オオヤマネコの精霊/Spirit of the Lynx
TOP > ハンター > オオヤマネコの精霊/Spirit of the Lynx
《オオヤマネコの精霊/Spirit of the Lynx》はハンターのレア・ミニオンカード。
入手法 †
天下一ヴドゥ祭カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- ハンターの精霊は獣バフ。生きる《ソード・オブ・ジャスティス/Sword of Justice》
。
- 「召喚」なので復活系やトークン召喚系でも発動が可能。《スプリングポー/Springpaw》
や《猟犬を放て!/Unleash the Hounds》
とのコンボができると強力。
- 「召喚」なので復活系やトークン召喚系でも発動が可能。《スプリングポー/Springpaw》
- ただし二つの種族を持つとはいえ1ターンしか隠れ身は持続せず、また体力も3と安心できるスタッツではない。
- 序盤に除去を吐かせるにはややマナがかさむため、中盤以降に纏めて展開できると望ましい。
闘技場(Arena) †
- 本体スタッツが貧弱な点が厳しい。軽めのピックで獣ミニオンを連打できそうなら考えてみてもいい。
コンボ †
- 《猟犬を放て!/Unleash the Hounds》:わんわんおが最大12点ダメージ(2/2×6体)を叩き出せる。
メモ †
天下一ヴドゥ祭で実装された、〇〇の精霊サイクル。
全て0/3のミニオンで、1ターンのみの隠れ身を持つ。
- 《ラプターの精霊/Spirit of the Raptor》
(ドルイド)
- 《オオヤマネコの精霊/Spirit of the Lynx》
(ハンター)
- 《ドラゴンホークの精霊/Spirit of the Dragonhawk》
(メイジ)
- 《トラの精霊/Spirit of the Tiger》
(パラディン)
- 《死の精霊/Spirit of the Dead》
(プリースト)
- 《サメの精霊/Spirit of the Shark》
(ローグ)
- 《カエルの精霊/Spirit of the Frog》
(シャーマン)
- 《コウモリの精霊/Spirit of the Bat》
(ウォーロック)
- 《サイの精霊/Spirit of the Rhino》
(ウォリアー)
- ハラッジの祝福/+1/+1
パッチ修正 †
- Patch 25.0.0.158725 (2022-11-29):種族:「アンデッド」・「獣」を追加。
- Patch 13.0.0.27845 (2018-11-29):天下一ヴドゥ祭追加。
フレイバーテキスト †
- 日:このミコシの主な能力は、缶詰を開ける音を立てることである。
- 英:Much of this shrine’s power lies in the can-opener noise it makes.
コメント