ナイトプロウラー/Night Prowler
TOP > 中立コスト4 > ナイトプロウラー/Night Prowler
《ナイトプロウラー/Night Prowler》は中立のレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
4 | 《ナイトプロウラー/Night Prowler》 | 獣 | 雄叫び:戦場に他のミニオンがいない場合、+3/+3を獲得する。 |
入手法 †
妖の森ウィッチウッドカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
- 戦場に他のミニオンが居ない時は4/6/6として出せる。
- 《終末予言者/Doomsayer》
が通った後に出せると効果的。盤面にミニオンを出さないコントロールへのカウンターにもなる。
- 《終末予言者/Doomsayer》
- しかしスタッツ上昇の効果が盤面に誰もいない時のため、条件の発動は極めて非現実的。
- 事実上ヒーローしか攻撃できないという致命的な弱点を持っているが、スタッツだけなら《不気味な像/Eerie Statue》
の方がさらに上回る。
- 先に武器等で数を減らせれば効果の発動もあり得るかもしれないが、残念ながらそういう状況はまず無いと言っても良いだろう。
- 事実上ヒーローしか攻撃できないという致命的な弱点を持っているが、スタッツだけなら《不気味な像/Eerie Statue》
闘技場(Arena) †
- 自分が盤面を支配している時にテンポプレイできないのは厳しいところ。
- 評価は低い。
コンボ †
- 《終末予言者/Doomsayer》:恐らく一番楽。効果で更地にした後出すだけ。
メモ †
- ストーキング/+3/+3
パッチ修正 †
- Patch 10.0.0.22611 (2018-04-10):妖の森ウィッチウッド追加。
フレイバーテキスト †
- 日: 耳をすミャせて 聞いてみたミャえ ニャさしい音楽を 夜の調べのニャかで
- 英: Listen to the mew-sic of the night.
- どちらもミュージカル「オペラ座の怪人」の曲「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」の一節。
コメント