インフィニティ・ガントレット
期間限定イベント「インフィニティ・ガントレット」開催! †
5月8日から期間限定でFortniteとアベンジャーズ/インフィニティウォーがコラボ!
限定モードとして「インフィニティ・ガントレット」が登場した。
インフィニティ・ガントレットモードとは †
マッチスタートから時間が経つと空からインフィニティガントレットが落ちてくる! †
このモードは、インフィニティガントレットを奪い合い、1位を目指すソロ限定のモード。
ガントレットを入手するとプレイヤーはサノスへと変身し、強力な力を手に入れるが倒されるとその場にガントレットを落としてしまう。
また、長時間持ち主が決まらない場合、ガントレットの位置はリセットされる。
他のプレイヤーと力を合わせてサノスを倒そう †
このモードに登場する武器はレア、エピック、レジェンドのみ。強力な武器でサノスに対抗しよう。
マッチ時間は通常より短い †
マッチ時間の上限は15分で、開始直後からストームサークルは縮小を始める。また、ストームのダメージは10と非常に高い。他のプレイヤーと出会う可能性が非常に高くなるため、サノスだけではなくプレイヤーやストームにも注意が必要。
サノスのメリット †
非常に強力な力をもつサノス †
サノスはシールド200/体力800と非常に体力が多い。
また、他のプレイヤーを倒すとシールドを全回復することができるので、積極的に他のプレイヤーを狙おう。
検証は行っていないが、移動速度はプレイヤーよりも速い様子。
大ジャンプで敵に急接近 †
[SPACE・×ボタン]を長押しすることで力を溜め、非常に高くまでジャンプすることが出来る。
敵を見つけたらジャンプで距離を詰めよう。
また、空中からパンチやレーザーに派生することも出来る。
サノスの主戦力、パンチ †
[左クリック・R2]で放てるサノスのパンチは非常に強力。
通常パンチは80ダメージ+ノックバック、空中パンチはほぼ一撃で他のプレイヤーをキルできる。
また、建築物も文字通りワンパンで破壊できる。
空中パンチやジャンプで接近し、パンチで敵を追い詰めよう。
遠距離から攻撃できるレーザー †
[右クリック・L2]で放つレーザーは、パンチに威力は劣るが強力な遠距離攻撃として使える。
建築物やプレイヤーを倒すには時間がかかるが、とどめを刺したりピンポイントに建築物を壊すのに便利。
サノスのデメリット †
サノスとガントレットはマップに常に表示される †
サノスは強力だがデメリットを抱える。サノスはマップに常に表示されるため、常にプレイヤーから狙われる。他のプレイヤーからの攻撃に気を付けよう。
体が大きいため、的になりやすい †
サノスは体が大きいうえエフェクトや効果音が大きく目立ちやすい。プレイヤーは狙いやすいため、攻撃をなるべく受けない動きが重要となる。
小ネタ †
サノスにもブギーボムは有効。しかし、ブギーボムを当てられる距離は既にサノスの距離のため、まず生き残れないだろう。
また、エモートやスプレー、プレイヤーが置いた憩いの焚き火も利用出来ることが確認できた。
コメント