• TOP>
  • 【FGO】星4概念礼装一覧

【FGO】星4概念礼装一覧

FGO(Fate/Grand Order)の星4概念礼装の一覧ページです。いつ入手できるかなどもまとめています。

恒常排出される星4礼装

名前効果
不死鳥は大地に自身に毎ターンNP4(5)%獲得状態を付与
NP獲得量を10(15)%アップ
彼方の先には自身に毎ターンNP4(5)%獲得状態を付与
Busterカードの性能を10(12)%アップ
見敵必殺自身のArtsカード性能を8(10)%アップ
宝具威力を15(20)%アップ
鋼の鍛錬自身の防御力を15(20)%アップ
原始呪術自身の弱体耐性を25(30)%アップ
投影魔術自身のArtsカードの性能を15(20)%アップ
ガンド自身のQuickカードの性能を15(20)%アップ
緑の破音自身のBusterカードの性能を15(20)%アップ
宝石魔術・対影自身のクリティカル威力を25(30)%アップ
優雅たれ自身のクリティカルスター発生率を25(30)%アップ
虚数魔術自身のNPを60(75)%チャージした状態でバトルを開始
天の晩餐自身のNP獲得量を25(30)%アップする
天使の詩自身の宝具威力を25(30)%アップする
封印指定 執行者スター集中度を600(800)%アップする
マグダラの聖骸布自身の〔男性〕に対する防御力を25(30)%アップする
一の太刀自身に必中状態を付与
自身のQuickカードの性能を8(10)%アップする
コードキャスト自身の攻撃力と防御力を25(30)%アップする(3ターン)
騎士の矜持自身のクリティカル威力を40(50)%アップする
防御力を20%ダウン【デメリット】
死霊魔術自身のHP0時に確率でガッツ(HP500(1000)回復)発動状態を付与する
目覚めた意志自身に毎ターン確率でNP12(15)%獲得状態を付与(確率60%)
毎ターンHP500減少状態を付与【デメリット】
千年黄金樹自身に最大HP+200(300)上昇効果を毎ターン付与(最大+3000)
レコードホルダー自身の弱体付与成功率を15(20)%アップ
毒蛇一芸自身のArtsカードの性能を30(40)%アップ(3T)
死の芸術自身に〔人型〕特攻状態を25(30)%付与
柔らかな慈愛自身の与HP回復量を15(20)%アップ
恋知らぬ令嬢自身に毎ターンNP獲得状態を4(5)%付与
Quickカードの性能を10(12)%アップ
援護射撃自身に与ダメージプラス400(600)状態を付与
クリティカル威力を15(20)%アップ
アニバーサリー・ヒロインズ自身の攻撃力を10%アップ
毎ターンスター獲得状態を3個付与
ルームガーター自身のスター集中度を300(400)%アップ
ダメージを300(400)カットする状態を付与
最後の語り部自身のスター集中度を300(400)%アップ
ダメージを300(400)カットする状態を付与
異端のヤガ自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
クリティカル威力を10(15)%アップ
スター発生率を10(15)%アップ
スイーパー自身のArtsカードの性能を8(10)%アップ
クリティカル威力を15(20)%アップ
花園の少女自身に毎ターンHP200(300)回復状態を付与
NP獲得量を15(20)%アップ
彼方の先には自身に毎ターンNP4(5)%獲得状態を付与
自身のBusterカード性能を10(12)%アップ
不死鳥は大地に自身に毎ターンNP4(5)%獲得状態を付与
NP獲得量を10(15)%アップ
春風遊歩道自身のNP獲得量を15(20)%アップ
自身のダメージを300(400)カットする状態を付与

期間限定の星4礼装

名前効果
EnumaDingirクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
ただ紅く自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
クリティカル威力を8(10)%アップ
NP獲得量を8(10)%アップ
ファントム・ナイト自身のBusterカード性能を10(15)%アップ
NP獲得量を5(10)%アップ
リング・ザ・ベル自身のNP獲得量を15(20)%アップ
宝具威力を10(15)%アップ
クリティカル威力を10(15)%アップ
ワルキューレ・スタイル自身に毎ターンNP3(4)%獲得状態を付与
宝具威力を15(20)%アップ
摩天楼に輝く自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
クリティカル威力を15(20)%アップ
最速の証明クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
正月の神秘自身にQuickカードの性能を6(8)%アップ
Artsカードの性能を6(8)%アップ
毎ターンNP4(5)%獲得状態を付与
竜と竜の剣士クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
純全たる破壊クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
闇夜の邂逅クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
高潔なる矛と盾クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
ムーニー・ジュエル自身の魅了耐性を80(100)%アップする
ハロウィン・アレンジメント自身にターゲット集中状態(1ターン)を付与
防御力を60(80)%アップ(1ターン)
打ち上げオーダー!自身のQuickカードの性能を10(15)%アップ
自身のBusterカードの性能を10(15)%アップ
聖者の行進自身に毎ターンHP200(300)回復状態を付与
毎ターンNP3(4)%獲得状態を付与
ヒロイック・ニューイヤー自身に弱体無効状態(1回)を付与
防御力を8(10)%アップする
ハッピー×3・オーダー自身に毎ターンクリティカルスター1個獲得状態を付与
みこっと!花嫁修業自身に毎ターン確率でHP750(1000)回復状態を付与
英霊肖像:マシュ・キリエライトクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:アルトリア・ペンドラゴンクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:ジャンヌ・ダルククエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:アルテラクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:アルジュナクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:スカサハクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:牛若丸クエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:ヘンリー・ジキル&ハイドクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:メフィストフェレスクエストクリア時に得られる絆を50増やす
英霊肖像:ダレイオス三世クエストクリア時に得られる絆を50増やす
キッチン☆パティシエール自身のスター発生率を15(20)%アップ
NP獲得量を15(20)%アップ
拳舞は鮮やかに自身に与ダメージ+800(1000)状態を付与
歪曲の魔眼自身のBusterカードの性能を20(25)%アップ
防御力を15%ダウン【デメリット】
月下の四匹自身のNP獲得量を12(15)%アップ
スター発生率を12(15)%アップ
毎ターンHP200(300)回復状態を付与
グラスフル・スイートタイム自身に必中状態付与
与ダメージ+400(600)状態を付与
受けるダメージを200(300)カット
ノイジー・オブセッション自身のクリティカル威力を15(20)%アップ
宝具威力を15(20)%アップ
魅了付与成功率を12(15)%アップ
Last Encore自身のArtsカードの性能を10%アップ
毎ターンクリティカルスター3個獲得状態を25(30)%付与
恋談火焔行自身に〔男性〕特攻状態を12(15)%付与
