【グラブルバーサス】アケコン版カタリナの立ち回りとコンボ

PlayStation 4
グランブルーファンタジー ヴァーサス(GBVS)
発売中!


カタリナバナー

GRANBLUE FANTASY Versus(グラブルVS/GBVS)のキャラクター「カタリナ」のアケコン版コマンドリストについて紹介しています。カタリナのコマンドリスト、立ち回り・性能、アビリティ(必殺技)、コンボ、起き攻めなどの情報をまとめているのでGBVSを攻略する際の参考にして下さい。


コマンドリスト

テクニカル入力することでアビリティの再使用までの時間が早くなります。

特殊技・アビリティ奥義・解放奥義
カタリナの特殊技・アビリティのコマンドリスト
タップ(クリック)で拡大
カタリナの奥義・解放奥義のコマンドリスト
タップ(クリック)で拡大
↓各技名をタップ(クリック)で性能情報に移動↓
特殊技コマンドテクニカル入力
ライトウォールU(タメ可)
▶フロントステップライトウォール中に
▶バックステップライトウォール中に
アビリティ
(必殺技)
コマンド
M + Ab or H + Ab
同時押しで性能変化
テクニカル入力
マイティライドAb + L or M or H
エメラルドソード + Ab + L or M or H
エンチャントランズ + Ab or + Ab + L or M or H
(H版のみタメ可)
奥義コマンドテクニカル入力
アイシクルネイル奥義ゲージ100%時
+ Ab
奥義ゲージ100%時
+ H
解放奥義コマンドテクニカル入力
ヴィジョン・ディヴァイン自分のHP30%以下
奥義ゲージ100%時
+ Ab + U
自分のHP30%以下
奥義ゲージ100%時
+ U

▲目次に戻る

性能

リーチの長い通常技を持つバランス型

強い点

  • 飛び道具、無敵対空技、突進技を持っている
  • 通常技のリーチがグランと比べて長い
  • 安定した立ち回りが可能

弱い点

  • 他のキャラと比べて特化した部分がない

立ち回り

遠距離

マイティライド

遠距離からマイティライドでけん制
飛び道具のマイティライドを使いましょう。弱版が弾速が遅く、中版が弾速が速く、強版が3ヒットし、特に強版マイティライドは3ヒットするので相手の一部の飛び道具を打ち消しながらヒットさせることができます。

エンチャントランズ

エンチャントライズで一気に詰める
開幕の距離+1回バックステップをした距離ぐらいでは、弱版エンチャントランズが、開幕の距離+2回バックステップをした距離ぐらいでは、強版エンチャントランズがそれぞれ先端であたり、ガードされても反撃を受けにくくなるので上手く距離に応じて使い分けましょう。

中距離

通常技→マイティライド

始動の遠中距離攻撃
遠距離中攻撃or遠距離強攻撃orしゃがみ特殊技マイティライドで相手をけん制しましょう。(しゃがみ特殊技は下段ですが、遠距離中攻撃などと比べると少しリーチが短いです)

ライトウォール

ライトウォールで防ぎながら攻撃
開幕の距離であれば、相手の攻撃を1回耐えつつ攻撃することができる特殊技のライトウォールを状況に応じて使うとよいでしょう。

近距離

しゃがみ弱攻撃からの攻め

始動のしゃがみ弱
密着であれば、しゃがみ弱攻撃しゃがみ弱攻撃近距離中中中攻撃→弱版エンチャントランズなどが下段択としておすすめです。2回目のしゃがみ弱攻撃でヒット確認をし、ガードされていれば遠距離中攻撃→弱版or強版マイティライドに切り替えて誤魔化しましょう。強版マイティライドはガードされてもカタリナ側が有利なのでそのまま攻めを継続しましょう。

