TOP > 中立コスト1 > アングリーチキン/Angry Chicken
《アングリーチキン/Angry Chicken》は中立のレア・ミニオン
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは100で、ディスエンチャントで20ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが800必要で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
戦略 †
- ダメージを受けている限り攻撃力+5となり、あの《マグマ・レイジャー/Magma Rager》
ですら一撃で葬り去る火力を得る。
- +5という数値は魅力的ではあるが、体力1なのでこのカード単体では激怒(Enrage)のしようがない、と言う見れば分かる通りのコンボ前提のカード。
- 使うのであれば各種バフカードと組み合わせて上手く使いこなそう。
- バ獣ガチャにおいては有効なので、DKレクサーを使うなら意識しておこう。
闘技場(Arena) †
- レアのハズレ枠でうんざりするほど出てくるがピックする理由が見当たらない。他の2枠の中から選ぼう。
- 現在もとても弱いのだが、これよりも弱い手札で腐るカードやデメリットの大きすぎるカードも実はある。
- チキン以下という一種の最低評価の基準とも言えるだろう。
コンボ †
メモ †
- 激怒/攻撃力+5。
- フルアートワーク
![アングリーチキン]()
パッチ修正 †
- Patch 11.0.0.23966 (2018-04-10):キーワード:激怒(Enrage)を削除
フレイバーテキスト †
- 日:激怒したニワトリほどおっかない(または馬鹿げた)獣はいないな。
- 英:There is no beast more frightening (or ridiculous) than a fully enraged chicken.
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
Angry Chicken?
- コンボを決められなくても1ターン目に出せば「何かある」と相手に思わせて除去やヒロパのみのターンになりテンポを奪えるのでは無いだろうか(真顔) -- &new{2016-03-24 (木) 12:50:17};
- ヒヨちゃんならもっと強そうな気すらしてしまうが。 -- &new{2016-03-01 (火) 15:13:40};
- 動物のお医者さんに出てくるニワトリ思い出した -- &new{2016-03-01 (火) 10:17:11};
- こいつのゴールドきたわ、すごいいらねぇー -- &new{2016-02-26 (金) 17:17:39};
- なんでヘルス2ないんだろう(ネタにマジレス) -- &new{2016-02-21 (日) 14:50:24};
- ホブゴブリン+チキン+内なる怒り+ 突撃で12点チキンミサイル なお7マナかつ4枚消費に見合うわけもなく -- &new{2016-02-08 (月) 02:53:41};
- ラファームへのプレゼントの選択肢としては最高峰の1枚、ただしヒロパからバフ持ちが湧いてマジギレされる可能性もない訳ではない -- &new{2016-01-26 (火) 12:06:06};
- ウィィィィィッス!どうもーsyamoでーす -- &new{2016-01-08 (金) 20:30:38};
- 自然の紋章で挑発モード選べばそこそこ現実的なスペックになる -- &new{2015-12-20 (日) 12:58:35};
- カード2枚で1/5で叩いて最低でも6/4挑発で4~5マナはきつすぎやしないかね? -- &new{2015-12-24 (木) 23:47:44};
- デッキに一枚入れないと安心できない -- &new{2015-12-20 (日) 12:40:22};
- 色々と悪いことしようと誰もがコンボを考えるが労力には中々見合わない。 -- &new{2015-12-11 (金) 22:17:58};
- 下にコメントを出すようにしたためコメントの時系列が逆になっており、最新コメの一部が見えなくなっています -- &new{2015-09-29 (火) 13:19:47};
- Hobgoblinデッキにはいれてもいいかなと思える。それでも3/3なので攻撃力3のミニオンと交換される未来が見えるが -- &new{2015-03-28 (土) 05:51:12};
- 闘技場(Arena)でピックしたらDruid of the Fangのブースターとして大活躍した -- &new{2015-04-06 (月) 02:41:42};
- ゼルダシリーズ経験者ならば、キレたチキンの恐ろしさは身に染みているはずだ -- &new{2015-06-16 (火) 17:00:03};
- 怒鶏「コケコッコー!(俺をキレさせたら大したもんだよ)」 -- &new{2015-06-16 (火) 18:16:39};
- Inner Rage:1ターン目から攻撃力8の最強ミニオンができる(生き残るとは言ってない) -- &new{2015-07-06 (月) 21:28:58};
- ウォリアーにヘルスバフはありましたか…?(小声) -- &new{2015-07-06 (月) 21:37:33};
- 8になる(生き残るとは言っていない) -- &new{2015-07-06 (月) 22:05:04};
- 8になるはずだった・・・しかし鶏はもういない・・・ -- &new{2015-07-06 (月) 22:12:33};
- だが奴は墓場から戻ってきた!神の名のもとに生き返ったのだ!生前のままの姿で! -- &new{2015-07-06 (月) 23:43:16};
- プリーストなら復活させたりバフさせたりできるから最強だよ。ヒロパをダメージにすることもできる。 -- &new{2015-07-06 (月) 23:51:50};
- 実際、現実の鶏のクチバシ当たると痛い…。だから怒らせたらやばい。 -- &new{2015-08-12 (水) 18:32:31};
コメント