ノルドラシルのドルイド/Nordrassil Druid
TOP > ドルイドのカード > ノルドラシルのドルイド/Nordrassil Druid
《ノルドラシルのドルイド/Nordrassil Druid》はドルイドのレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
4 | 《ノルドラシルのドルイド/Nordrassil Druid》 | (3/5) 雄叫び:このターン中に自分が次に使用する呪文のコストが(3)減る。 |
入手法 †
ドルイドのレベルを上げる事で2枚入手できる。
作成・還元はできない。
戦略 †
- 雄叫び(Battlecry)でこのターン中次に使う呪文のコストが3下がる。実質1/3/5と言えなくもない。
- 能力を使わない場合はバニラ以下のミニオンになるため、呪文多めのデッキで使いたい。
- しかしドルイドはドローカードこそ多いがサーチとなると意外と数が少ないため、中盤辺りで無いとメリットが少ない。終盤で3マナ軽減されても呪文自体が少なく、思ったほどの汎用性は無い。
- 先にボードに立てば3/5を残しつつ後続を残せるかもしれないが、「このターン中」というのが枷になる。できれば5マナ以上残っているときに先出しして別の呪文と併用しよう。
闘技場(Arena) †
- 闘技場で呪文の数は集めにくいため、能力を活かしにくい。
- ややスタッツが低い4マナミニオンになりがちだが、うまく能力を活かせれば盤面を取れるかもしれない。
コンボ †
- 《野生の繁茂/Wild Growth》
:3/5を出しながらマナ加速。ただし序盤にボードを取っていないとそのまま押される可能性も。
メモ †
- 「世界樹ノルドラシル」はナイトエルフの言葉で『天の冠』を意味する。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25):コアセット追加。
フレイバーテキスト †
- 日:世界樹ノルドラシルは生命力付与のエネルギーを世界にもたらす――それと大変お得なマナ割引を。
- 英:The World Tree Nordrassil provides life-giving energy to the world--and excellent mana savings.
コメント