ジャンプ特殊技でめくる

ジャンプ特殊技でめくる
ジャンプ特殊技は、ほぼ密着でもめくることができるので上からの崩しにとても有効です。

近距離中攻撃はガードされても有利

近距離中攻撃
近距離中攻撃は、ガードされてもカタリナ側が有利なので近距離中攻撃しゃがみ弱攻撃or近距離中攻撃などで相手を固めましょう。

崩し

性能
しゃがみ弱攻撃下段
しゃがみ特殊技下段
ジャンプ弱攻撃中段
ジャンプ特殊技中段
距離によってはめくりが可能
投げ技投げ技
オーバーヘッドアタック中段

対空・切り返し

性能
しゃがみ強攻撃対空技
エメラルドソード無敵技・対空技
弱・中版は出始めのみ空中ガード不能、強版は出始めと上昇中のどちらも空中ガード不可なので対空として有効です
アイシクルネイル無敵技
奥義ゲージ100%時に可能
ヴィジョン・ディヴァイン無敵技
自分のHP30%以下&奥義ゲージ100%時に可能

▲目次に戻る

コンボ(コマンド入力版)

+ボタンを押すとコマンド説明が表示されます

タクティクスモードのコンボ

  • 遠強→+弱A
  • J特→近中中中→+A
  • 屈弱→屈弱→遠弱→+強A
  • 近中→近中→屈中→+強A→近強→+強A
  • 近強→強A→屈強→+弱A→近強→+A+特

画面中央コンボ

弱始動コンボ

  • 近弱弱弱→+弱A
  • 屈弱→近中中中→+弱A

中始動コンボ

  • 近中中中→+弱A
  • 遠中→+弱A

強始動コンボ

  • 近強強強→+弱A

特殊技始動コンボ

  • 特(最大タメ)→近強強強→+弱A
  • 屈特→+強A

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

画面端コンボ

弱始動コンボ

  • 近弱弱弱→強A→屈強→+弱A→近中中中→+中A
  • 屈弱→屈弱→近中中中→強A→屈強→+弱A→近中中中→+中A

中始動コンボ

  • 近中中中→強A→屈強→+弱A→近中中中→+中A
  • 屈中→強A→屈強→+弱A→近中中中→+中A

強始動コンボ

  • 近強強強→強A→屈強→+弱A→近中中中→+中A

特殊技始動コンボ

  • 特(最大タメ)→近強強強→強A→屈強→+弱A→近中中中→+中A
  • 屈特→強A→屈強→+弱A→近中中→+中A

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

▲目次に戻る

コンボ(テクニカル入力版)

+ボタンを押すとコマンド説明が表示されます

タクティクスモードのコンボ

  • 遠強→+弱
  • J特→近中中中→+強
  • 屈弱→屈弱→遠弱→+強
  • 近中→近中→屈中→+強→近強→+強
  • 近強→+強→屈強→+弱→近強→+特

画面中央コンボ

弱始動コンボ

  • 近弱弱弱→+弱
  • 屈弱→屈弱→近中中中→+弱

中始動コンボ

  • 近中中中→+弱
  • 遠中→+弱

強始動コンボ

  • 近強強強→+弱

特殊技始動コンボ

  • 特(最大タメ)→近強強強→+中
  • 屈特→+強

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

画面端コンボ(テクニカル入力版)

弱始動コンボ

  • 近弱弱弱→+強→屈強→+弱→近中中中→+中
  • 屈弱→屈弱→近中中中→+強→屈強→+弱→近中中中→+中

中始動コンボ

  • 近中中中→+強→屈強→+弱→近中中中→+中
  • 屈中→+強→屈強→+弱→近中中中→+中

強始動コンボ

  • 近強強強→+強→屈強→+弱→近中中中→+中

特殊技始動コンボ

  • 特(最大タメ)→近強強強→+強→屈強→+弱→近中中中→+中
  • 屈特→+強→屈強→+弱→近中中→+中

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

投稿されたコンボ

画面中央コンボ

  • 屈強(空中カウンター)→特(長押し前ステップ)→近中中中→必殺技
不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

画面端コンボ

  • 屈強(空中カウンター)→特(長押し前ステップ)→屈強→⬇️↙️⬅️強→近中中中→必殺技
不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

投稿された起き攻め

画面中央起き攻め

不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

画面端起き攻め

不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

▲目次に戻る

通常技(地上技)

近距離L

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

遠距離L

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

しゃがみL

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
下段

近距離M

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
Mと比べるリーチが少し長い
カタリナの通常技の中で1番リーチがある

