ネルビアンの預言者/Nerubian Prophet
TOP > 中立コスト6 > ネルビアンの預言者/Nerubian Prophet
《ネルビアンの預言者/Nerubian Prophet》は中立のコモン・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
6 | 《ネルビアンの預言者/Nerubian Prophet》 | アンデッド | 自分のターン開始時このカードのコストを(1)減らす。 |
入手法 †
旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
注意点 †
- コストが下がるのは手札にある間だけ。
戦略 †
- 手札にある限りどんどんコストが下がるカード。
- 3ターン待てれば3/4/4という強力なバニラになり、それ以上待てれば更に高いパフォーマンスを発揮する。
- 初手にある場合、3ターン目に3マナになり出すことができる。
- ただ4/4は4マナミニオンの比較でよく語られるように、「強い」スタッツではないので、初手にない場合はそこまで強さを発揮できない。
- 中盤以降だといくら軽く出てきたところでこのスタッツで大きな影響力は発揮できないのである。
- カードパワーは高いが、問答無用で採用するほど強力なカードとは言えないか。
- むしろそのコストの高さを活かして進化シャーマンで採用されたケースもある。7マナミニオンは比較的ハズレが多いので、それを覚悟して採用しよう。
闘技場(Arena) †
- シンプルに強いので、闘技場では格段に評価が上がる。ただし終盤手札が尽きてきた頃となるとさすがに厳しいが。
コンボ †
- 《進化/Evolve》
、《進化を統べるもの/Master of Evolution》
:戦場に出たこのミニオンのコストは6に戻る。博打性は高いが、7マナミニオンになる事で高確率でスタッツ上昇が期待できる。
- 《影の炎/Shadowflame》
:4マナ~で4点ダメージのAoE。
デッキ †
パッチ修正 †
- Patch 25.0.0.158725 (2022-11-29):種族:「アンデッド」を追加。
- 旧神のささやき(2016.4):追加。
フレイバーテキスト †
- 日:こいつの預言とやらは、最初はいつも壮大なんだが、的中させようとするあまり、だんだんとスケールが小さくなる。
- 英:It’s a self-reducing prophecy.
コメント