ドラゴンプリースト(自作デッキ)
TOP > 自作デッキ投稿
ドラゴンプリーストはプリーストのコントロールデッキ
レシピ
デッキ概要
ボードコントロール、ドローに長けたコントロールデッキ。アグロに滅法強い。現在流行中のズーや、フェイスハンターには非常に高い勝率を誇る。
カード構成
流れ
- 【序盤】《デスロード/Deathlord》
に《ヴェレンに選ばれし者/Velen's Chosen》
- 【中盤】《ブラックウィングの変性者/Blackwing Corruptor》
で除去しながらボード展開
- 【終盤】《イセラ/Ysera》
、《クロマガス/Chromaggus》
、Nefarian
によるアドバンテージで勝利
戦い方
バフプリーストと同じく序盤のテンポが非常に高いので、ボードは簡単に奪える。有利を維持しながらアドバンテージをさらに高めて勝利へ近づける。
中盤は《ブラックウィングの変性者/Blackwing Corruptor》 、Cabal Shadow Priest?
などでさらにテンポを高められる。
もしボードを取られても、《オウケナイのソウルプリースト/Auchenai Soulpriest》 + 《回復の輪/Circle of Healing》
や、《熱狂する火霊術師/Wild Pyromancer》
の全体ダメージ、《影の狂気/Shadow Madness》
、《ホーリーノヴァ/Holy Nova》
で状況を打開できる。
終盤は大型ドラゴン(Dragon)の爆発力でアドバンテージを引き離し、勝利する。
コツとしては、コントロールプリーストと同じく、ドローを大切にすること。プリーストはコンボ重視の戦い方をするので、どれだけドローできるかが鍵になる。《ノースシャイアの聖職者/Northshire Cleric》 は確実に1枚以上引けるように調整して出したい。パイロコンボなどで大量ドローできれば勝利は近い。
マリガン
対アグロ
- ミニオン:《熱狂する火霊術師/Wild Pyromancer》
、《デスロード/Deathlord》
、《ノースシャイアの聖職者/Northshire Cleric》
、Shrinkmeister?
、《傷を負った剣匠/Injured Blademaster》
- スペル:《回復の輪/Circle of Healing》
、《真言・盾/Power Word Shield》
、《影の狂気/Shadow Madness》
、《ホーリーノヴァ/Holy Nova》
- 場合によってキープ
- 《ナールの光/Light of the Naaru》
:《熱狂する火霊術師/Wild Pyromancer》
、《傷を負った剣匠/Injured Blademaster》
をキープしていたら
- 《オウケナイのソウルプリースト/Auchenai Soulpriest》
:《回復の輪/Circle of Healing》
をキープしていたら
- 《ナールの光/Light of the Naaru》
対コントロール
- ミニオン:《熱狂する火霊術師/Wild Pyromancer》
、《デスロード/Deathlord》
、《ノースシャイアの聖職者/Northshire Cleric》
、Shrinkmeister?
、《傷を負った剣匠/Injured Blademaster》
- スペル:《回復の輪/Circle of Healing》
、《真言・盾/Power Word Shield》
、《影の狂気/Shadow Madness》
、《ホーリーノヴァ/Holy Nova》
- 場合によってキープ
- 《ナールの光/Light of the Naaru》
:《熱狂する火霊術師/Wild Pyromancer》
、《傷を負った剣匠/Injured Blademaster》
をキープしていたら
- 《オウケナイのソウルプリースト/Auchenai Soulpriest》
:《回復の輪/Circle of Healing》
をキープしていたら
- 《ナールの光/Light of the Naaru》
コメント