アイシクル/Icicle
《アイシクル/Icicle》はメイジのエピック・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
2 | 《アイシクル/Icicle》 | 凍気 | ミニオン1体に2ダメージを与える。対象が凍結中ならカードを1枚引く。 |
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトのダストは400、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが1600必要で、ディスエンチャントで400ダスト手に入る。
戦略 †
- 栄誉の殿堂入りした《アイスブロック/Ice Block》
の代わりとして導入されたカード。
- 2マナ支払って2点ダメージのみ、しかもミニオン限定。
- 火力呪文として見ると、《フロストボルト/Frostbolt》
の方が使用先、タイミングを選ばないため優秀。
- さらに向こうはヒーローにも飛ばせるため、最終盤の時もリーサルを狙える。
- 火力呪文として見ると、《フロストボルト/Frostbolt》
- もし採用するとすれば後半のドロー効果を上手く活用したい。
- 《ウォーター・エレメンタル/Water Elemental》
等の手札やマナを使用しない凍結(Freeze)手段と合わせたい。
- 《ウォーター・エレメンタル/Water Elemental》
闘技場(Arena) †
- ダメージを与えられるため腐る事はほぼ無いのだが、後半の効果はほぼ期待できない。またダメージもやや足りないため痒い所に手が届かない。
- どうしても除去が欲しいのであればピック候補。そもそもエピックなので、他2択が大外れという事は少ないはず。
コンボ †
- 《ウォーター・エレメンタル/Water Elemental》:お手軽。ダメージを与えつつドローが可能。体力6のミニオンまでならアドバンテージを失わず使える。
- 《フロストボルト/Frostbolt》:4マナ5点ダメージ+1ドロー。ダメージのコストパフォーマンスも標準よりなため、そこまで悪くない。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《凍気》追加。
- Patch 12.4.0.27405 (2018-11-05):クラシックに追加
フレイバーテキスト †
- 英:This may appear weak at frost glance, but it's actually a very ice spell.
- 日:こいつは氷面的には弱く見えるだろうが、実のところ非常に高く氷菓できる呪文だ。
コメント