クローン装置/Cloning Device
TOP > プリースト > クローン装置/Cloning Device
《クローン装置/Cloning Device》はプリーストのコモン・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《クローン装置/Cloning Device》 | 相手のデッキのミニオンのコピーを1体発見する。 |
入手法 †
博士のメカメカ大作戦カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 相手のデッキからミニオンを1体発見する。
- 発見なので《思念透視/Mind Vision》
や《心理探査/Psionic Probe》
と比べても情報アドが大きく、ミニオン限定なため重要なレジェンダリーなどを狙って取りやすいのが強み。
- 発見なので《思念透視/Mind Vision》
- 発見とは言え運要素が強すぎる。相手のヒーローにとっては有用でもこちらもそうとは限らない。
- とは言えコストの低減により、コントロールプリーストに採用される場合も増えた。
- カジュアルやランクの底などランクを上げる必要がない試合では、開幕で相手のデッキを見て苦手な相手なら速やかに降伏できるようになる。
- 一部のマッチアップを捨てた構築にしてしまえば、体感勝率を更に高めることができる。
闘技場(Arena) †
- お互いのデッキの質が低い闘技場では有用なカードを発見できるかどうかも怪しい。
- 良いピックとは言えない。
コンボ †
- 《太陽の砕片ライラ/Lyra the Sunshard》
:1マナと軽く、情報アドバンテージとハンドを稼げる。
- 《光熱のエレメンタル/Radiant Elemental》
:0マナなので損も何もない。多少ハズレでも呪文であればコスト軽減ができる。
メモ †
パッチ修正 †
- Patch 14.4 (2019-6-04):コストが(2)→(1)に減少。
- Patch 12.0.0.25770 (2018-08-02):博士のメカメカ大作戦追加。
フレイバーテキスト †
- 日: ゼレクはリモコンの取り合いにうんざりしたんだ。
- 英: Zerek got sick of fighting over the remote.
コメント