TOP > ウォリアーのカード > アイアン・ジャガーノート/Iron Juggernaut
《アイアン・ジャガーノート/Iron Juggernaut》(鉄の巨大戦車)はウォリアーのレジェンド・ミニオンカード。
入手法 †
ゴブリンvsノームor時の大洞窟カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
注意点 †
- 手札が満杯の時に地雷
を引いたら、効果が発動せずに地雷が消える。
戦略 †
- 相手のデッキに地雷を最大2枚埋め込み、引いた際に10点ダメージを与える事ができる。爆弾ウォリアーの先駆者とも言えるミニオン。
- デッキが切れた時に使用すると手札が10枚の場合を除いて10点受けることになる。
- 理論上相手の体力を10点削れば以降は勝利が確定する。
- しかし察しの通り運要素が強い。スタッツもコスト-1相当と微妙。
- 対戦相手がアグロデッキの場合、地雷を踏む前に勝負が決している事が多く、意味が無い。ミッドレンジ・コントロールならなくはないが、そういったデッキは地雷を踏んでも耐えられるデッキである事が多く、恩恵はあまり大きなものとは言えない。
- しかし複数枚の地雷を埋め込むことで、ハイランダーデッキのシナジーを妨害することができる。
- メックトゥーンデッキやミル系デッキのメタカードとしては優秀。高速でデッキを回していくデッキである都合上、すぐに踏み抜いてくれるケースが多い。
闘技場(Arena) †
- 相手がいつ地雷をドローしてくれるか分からないうえ盤面に全く干渉できないため、こちらでも評価は低い。
フレイバーテキスト †
- 日:アイアン・ジャガーノートはオーグリマー防衛の任に就いている。しかも、今月は「月間優秀社員賞」に輝いたのだ!
- 英:The Iron Juggernaut guards Orgrimmar and has just earned the "Employee of the Month" award!
パッチ修正 †
- ゴブリンvsノーム (December 2014):追加。
- Patch 27.2(2023-08-23):雄叫びの効果が断末魔でも発動するように変更。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
- 相手がMineを引いた場合、次の一枚をドローする(相手のデッキからのドローを阻止する効果は持っていない)。 -- &new{2015-03-03 (火) 22:04:09};
- 自分が10以下の時に相手がこれ来るとロシアンルーレット状態に。しかもマナコスト6という脅威の強さ。 -- &new{2015-03-17 (火) 23:40:25};
- 地雷がデッキにin→次の自分のターンのドローで爆発、をやられたとき、笑うしかなかった。ドリフかモンティ・パイソンかよ、と。 -- &new{2015-04-19 (日) 01:17:00};
- 7マナ 7/5にしてほしいわ -- &new{2015-04-20 (月) 00:04:59};
- 地雷が入った次のターンに引く確立は以上 -- &new{2015-04-25 (土) 22:57:10};
- ダスト100でできたらお化け -- &new{2015-04-28 (火) 08:38:25};
- 5マナ相当のスタッツに1マナつけるだけでpyroblastがついてくる! -- &new{2015-06-03 (水) 15:52:38};
- 現環境のウォリアーには合わないが、ミッドレンジやミル系なら間違いなく主力になる -- &new{2015-06-03 (水) 16:57:04};
- 相手のドロー潰せたらよかったのに。強すぎるか -- &new{2015-06-03 (水) 20:30:47};
- 出る前は凄く評判良かったのに今のウォリコンには入らないね。6マナ強いの多いからなあ。 -- &new{2015-06-05 (金) 23:09:55};
- 出た瞬間仕事しないマンだからな -- &new{2015-06-05 (金) 23:16:17};
- 見た目かっこ良いから使うよ -- &new{2015-06-05 (金) 23:51:44};
- ローグで使えたらとんでもない強さだっただろうなあ ウォリアーだと使いづらい -- &new{2015-06-06 (土) 06:43:09};
- ローグは爆弾の代わりに虫を設置するようになったな -- &new{2015-08-21 (金) 14:57:59};
- 何枚も設置すると連続で引くこともあるんだな。ポータルで引いたのデュプとかエコーしまくったらヘルス50くらいあった相手ウォリが一瞬で瀕死になったわ -- &new{2015-08-22 (土) 14:58:21};
- 毎ターン召喚してはスペアパーツとかバウンスミニオンで手札に戻して使いまわすメックジャガーさんと当たったけどジャガーさん以外がダメージ出せないと勝てないよなこれ… -- &new{2015-08-23 (日) 17:01:00};
- ジャガーノート・・・ -- &new{2015-08-23 (日) 18:23:21};
- まあジャガーノートで定着しちゃってるしな -- &new{2015-10-27 (火) 01:52:38};
- Brann Bronzebeardと組み合わせて地雷20点分入れてくるデッキにあたった -- &new{2015-11-20 (金) 15:41:47};
- 不安定なポータルから出てきて相手ローグだったから逃げ足使った瞬間に地雷踏み抜いてたよ・・・ 逃げるのはいいけど地雷踏まないようにしないとね -- &new{2016-01-03 (日) 15:02:13};
- ファティーグハゲで大活躍 -- &new{2016-01-21 (木) 15:57:07};
- 相手がそろそろレノで回復しそうな時にブランからのジャガーノートで強制重複カードできる -- &new{2016-01-24 (日) 18:35:38};
- このカードがやられたか・・・全然問題ないな -- &new{2016-02-04 (木) 07:16:16};
- Brann Bronzebeardと併用して地雷を2枚仕込むじゃろ?Alexstraszaで相手のライフを15にするじゃろ?な? -- &new{2016-02-15 (月) 10:17:46};
- 時間と運が絡みすぎじゃぁこのすっとこどっこい! -- &new{2016-02-15 (月) 15:38:53};
- やっぱこれの一番面白いのは上でも出てるレノ対策だな。相手は泣く -- &new{2016-02-24 (水) 22:08:05};
- Brann Bronzebeardとセットでファティーグウォリアーに放り込むと結構使える。枠があんまりないが -- &new{2016-02-29 (月) 11:41:09};
- 前から欲しくて引いたから専用デッキ作って十戦やってみたがこいつが出てない時だけ勝った -- &new{2016-03-31 (木) 01:12:41};
- 前から欲しくて引いたから専用デッキ作って十戦やってみたがこいつが出てない時だけ勝った -- &new{2016-03-31 (木) 01:22:14};
- 相手がドヤ顔で酒造使ってコイツ二度出したけど、金猿のおかげで無傷だった上に爆弾がレジェになってくれたw -- &new{2016-03-31 (木) 18:35:07};
コメント