シャドウボンバー/Shadowbomber
TOP > プリーストのカード > シャドウボンバー/Shadowbomber
《シャドウボンバー/Shadowbomber》はプリーストのエピック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《シャドウボンバー/Shadowbomber》 | (3/1) 雄叫び: 各ヒーローに3点のダメージを与える。 |
入手法 †
ゴブリンvsノームor時の大洞窟カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
戦略 †
- 雄叫び(Battlecry)で互いのヒーローに3点ダメージを与える。
- プリーストのカードの中では異端なアグロ向きのカードだが、2ターン目のヒーローパワーが腐りづらく、またこちらは攻撃と合わせて3点ダメージを与える事が可能。
- 他にも《レプラノーム/Leper Gnome》
のような速攻を得意としたミニオンを組み合わせてアグロデッキも可能。
- 元々この手のカードはプリーストにはじわりじわり追加されていたが毎度シナジーが微妙かつタイミングが噛み合う事が少なく、あまり取り上げられる事は無かった。
- しかし風集うストームウィンドで《暗黒司教ベネディクトゥス/Darkbishop Benedictus》
が登場しとうとうデッキタイプが完成、まさしくシャドウプリーストとして日の目を見る事になった。
影にまみれているのに日の目を見るのはおかしいが、とにかくそういう事だ!
- しかし風集うストームウィンドで《暗黒司教ベネディクトゥス/Darkbishop Benedictus》
闘技場(Arena) †
- エピック枠で《レプラノーム/Leper Gnome》を取らされるようなもの。プリーストを選びたくない理由の一つである。
- 近々ピックで出現しなくなる事が発表された。
パッチ修正 †
- ゴブリンvsノーム (December 2014):追加。
- Patch 27.2(2023-08-23):攻撃力が2→3に変更。
フレイバーテキスト †
- 日:シャドウボンバーは仕事をこなしてるが、まだ全然本気を出してないらしい。
- 英:Shadowbomber does her job, but she's kind of phoning it in at this point.
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント