ドラゴンソウル/Dragon Soul
TOP > プリースト > ドラゴンソウル/Dragon Soul
《ドラゴンソウル/Dragon Soul》はプリーストのレジェンド・武器カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
3 | 《ドラゴンソウル/Dragon Soul》 | 自分が1ターン中に呪文を3回使用した後5/5のドラゴンを1体召喚する。 |
入手法 †
コボルトと秘宝の迷宮カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 1ターン中に呪文を3回使用するたび5/5のドラゴン(Dragon)を召喚する武器。
- 条件達成は普通のデッキでプレイしているとかなり難しい。
- 基本的に《光熱のエレメンタル/Radiant Elemental》
や《再起/Renew》
、《手相占い/Palm Reading》
等で後続を続けさせやすくするか、《太陽の砕片ライラ/Lyra the Sunshard》
でひたすら呪文を生成するかといった手段が主になる。
- その名と裏腹に一定数のミニオンを投入するドラゴン(Dragon)デッキとは相性が悪く種族シナジーも無い。
- レジェンドカードなのでデッキに1枚しか投入できないのがネックで、このカードに依存しない別の勝ち筋が必要となる。
闘技場(Arena) †
- 十分な呪文を確保することがまず難しい。
- 取る価値はほとんど無い。
コンボ †
- 《太陽の砕片ライラ/Lyra the Sunshard》:理論上1ターンで3体召喚も可能。
- 《手相占い/Palm Reading》:手札の呪文全てのコストが軽減されるので、効果の発動も容易。
- 《影の幻視/Shadow Visions》
:デッキ内の発見(Discover)は対象外なので、無限ループは可能。
自由帳 †
- 下記の解説はHearthstone Express Legends:「コボルトと秘宝の迷宮」のレジェンド #1 」 より参照及び抜粋。
パッチ修正 †
- Patch 25.0.0.158725 (2022-11-29):トークンに種族:「アンデッド」を追加。
- Patch 10.0.0.22611 (2017-12-06):コボルトと秘宝の迷宮追加。
フレイバーテキスト †
- 日:これはデスウィング配下のゴブリン部族が作り上げた秘宝だが、虹色のきらめき仕上げをしたのはデスウィング自身だ。
- 英: Crafted by Deathwing's goblin horde, but the dragon added the rainbow sparkles himself.
コメント