弱体付与成功率をアップ
Fate/EXTELLA自身のクリティカル威力を15%アップ
毎ターンスター3個獲得状態を付与
チアーズ・トゥ・2017自身に毎ターンHP100回復状態を付与
三昧真火自身の宝具威力を15(20)%アップ
Busterカード性能を8(10)%アップ
忠犬待ったなし自身のArtsカード性能を8(10)%アップ
NP獲得量を15(20)%アップ
ゴールドフィッシュ・スクーピング自身に必中状態を付与
バスターカード性能を8(10)%アップ
トワイライト・メモリー自身に回避状態を付与(1回)
自身のQuickカード性能を8(10)%アップ
ミートウォーズ自身に毎ターンHP200(300)回復状態を付与
自身のArtsカード性能を8(10)%アップ
原初のレギオン自身の防御力を8(10)%アップ
自身の宝具威力を15(20)%アップ
月夜の魔女自身のArtsカードの性能を10(15)%アップ
自身のNP獲得量を5(10)%アップ
聖夜の読書自身のNP獲得量を15(20)%アップ
自身の宝具威力を15(20)ずつ%アップ
First Orderクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
射初の一矢自身に必中状態を付与
自身のArtsカードの性能を8(10)%アップ
チョコ・エンゼル自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
自身のNP獲得量を15(20)%アップ
ビター・ブラック自身のHP回復量を15(20)%アップ
自身のNP獲得量を15(20)%アップ
オペレーション・フィオナ自身の登場時にスターを10(12)個獲得(1回)
自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
カフェ・キャメロット自身のHP回復量を8(10)%アップ
自身の弱体耐性を8(10)%アップ
自身の防御力を8(10)%アップ
アウトレイジ自身にターゲット集中状態を付与(1T)
自身のNP獲得量を15(20)%アップ
原初のレギオン自身の防御力を8(10)%アップ
宝具威力を15(20)%アップ
アフタヌーン・パーティー自身に毎ターンNP獲得状態を4(5)%付与
Artsカードの性能を10(12)%アップ
ホワイト・クルージング自身のArtsカード性能を8(10)%アップ
自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
自身のNP獲得量を8(10)%アップ
キング・ジョーカー・ジャック自身の宝具威力を8(10)%ずつアップ
自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
自身の防御力を3(5)%アップ
フード・コロシアム自身のQuickカード性能を10(15)%アップ
自身のHP回復量を10(20)%アップ
戦友自身のArtsカード性能を8(10)%アップ
自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
自身の宝具威力を5(10)%アップ
アヴァロン・セレブレイト自身のスター集中度を300(400)%アップ
自身のNP獲得量を10(15)%アップ
霊子肖像:ネロ・クラウディウスクエストクリア時に得られるマスターEXPを+50増やす
霊子肖像:無銘クエストクリア時に得られるマスターEXPを+50増やす
霊子肖像:玉藻の前クエストクリア時に得られるマスターEXPを+50増やす
霊子肖像:カルナクエストクリア時に得られるマスターEXPを+50増やす
霊子肖像:アルテラクエストクリア時に得られるマスターEXPを+50増やす
霊子肖像:ギルガメッシュクエストクリア時に得られるマスターEXPを+50増やす
英霊正装:マシュ・キリエライトクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アルトリア・ペンドラゴンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アルテラクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:モードレッドクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アーサー・ペンドラゴンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ネロ・クラウディウスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:シュヴァリエ・デオンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ランスロットクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:カエサルクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ベディヴィエールクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アルジュナクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:イシュタルクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:エミヤクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アタランテクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:エウリュアレクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:スカサハクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:カルナクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アルトリア・ペンドラゴン(ランサーオルタ)クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ロムルスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:メドゥーサクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ジャガーマンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:女王メイヴクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ケツァル・コアトルクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:マリー・アントワネットクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:牛若丸クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ブーディカクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:エドワード・ティーチクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:レオナルド・ダ・ヴィンチクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ニトクリスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ギルガメッシュクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:クー・フーリンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:メフィストフェレスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アマデウスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