TOP > ハンターのカード > ダーツの罠/Dart Trap
《ダーツの罠/Dart Trap》 はハンターのコモン・秘策カード。
入手法 †
アドベンチャーモードのLoE(探検同盟)の勝利品。
一度入手すれば作成、還元が可能。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
注意点 †
戦略 †
- 従来の秘策(Secret)条件にはない「ヒーローパワー使用時」というケースが追加された。
- 2マナで相手ヒーローに5点ダメージが当たれば非常に強力だが、ミニオンに当たる可能性もある。
- 狙いのカードが出せるターンまで、ヒーローパワーで粘るプリーストやウォリアーに効果が高い。
- 5点ダメージというコスパの良さはありがたいが、対象が敵というのが曲者。断末魔(Deathtalle)持ちミニオンにあたって効果の発動を許してしまうケースも。
- また最速でヒーローパワーを使われても5点しか与えないというのもある。ヒーローパワー自体マナが無く仕方なく撃つ場合もあり、5点だけ与えて終わってしまうのはもったいない。
闘技場(Arena) †
- 闘技場ではピックの選択肢としては出現しなくなった。
メモ †
![ダーツの罠]()
パッチ修正 †
- Patch 6.1.1.14406 (2016-09-15):闘技場での出現率
- Patch 4.0.0.10833 (2015-11-10):リーグ・オブ・エクスプローラー追加。
フレイバーテキスト †
- 英:Five years of tap-dancing lessons are FINALLY going to pay off!
- 日:5年も練習したタップダンスを披露できるチャンスがついに来た!
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「彼は私の夢の一部分でありながら、私も彼の夢の一部分だった。」―― ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」
過去のコメントを見る
- これのランダム性に偏り感じるんだがミニオン50%、フェイス50%になってないか? -- &new{2016-03-25 (金) 10:19:22};
- フリーズメイジ相手にこれで止め刺しちゃったら私の魔法で引き裂かれるがいいわって言われた -- &new{2016-03-21 (月) 22:18:15};
- ゲッパー出てて処理どうしようかなぁって悩んでたら、ダーツ発動して上辺だけだけど壊れたからちょっと嬉しかったよ!まぁ、負けたけど... -- &new{2016-03-13 (日) 12:28:59};
- フリーズメイジのIce Blockを無視してとどめを指せる可能性を持ったカード -- &new{2016-02-23 (火) 17:32:52};
- ミニオンにあたった場合、オーバーキルしたらその分顔面に飛ぶぐらいほしい。ダメージは4とかに下げてもいいから。ハンターが使うのに5ダメは大きすぎる -- &new{2016-02-19 (金) 00:21:26};
- twitchでこれ入れたフェイスハンターのデッキがレジェ2~3うろうろしてた。爆発は顔面殴らない回復連打の相手には腐るからなあ -- &new{2016-02-19 (金) 00:20:22};
- あ、ランク2-3の間違い。すまんな -- &new{2016-02-19 (金) 00:35:30};
- ランダムなのは流石に弱過ぎる。フェイス固定なら構築レベル。 -- &new{2016-01-31 (日) 23:02:34};
- 5点ぶん敵にランダム振り分けが良かった… -- &new{2016-01-15 (金) 03:36:37};
- ランダム性のリスクに対するリターンが見合わないな。aggroで顔面5点はデカいが、1/1に飛んでいったら全くの無駄。midでベルチャーやロウゼブに刺されば旨いが、顔面に飛んだら大幅なテンポロス。顔面固定だったら使い道もあったかもしれん。 -- &new{2016-01-07 (木) 11:28:04};
- メイジのヒロパでマッドサイエンティストを倒すと、その場で発動する。 -- &new{2016-01-06 (水) 09:10:06};
- 構築で見たことない。闘技場でもだが -- &new{2016-01-04 (月) 18:00:34};
- 大抵は爆発の罠を警戒するので、意外と働く -- &new{2016-02-29 (月) 13:15:13};
