ジャングルの巨獣たち/Jungle Giants
TOP > ドルイドのカード > ジャングルの巨獣たち/Jungle Giants
《ジャングルの巨獣たち/Jungle Giants》はドルイドのレジェンド・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《ジャングルの巨獣たち/Jungle Giants》 | クエスト:攻撃力5以上のミニオンを5体召喚する。報酬:バーナバス |
入手法 †
大魔境ウンゴロカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
戦略 †
- 攻撃力5以上のミニオンを5体召喚して報酬を得るクエスト。
- 報酬ミニオンが出れば、以降はデッキのミニオンを0コストでプレイできる。
- あくまでデッキの中が対象であり、手札のミニオンコストは変化しないので注意。
- 達成が早ければ早いほどアドバンテージを得られるが、攻撃力5以上のミニオンはマナコストが重いものが多く、早期の達成が難しいと矛盾を持つ。
- それでも、このクエスト達成に利用できる軽めのカードがいくつか存在するので、構築次第では達成は難しくない。
- 全てのデッキの中で唯一《マグマ・レイジャー/Magma Rager》
が輝く………かもしれない。
- なお『攻撃力5以上』とは元の攻撃力だけではなく、選択(Choose One)による変化や場に出した直後に反映されるタイプのバフも参照される。
- アップデートにより《ジャングルハンター・ヒーメット/Hemet.Jungle Hunter》
の『自分のデッキのコスト3以下のカードを全て破壊する』効果は《圧踏のバーナバス/Barnabus the Stomper》によって0コストとなった元4コスト以上のミニオンも対象に取るようになった。
- クエスト達成前ならば使えるものの、達成後に出すのは自殺行為であるため基本的に採用しない方がいいだろう。
闘技場(Arena) †
- 闘技場では出現しない。
コンボ †
- 《究極の侵蝕/Ultimate Infestation》
:守りを固めつつ、コスト0のミニオンを大量確保できるため相性抜群。
- 《呪われた門弟/Cursed Disciple》
:4マナミニオンにもかかわらず一気に2カウント進める。
- 《ロック・レイジャー/Rock Rager》
:2ターン目からクエストのカウントを進められる。
メモ †
クエスト(ウンゴロ) †
大魔境ウンゴロのクエストサイクル。
全て1マナのレジェンド呪文で、特定の条件を達成する事で報酬カードが手に入る。
- ジャングルの巨獣たち/Jungle Giants(ドルイド)
- 沼地の女王/The Marsh Queen(ハンター)
- ウェイゲートの開門/Open the Waygate(メイジ)
- 最後のカレイドサウルス/The Last Kaleidosaur(パラディン)
- 目覚めよ創造主/Awaken the Makers(プリースト)
- 地底の大洞窟/The Caverns Below(ローグ)
- マーロック大連合/Unite The Murlocs(シャーマン)
- ラッカリの生贄/Lakkari Sacrifice(ウォーロック)
- ファイアプルームの中心で/Fire Plume's Heart(ウォリアー)
クエスト(探検同盟) †
突撃!探検同盟にて新たに登場したクエストサイクル。
全て1マナのレジェンド呪文で、特定の条件を達成する事で強力なヒーローパワーが手に入る。
- 眠れる可能性/Untapped Potential (ドルイド)
- 封印されし玄室/Unseal the Vault (ハンター)
- 天空寺院のレイド/Raid the Sky Temple (メイジ)
- ミイラ作り/Making Mummies (パラディン)
- 目覚めよオベリスク/Activate the Obelisk (プリースト)
- バザールぶんどリャー/Bazaar Burglary (ローグ)
- 水を穢せ/Corrupt the waters (シャーマン)
- 頂点たる考古学/Supreme Archaeology (ウォーロック)
- システム改竄/Hack the System (ウォリアー)
クエスト(風集うストームウィンド) †
風集うストームウィンドの連続クエスト(Questline)サイクル。
今パックからはクエストを達成する毎にドローや発見など報酬が貰え
最後に強力なカードが手札に追加されるようになった。
- 最後の決闘/Final Showdown(デーモンハンター)
- 公園で迷子/Lost in the Park(ドルイド)
- ドワーフ地区の防衛/Defend the Dwarven District(ハンター)
- 魔法使いの策/Sorcerer's Gambit(メイジ)
- いざストームウィンド/Rise to the Occasion(パラディン)
- 導きを求めて/Seek Guidance(プリースト)
- モグラ探し/Find the Imposter(ローグ)
- 精霊に命令/Command the Elements(シャーマン)
- 悪魔の種/The Demon Seed(ウォーロック)
- 波止場を襲え/Raid the Docks(ウォリアー)
パッチ修正 †
- Patch 8.0.0.18336 (2017-04-04):大魔境ウンゴロ追加。
フレイバーテキスト †
- 日:ゴラッカクレーターこそ、バーナバスのダンサーとしての壊滅的なキャリアの終焉の名残りなのだ。
- 英:Forming the Golakka Crater was the end of Barnabus' disastrous career as a dancer.
コメント