スコージの調教師/Scourge Tamer
TOP > ハンター > スコージの調教師/Scourge Tamer
《スコージの調教師/Scourge Tamer》はハンターのエピック・ミニオンカード。
種族・系統 | テキスト |
---|---|
アンデッド | 雄叫び:即席のバ獣を作成する。 |
入手法 †
リッチキングの凱旋カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
みんなの事前評価投票 †
☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる 18% 5票
☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る 55% 15票
☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある 11% 3票
☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある 14% 4票
☆ 弱い。使われない 0% 0票
戦略 †
獣2体分の効果とスタッツ、コストを併せ持つバ獣を作るアンデッド。バ獣については死線の追跡者レクサーのページに詳しい。
スタンダードで使用しても、2番目の選択肢に出る獣(バニラ、キーワード能力のみ)にはワイルドの獣が混ざる。(該当する獣が少なすぎるためと思われる。)
バ獣は運次第で強いミニオンが作れるので、序盤の空いたマナで作成しておいたり、後半に状況に合わせて能力を選んだりできる。
バ獣とシナジーのあるカードが特にないためか、使用頻度は低め。
闘技場(Arena) †
強力な効果を持つバ獣も現実的な確率で狙える。本人のスタッツも悲観するほど低くはない。強い。
コンボ †
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日:動物の死体と死体を合わせて…「しあわせ」!
- 英:He's a hunter AND a gatherer.
コメント