ウォーゲン変異体/Twisted Worgen
TOP > 中立コスト2 > ウォーゲン変異体/Twisted Worgen
《ウォーゲン変異体/Twisted Worgen》は中立のコモン・ミニオン
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
2 | 《ウォーゲン変異体/Twisted Worgen》 | (3/1)隠れ身 |
入手法 †
旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
戦略 †
- クラシックの《ウォーゲンのスパイ/Worgen Infiltrator》
亜種。体力以外は上がっている。
- 2マナ時点で対処できるカードは割と少ないので牽制に。本家と同様ヒーローパワーの1発で死んでしまうので、動ける2マナ3点呪文という感じ。
- パラディンの《ダークシャイアの管理官/Steward of Darkshire》
がいれば隠れ身(Stealth)に加えて聖なる盾(Divine Shield)も得られるため、除去しにくいタフなミニオンとなる。
闘技場(Arena) †
- それなりの2マナ。攻撃力が3点あるので大抵の2マナのミニオンとは相打ちをとれる。
- 隠れ身(Stealth)で好きな場所に3打点を出せるのは他にない強みだが、《マッドボンバー/Mad Bomber》
等なんらかの1点で無駄死にするとゲームが終わりかねないリスクもある。
- 隠れ身(Stealth)で好きな場所に3打点を出せるのは他にない強みだが、《マッドボンバー/Mad Bomber》
コンボ †
- 《ダークシャイアの管理官/Steward of Darkshire》:聖なる盾(Divine Shield)も追加。ただしマナカーブ通りに召喚はできない。
パッチ修正 †
- 旧神のささやき(2016.4):追加。
フレイバーテキスト †
- 日:旧神による変性は、時には絶大な力を与え、時には攻撃力+1を与える。異界のクジで当たりを引くのは大変なんだ。
- 英:Sometimes the Old Gods' corruptions gives you power untold, sometimes you get +1 Attack. We can’t all be winners in the Eldritch lottery.
コメント