:不夜城のアサシンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:呪腕のハサンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ヴラド三世クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:坂田金時クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ナイチンゲールクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:クー・フーリン(オルタ)クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ヘラクレスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:フランケンシュタインクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:エルドラドのバーサーカークエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:清姫クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:アステリオスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:ジャンヌ・ダルククエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊正装:シャーロック・ホームズクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
プリズマ☆イリヤ 雪下の誓いクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
Replica; Agateramクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
剣に祈りを命に願いをクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
FGO VR マシュ・キリエライトクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
英霊装束:メドゥーサクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊装束:レオナルド・ダ・ヴィンチクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊装束:ジャンヌ・ダルククエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊装束:ネロ・クラウディウスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
MOONLIGHT/LOSTROOMクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
氷室の天地 ~7人の最強偉人篇~クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
コミカライズプロジェクトクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
Fate/EXTRAクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
冬のファラオ大感謝祭クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
ガトー・オ・ショコラ自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
宝具威力を10(15)%アップ
クリティカル威力を10(15)%アップ
黄金と太陽の勝負師自身に毎ターンNP獲得状態を3(4)%付与
NP獲得量を5(10)%アップ
宝具威力を5(10)%アップ
カルデア特捜班自身に必中状態を付与
Artsカード性能を5(8)%アップ
Busterカード性能を5(8)%アップ
春遠からじ自身に毎ターンHP42回復状態を付与する
刹那のまほろば自身のArtsカード性能を8(10)%アップ
Busterカード性能を8(10)%アップ
防御力を3%(5)アップ
ベーカー街からの脱出クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
Fate/EXTELLA LINKクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
坂本探偵事務所自身のArtsカード性能を8%アップ
宝具威力を10%アップ
被ダメージを100カットする状態を付与
英霊旅装:アーチャー・インフェルノクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アステリオスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アタランテクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アビゲイル・ウィリアムズクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アマデウスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アルジュナクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アルテラクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アルトリア・ペンドラゴンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:アントニオ・サリエリクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:エレシュキガルクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:オケアノスのキャスタークエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:刑部姫クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:カーミラクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:葛飾北斎クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:カルナクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:清姫クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:玄奘三蔵クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:佐々木小次郎クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:サンソンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:ホームズクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:新宿のアサシンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:新免武蔵守藤原玄信クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:スカサハクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:鈴鹿御前クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:ダビデクