ナーガの海賊/Naga Corsair
TOP > 中立コスト4 > ナーガの海賊/Naga Corsair
ふぅねぇをしぇぃずむぇるぅぁ!!
《ナーガの海賊/Naga Corsair》は中立のコモン・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
4 | 《ナーガの海賊/Naga Corsair》 | ナーガ 海賊 | 雄叫び: 自分の武器の攻撃力を+1する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
戦略 †
- 武器を強化する能力とナーガ&海賊の種族を持つ中立ミニオン。能力は《ゴブリン式全自動散髪機/Goblin Auto-Barber》
と全く同じ。
- 海賊(Pirate)のシナジーを受けられる中立ミニオンの中では良スタッツであり、また武器を強化できる希少さからスタンダードの海賊デッキ等で採用された。
- 以前はより強力な武器バフができる《ブラッドセイルの狂信者/Bloodsail Cultist》
や同4マナ帯ですぐに仕事をこなす《コルクロンの精鋭/Kor'kron Elite》
がいることもあり、あまり優先しては採用されていなかった。
- しかし《ちんけなバッカニーア/Small-time Buccaneer》
がナーフされてからは海賊ウォリアー自体のスピードが落ち、大きめのミニオンを入れるのが主流になったため頻繁にデッキに入るようになった。
- またウォリアー以外でも武器を確保しやすいアグロローグなどで用いられた。
- しかし《ちんけなバッカニーア/Small-time Buccaneer》
闘技場(Arena) †
- 4マナ5/4は悪くないスタッツであるため、バニラとして使っても問題ない。
- ヒーローパワーと相性がいいローグでは優先してピックしてもいいだろう。
コンボ †
- 《大逆の刃キングスベイン/Kingsbane》
:永続的に付与されるため、攻撃力+1でも気兼ねなく振れる。
デッキ †
メモ †
- 鋭い切れ味/攻撃力+1。
パッチ修正 †
- パッチ25.4(2023.2.15):種族:「ナーガ」を追加。
- Patch 7.0.0.15590 (2016-11-29):仁義なきガジェッツァン追加。
フレイバーテキスト †
- 日:フックの義尾はカッコいいが、どこに行くにも引っかかる。
- 英:Hook-tails are nice and all but she keeps getting stuck on things.
コメント