スパーク・エンジン/Spark Engine
TOP > 中立コスト2 > スパーク・エンジン/Spark Engine
《スパーク・エンジン/Spark Engine》は中立のレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
2 | 《スパーク・エンジン/Spark Engine》 | メカ | 雄叫び:急襲を持つ1/1の「スパーク」1体を自分の手札に追加する。 |
入手法 †
博士のメカメカ大作戦カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 急襲を持つ1/1のスパークを1枚手札に加える。
- 種族シナジーを抜きにすれば《マーロックのタイドハンター/Murloc Tidehunter》
の弱点の一つ「トークンがすぐ死ぬ」という点を急襲によって(一部)克服しているといえよう。
ただしマナは1マナ余計に払う。
- 種族シナジーを抜きにすれば《マーロックのタイドハンター/Murloc Tidehunter》
- 似たカードである《レイザーペタル・ラッシャー/Razorpetal Lasher》
などと比べるとパワー不足が目立つ。
- また本体とトークンの種族が違うため、両方を活かせなければ採用は難しい。
闘技場(Arena) †
- カードパワーは不足気味だが1/1急襲を貰えるのは便利。
- 《炎の舌のトーテム/Flametongue Totem》
があるシャーマンでは悪くない選択肢。
- 《炎の舌のトーテム/Flametongue Totem》
パッチ修正 †
- Patch 12.0.0.25770 (2018-08-02):博士のメカメカ大作戦追加。
フレイバーテキスト †
- 日:彼の通り名は「バズ・ドルドルン」、新しい世界を目指す勇気あるパイロット。
- 英:He goes by Bzzzzt Aldrin.
コメント