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:玉藻の前クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:謎のヒロインX〔オルタ〕クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:哪吒クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:ネロ・クラウディウスクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:ブリュンヒルデクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:ポール・バニヤンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:マーリンクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:マシュ・キリエライトクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:マルタクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:源頼光クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:柳生但馬守宗矩クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
英霊旅装:レオナルド・ダ・ヴィンチクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
グレイテスト・ジャーニー自身のQuickカード性能を10(15)%アップ
NP獲得量を5(10)%アップ
Fate/Grand Order Arcadeクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
Singularity Fクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
疾風怒濤自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
宝具威力を8(10)%アップ
NP獲得量を8(10)%アップ
サンセット・ジャム自身のQuickカード性能を8(10)%アップ
Artsカード性能を8(10)%アップ
クリティカル威力を5(10)%アップ
Fate/Grand Order Memories Iクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
相打つ宿命クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
トラベリング大サーカス!クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
ニューイヤー・グリーティング自身のQuickカード性能を8%アップ

イベントで入手できる星4礼装

名前効果
カレイドサファイア自身のArtsカード性能を10(15)%アップ
宝具威力を8(10)%アップ
旅の始まりサポートで得られるフレンドポイントが+75される
夏の未来視自身に回避状態を付与(1回)
自身のクリティカルスター発生率を15(20)%アップ
リフレイン自身のスター集中度を300(400)%アップ(3ターン)
弱体耐性を15(20)%アップ(3ターン)
heaven’s Feel自身にQuickカードの性能を10%アップ
NPを40%チャージした状態でバトルを開始する
いろはにほへと自身に毎ターンNP4(5)%獲得状態を付与
宝具威力を10(15)%アップ
ウィザード&プリースト自身の宝具威力を15(20)%アップ
自身のHP回復量を10(20)%アップ
FGO THE STAGEクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
Fate/Apocryphaクエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを50増やす
マンガで分かる!FGOクエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす
演劇的魔人のメランコリー効果無し
Little little bullet効果無し
ウチの円卓効果無し
カレー×ライス効果無し
ビルドアッパーマルタ効果無し
ジャイアントバベッジ効果無し
ままのみみ効果無し
ボクたちは召喚ができない!効果無し
拉麺好き好きアナスタシアさん効果無し
悪役令嬢は悪女をぶち抜きたい!効果無し
詠天流受法用心集効果無し
クロスビッキの魔法姫と怪物効果無し

絆礼装礼装

名前効果
星の王冠アルトリア(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を15%アップ
王の遺物諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
串刺し公の凱旋ヴラド三世(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
ヴラド三世(バーサーカー)装備時のみ、攻撃時に確率で自身のNPを5%増やす
天の啓示ジャンヌ・ダルク(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
竜の記憶アルトリア〔オルタ〕(セイバー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
アルトリア〔オルタ〕(セイバー)装備時のみ、攻撃時に確率で敵の防御力を5%ダウン(3ターン)
赤原猟兵エミヤ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
エミヤ(アーチャー)装備時のみ、攻撃時に確率でスターを5個獲得
雪の城ヘラクレス(バーサーカー)装備時のみ、自身にガッツ(HP500回復)状態を付与(3回)
森なりし聖クー・フーリン(キャスター)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
クー・フーリン(キャスター)装備時のみ、攻撃時に確率で自身のHPを500回復
灼熱の抱擁清姫(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
清姫(バーサーカー)装備時のみ、攻撃時に確率で敵単体にやけど(500ダメージ)状態を付与(5ターン)
価値無き宝マタ・ハリ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
永劫の孤独アルテラ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を15%アップ
王妃の贈り物シュヴァリエ・デオン(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカードの性能を15%アップ
エリクサーエリザベート(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHPを毎ターン500回復
わたしの首飾りマリー・アントワネット(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のスター発生率を20%アップ
彼のくれた杖マルタ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHP回復量を30%アップ
アイアン・メイデンカーミラ(アサシン)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
カーミラ(アサシン)装備時のみ、攻撃時に極低確率で宝具封印状態を付与(1ターン)
ネコエプロンタマモキャット(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の最大HPを2000増やす
勝利の渇きブーディカ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のスター発生率を20%アップ