遠距離M

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

しゃがみM

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
Mと比べるリーチが少し短い

近距離H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

遠距離H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

しゃがみH

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
対空

しゃがみU

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
下段

▲目次に戻る

通常技(空中技)

ジャンプL

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段

ジャンプM

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段
空対空用

ジャンプH

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段
遠距離からの飛び込み用

ジャンプU

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
主力となるジャンプ技
距離によってはめくり攻撃が可能

▲目次に戻る

投げ技

L + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ
投げ後の相手との距離は、中距離

L + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ
投げ後の相手との距離は、近距離

空中でL + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ
空中の相手を真下に投げる
投げ後の相手との距離は、近距離

空中でL + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ
空中の相手を真下に投げる
投げ後の相手との距離は、近距離

▲目次に戻る

オーバーヘッドアタック

M + H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段
ジャンプステータスのある中段

▲目次に戻る

特殊技

ライトウォール

ライトウォール_カタリナ
コマンド
U(タメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
防御壁を張ったあと斬り払う。攻撃前に相手の攻撃を、1回だけ40%軽減して耐えられる。タメると盾の時間を延長され、斬り払いが強化されるぞ。

▶フロントステップ

コマンド
ライトウォール中に
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
なし
「ライトウォール」を中断して前進する。タメ以外にも、「ライトウォール」がヒット or ガード時も発生可能だ。

▶バックステップ

コマンド
ライトウォール中に
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
なし
「ライトウォール」を中断して後退する。タメ中以外にも、「ライトウォール」がヒット or ガード時も発生可能だ。

▲目次に戻る

アビリティ(必殺技)

マイティライド

マイティライド_カタリナ
コマンドテクニカル入力
Ab + L or M or H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
飛び道具
飛び道具。L版は弾速が遅く、M版は速い。H版は3ヒットするので、近距離でガードされてもスキが小さい。

エメラルドソード

エメラルドソード_カタリナ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + L or M or H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
無敵
無敵技。L版とM版は出始めのみ空中ガード不能。H版は出始めと上昇中のどちらも空中ガードで防ぐことができないので、対空技としても役立つぞ。

エンチャントランズ

エンチャントランズ_カタリナ
コマンドテクニカル入力
+ Ab or + Ab + L or M or H
(H版のみタメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
突進技。M版は後退してから突進するので、相手の攻撃を避けやすい。H版は最大タメ威力がアップ。先端ガードさせると反撃を受けにくいで、遠距離からの奇襲で使おう。

▲目次に戻る

奥義

アイシクルネイル

アイシクルネイル_カタリナ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
無敵
無敵のある3弾斬りのコンビネーション。近距離でヒットすると3段目が強化されて大ダメージを与えられる。

▲目次に戻る

解放奥義

ヴィジョン・ディヴァイン

ヴィジョン・ディヴァイン_カタリナ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + U + U
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
無敵
無敵のある上昇しながらの斬撃。近距離でヒットすると、アレスとコンビネーションでフィニッシュするぞ。

▲目次に戻る

プロフィール

カタリナ
画像はタップ(クリック)することで拡大表示ができます
名前
カタリナ
Katalina
CV(声優)
沢城みゆき(さわしろみゆき)
プロフィール
エルステ帝国の元騎士。正義感が強く、囚われのルリアを救うために帝国に反旗を翻した。グランやルリアのかけがえのない理解者として、騎空団全体を支えている。ビィの愛らしさに目がない。
卓越した剣技に加え、魔法剣を駆使した戦闘スタイルは美しくも強力無比。どんな局面にも対応できる。

▲目次に戻る

カラー一覧

カタリナ

※画像をタップすると拡大することができます。

No.1~No.4

カタリナ1カタリナ2カタリナ3カタリナ4

No.5~No.8

カタリナ5カタリナ6カタリナ7カタリナ8

No.9~No.13

カタリナ9カタリナ10カタリナ11カタリナ12カタリナ13

No.14~No.18

カタリナ14カタリナ15カタリナ16カタリナ17カタリナ18

▲目次に戻る

関連記事

共通リンク2

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 グラブルバーサス(GBVS)攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

グラブルバーサス(GBVS)攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。