- 今のハンター使いはこんなカードでも喜ばないといけないほど追い詰められてるんだよ -- &new{2015-12-25 (金) 22:29:42};
- ただのゴミじゃねこれ。特にミニオン出すヒロパには1/2以上で外れるし、そもそも攻撃以外で発動のカードが少なくて、このカードだって簡単にばれる。そしてばれてたら回避する手段がある唯一のシクレ -- &new{2015-12-25 (金) 02:56:32};
- 使うとランダムで不安定、使われると嫌、ってのが当てはまる。使われたくはない -- &new{2015-12-23 (水) 04:48:41};
- 現状シャーマンパラディンとヒロパでミニオン出すヒーローがメタでも隆盛なんで使にくい…コメ欄見ると良いってコメ多くてマジか。 -- &new{2015-12-20 (日) 14:08:32};
- これはいいカードだ -- SMOrc? &new{2015-12-14 (月) 19:25:58};
- フリーズメイジだが終盤は自爆の可能性考えるのと構築的にヒロパ使わんぞ。レノも入れてる。 -- &new{2015-12-10 (木) 18:10:27};
- パラディン相手だとどの場合でも兵に行く可能性があって辛い! -- &new{2015-12-10 (木) 18:08:47};
- ウォーロックだと終盤怖くてドローできないな -- &new{2015-12-08 (火) 14:23:30};
- フリーズメイジも終盤困るだろうな -- &new{2015-12-08 (火) 14:28:39};
- タダの壊れ -- &new{2015-12-08 (火) 00:00:04};
- これはどのハンターに入れても活躍するやろ。ランダム性がないと、またしてもハンターが叩かれるやん -- &new{2015-12-03 (木) 02:00:53};
- ヘドロゲッパー撃ち抜いたり顔面に5点入れたりといい仕事するなコレ。標的選べたらベストだったけど流石に欲張り過ぎか -- &new{2015-12-02 (水) 12:38:29};
- ハンターのシークレットどれも使いやすいイメージだわ -- &new{2015-12-02 (水) 08:58:54};
- フェイスハンターとかハンドロックにも刺さりそうやな、確実性は無いけど -- &new{2015-11-28 (土) 14:02:41};
- フェイスに対しては顔面に5ダメもミニオンに5ダメも大して痛くない気がする -- &new{2015-12-02 (水) 09:26:14};
- フェイスミラーで考えてたわ、流石に入らないかね -- &new{2015-12-02 (水) 11:55:12};
- フェイスハンターは5点刺さろうが痛がらないだけ、実際はヤッパリ相応に痛い。ハンター対決は一気に終わるから顔面5点優位性は揺るぎ無し。と、↓レス無視回答。 -- &new{2015-12-08 (火) 17:09:14};
- ヒーローに5点当てたいのに破壊にしちゃ駄目だろ -- &new{2015-11-28 (土) 13:28:39};
- レプラノームとか相性よさげ -- &new{2015-11-25 (水) 16:28:53};
- 場にミニオン出さないフリーズメイジ相手には刺さるかもしれない。餌の2/1だしとけば発動するでしょ -- &new{2015-11-24 (火) 09:24:11};
- メックメイジ憤死不可避 -- &new{2015-11-23 (月) 14:27:25};
- よくわからんミニオンに5点飛ばしちゃう可能性考えるとなぁ… -- &new{2015-11-22 (日) 18:06:09};
- メイジ発狂不可避 -- &new{2015-11-22 (日) 00:17:38};
- VaporizeやSacred Trialがミニオン破壊なんだから、Snipeやこのカードもダメージじゃなくて破壊にしてほしかったな。マナコストや発動条件の関係なんだろうけど -- &new{2015-11-22 (日) 00:08:38};
- 敵ヒーローも対象みたいだから、フェイスハンターのダメ押しに使えなくもない。 -- &new{2015-11-21 (土) 17:16:52};
- ドルイド、ローグ、メイジ辺りには計算を狂わせる動きができそう シャーマンとパラディン相手には効果半減しそうな気がするだがどうなるか -- &new{2015-11-20 (金) 12:40:13};
- シークレットハンターの時代だ -- &new{2015-11-15 (日) 19:52:39};
コメント