親愛なる君へアンデルセン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体耐性を30%アップ
聖なる献身アーラシュ(アーチャー)装備時のみ、自身がやられた時に自身を除く味方全体のHPを5000回復
アーラシュ(アーチャー)装備時のみ、弱体状態を解除
王律鍵ギルガメッシュ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
ギルガメッシュ(アーチャー)装備時のみ、攻撃時に確率で自身のクリティカル威力を10%アップ(3ターン)
ゴールデングラス坂田金時(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
坂田金時(バーサーカー)装備時のみ、攻撃時に確率で自身のNPを5%増やす
万雷の喝采ネロ(セイバー)装備時のみ、
自身がフィールドにいる間、
味方全体のアーツカード性能を15%アップ
ラインの黄金ジークフリート(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
女神のきらめきステンノ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクイックカード性能を15%アップ
花の船出アルトリア〔リリィ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ
アルトリア〔リリィ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、スター発生率を10%アップ
契約の箱ダビデ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
ダビデ(アーチャー)装備時のみ、攻撃時に極低確率(10%)で敵に即死効果
バビロンへの扉ダレイオス三世(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のバスターカードの性能を15%アップ
血を啜る斧エイリーク(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
叛逆せよスパルタクス(バーサーカー)装備時のみ、自身にガッツ(HP50%回復)状態を付与(1回)
トライスターベルトオリオン(アーチャー)備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
黄金の舵ドレイク(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
黒騎士の兜ランスロット(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
ランスロット(バーサーカー)装備時のみ、攻撃時に確率で敵にクリティカル発生率をダウン(3ターン)
黄金のリンゴアタランテ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
カボチャの聖杯エリザベート〔ハロウィン〕(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体耐性を30%アップ
回転式火縄銃織田信長(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
ラムレイ二号アルトリア〔サンタオルタ〕(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のスター発生率を20%アップ
心を留めるものジキル(アサシン)&ハイド(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
在りし日の栄光ティーチ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
山中の天佐々木小次郎(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
たまも倶楽部玉藻の前(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を15%アップ
覚悟の鉢金沖田総司(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
キャリコ・ジャックアン&メアリー(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
魔境に臨みてスカサハ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
預言の星クー・フーリン(ランサー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
クー・フーリン(ランサー)装備時のみ、攻撃時に確率で自身のクリティカル威力を10%アップ(3ターン)
ヘカテの錫杖メディア(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を15%アップ
カタチのない島メドゥーサ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
賢者の樽アレキサンダー(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
シャイタンの腕呪腕のハサン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の即死付与成功率を20%アップ
アリアドネの糸アステリオス(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
私は誰だ?モードレッド(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
霧夜の倫敦ジャック(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
ワンダーランドナーサリー(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
ナーサリー(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、HP回復量を10%アップ
顔の無い王ロビンフッド(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカードの性能を15%アップ
薄緑牛若丸(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能を15%アップ
九賓の礼荊軻(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身の宝具威力を30%アップ
荊軻(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、攻撃時に確率で自身の即死付与率を10%アップ(3ターン)
方天画戟呂布奉先(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
残せるものゲオルギウス(ライダー)装備時のみ、自身がやられた時に自身を除く味方全体に無敵状態を1回付与&被ダメージを1000減らす状態を付与(3ターン)
熱き門レオニダス一世(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
ハイドン・セットアマデウス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
雷電の手ニコラ・テスラ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
授かりの英雄アルジュナ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身の宝具威力を30%アップ
アルジュナ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、スター集中度を1000%アップ
貧者の一灯カルナ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード、Artsカード、Busterカードの性能を8%アップ
