手札バフが乗っていれば疑似ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron
AOEからの立て直しに重宝する。

6マナ以降

アージェントの司令官/Argent Commander
中盤以降はこのカードを絡めればバーストを出しやすくなる。
盤面処理にも使いやすい。

闘技プロモーター/Fight Promoter
主に自身を育てて効果を発動する。
中型を出しつつドローは強力。

グライムストリートの護り屋/Grimstreet Protector
挑発と両隣に聖なる盾を付与。
有利トレードがしやすくなり強力。

ティリオン・フォードリング/Tirion Fordring
ただでさえ厄介なミニオンがさらに大型化する。
バフが乗らなくても強力でよほどのことがない限りは投入したい。

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。