人間への道程フランケンシュタイン(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
黒の兜アルトリア〔オルタ〕(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
ガリア戦記カエサル(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能を15%アップ
ローマロムルス(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
五条大橋の邂逅弁慶(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の被ダメージ時のNP獲得量を20%アップ
穢れし死の仮面ファントム(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能を15%アップ
すごく便利シェイクスピア(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
殲滅リスト謎のヒロインX(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔セイバー〕特攻状態20%付与
消えざる炎ブリュンヒルデ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ブリュンヒルデ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、NP獲得量を10%アップ
月桂樹の指輪ネロ・クラウディウス〔ブライド〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のアーツカード性能を15%アップ
最後の戦いベオウルフ(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に竜特攻状態20%付与
智慧の魚フィン・マックール(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカードの性能10%アップ
フィン・マックール(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、宝具威力を10%アップ
螺湮城教本ジル・ド・レェ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能20%アップ
ジル・ド・レェ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、弱体耐性ダウン(-20%)【デメリット】
寄生爆弾蟲メフィストフェレス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
勇士の滾りフェルグス(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
フェルグス(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、宝具威力を10%アップ
忌まわしきは我が人生サンソン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の即死付与成功率を10%アップ
サンソン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、NP獲得量を10%アップ
愛、此処にはなくカリギュラ(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
カリギュラ(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力(-10%)【デメリット】
無我識 心空妙有両儀式(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のアーツカード性能を15%アップ
天草四郎陣中旗天草四郎(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔死霊と悪魔〕特攻状態を20%付与
シャトー・ディフ巌窟王 エドモン・ダンテス(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
無限のパンケーキメディア〔リリィ〕(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHP回復量を30%アップ
赤いジャンパー両儀式(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の即死付与成功率30%アップ
この世ならざる幻馬アストルフォ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身の宝具威力を30%アップ
アストルフォ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、登場時に味方全体に回避1回付加
友からの手紙ジル・ド・レェ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を20%アップ
ジル・ド・レェ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、&スター発生率(-20%)【デメリット】
クランの猛犬クー・フーリン〔プロトタイプ〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔猛獣〕特攻状態を20%付与
女神のきらめきエウリュアレ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を15%アップ
英雄の武装ヘクトール(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
不撓不屈ナイチンゲール(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ナイチンゲール(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、HP回復量を20%アップ
たった一人の戦争クー・フーリン〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
クー・フーリン〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、ガッツ(HP20%回復)状態付与(1回)
聖なる泉女王メイヴ(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
不滅なる刃ラーマ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
隠された女神エレナ・ブラヴァツキー(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔アサシン〕特攻状態を20%付与
文明の灯火トーマス・エジソン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
技量、神域に達する神槍 李書文(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を15%アップ
騎士の誓いディルムッド・オディナ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
ディルムッド・オディナ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Artsカード性能を10%アップ
エレメンタルヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカードの性能を10%アップ
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、宝具威力を10%アップ
真・階差機関チャールズ・バベッジ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
チャールズ・バベッジ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力(-10%)【デメリット】
焔刑の地獄ジャンヌ・ダルク(オルタ)(アベンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
ゴルディアスの結び目イスカンダル(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を15%アップ
白竜玄奘三蔵(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
玄奘三蔵(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力(-10%)【デメリット】
陽の差さぬ此処へエミヤ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
エミヤ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Artsカード性能を10%アップ
天の衣アイリスフィール〔天の衣〕(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHP回復量を30%アップ
黄金律の発露子ギル(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量15%アップ
この大地の精霊ジェロニモ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
銃を拝見ビリー・ザ・キッド(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力25%アップ
百人蔵書百貌のハサン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード、Artsカード、Busterカードの性能をアップ
最後の欠片アンリマユ(アベンジャー)装備時のみ、自身に〔ビースト〕攻撃優位状態200%付与
アンリマユ(アベンジャー)装備時のみ、ガッツ(HP20%回復)状態付与(1回)
神便鬼毒酒酒呑童子(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能10%アップ
酒呑童子(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Artsカードの性能を10%アップ
童子切安綱源頼光(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
源頼光(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、クリティカル威力を15%アップ
ラムセウムオジマンディアス(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカードの性能を10%アップ
オジマンディアス(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Busterカードの性能を10%アップ
骨刀(無銘)茨木童子(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
茨木童子(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力(-10%)【デメリット】
ゴールデンベアー号坂田金時(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のスター発生率を20%アップ
グリンガレットガウェイン(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
ただ一度の嘘トリスタン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
行使されざる王権ニトクリス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
ニトクリス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、宝具威力を10%アップ
鬼の面風魔小太郎(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
炊けども尽きぬ俵藤太(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHPを毎ターン500回復
王の馬アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ
アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、宝具威力を10%アップ
万能の智、根底の知レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
サンセット・ビーチ玉藻の前〔ランサー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
玉藻の前〔ランサー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Busterカード性能を10%アップ
湖の乙女ランスロット(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
ランスロット(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、クリティカル威力を10%アップ
夏の思い出マリー・アントワネット〔キャスター〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
ただいま入浴中!アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Busterカード性能を10%アップ
プリドゥエンモードレッド(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
砂浜ラブレター(恐怖)清姫(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
清姫(ランサー)装備時のみ、自身の防御力を10%ダウン【デメリット】
失われた右腕ベディヴィエール(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ベディヴィエール(セイバー)装備時のみ、自身のNP獲得量を10%アップ
存在の証明静謐のハサン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
チャンピオンカップアルトリア(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を15%アップ
夢幻召喚(インストール)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード、Artsカード、Busterカードの性能を8%アップ
運命の蛇クレオパトラ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を25%アップ
クレオパトラ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力(-10%)【デメリット】
ホーリー・ナックルマルタ〔ルーラー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
最低限のたしなみスカサハ〔アサシン〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
痛覚共有クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を30%アップ
クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、HP毎ターン減少(-200)【デメリット】
地の底の信仰ヴラド三世〔EXTRA〕(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
ヴラド三世〔EXTRA〕(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ハロウィンへの招待状エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力(-10%)【デメリット】
七頭の戦鎚シタイシュタル(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
イシュタル(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、弱体耐性(-20%)【デメリット】
フワワの花エルキドゥ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHPを毎ターン500回復
ピエドラ・デル・ソルケツァル・コアトル(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
ケツァル・コアトル(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
海への扉ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のHP回復量を30%アップ
天命の粘土板ギルガメッシュ〔キャスター〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップ
クリューサーオールゴルゴーン(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ゴルゴーン(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、NP獲得量を10%アップ
ありえざる明日メドゥーサ〔ランサー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
メドゥーサ〔ランサー〕装備時のみ、自身がフィールドにいる間、NP獲得量を10%アップ
原初の火ジャガーマン(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
最果ての塔マーリン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
マーリン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
空の仏宮本武蔵(セイバー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
宮本武蔵(セイバー)装備時のみ、弱体無効状態を3回付与
幽谷の淵“山の翁”(アサシン)装備時のみ、自身の弱体耐性を100%アップ
黒騎士くん謎のヒロインX〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔セイバー〕特攻状態を20%付与
小惑星の力学新宿のアーチャー(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、〔悪〕特性の味方全体の宝具威力を25%アップ
干将・莫耶(拳銃)エミヤ〔オルタ〕(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を8%アップ
エミヤ〔オルタ〕(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Artsカード性能を8%アップ
エミヤ〔オルタ〕(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、Busterカード性能を8%アップ
彼方の荒野新宿のアヴェンジャー(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
新宿のアヴェンジャー(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、NP獲得量を10%アップ
百八魔星新宿のアサシン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
新宿のアサシン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、クリティカル威力を15%アップ
ガーデンアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間味方全体の攻撃力を15%アップ
誓いの羽織土方歳三(バーサーカー)装備時のみ、自身にガッツ状態を付与(HP1回復、1回)&クリティカル威力を30%アップ
土方歳三(バーサーカー)装備時のみ、自身のクリティカル威力を30%アップ
小豆のお手玉茶々(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を25%アップ
茶々(バーサーカー)装備時のみ、自身の防御力を10%ダウン【デメリット】
輝くばかりのメルトリリス(アルターエゴ)装備時のみ、自身のQuickカード性能を20%アップ
メルトリリス(アルターエゴ)装備時のみ、自身のクリティカル威力を30%アップ
メルトリリス(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身を除く味方全体のクリティカル威力を10%ダウン【デメリット】
目を逸らさずにパッションリップ(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
パッションリップ(アルターエゴ)装備時のみ、自身の弱体耐性を20%ダウン【デメリット】
路傍の夢B.B.(ムーンキャンサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を8%アップ
B.B.(ムーンキャンサー)装備時のみ、自身のArtsカード性能を8%アップ
B.B.(ムーンキャンサー)装備時のみ、自身のBusterカード性能を8%アップ
天魔の春修行鈴鹿御前(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
鈴鹿御前(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、宝具威力を10%アップ
揺籃の夢殺生院キアラ(アルターエゴ)装備時のみ、自身のArtsカード性能を20%アップ
殺生院キアラ(アルターエゴ)装備時のみ、最大HPを3000増やす
殺生院キアラ(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身をのぞく味方全体の最大HPを1000減らす【デメリット】
シャフリヤール王の閨不夜城のキャスター(キャスター)装備時のみ、自身の弱体耐性を100%アップ
洛陽の宮殿不夜城のアサシン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を20%アップ
不夜城のアサシン(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力を10%ダウン【デメリット】
戦神の軍帯エルドラドのバーサーカー(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
エルドラドのバーサーカー(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力を10%ダウン【デメリット】
ニーニャ号レジスタンスのライダー(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
レジスタンスのライダー(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
フロンティアポール・バニヤン(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
自慢の一挺シャーロック・ホームズ(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能を10%アップ
シャーロック・ホームズ(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
虹の海の黄金劇場ネロ・クラウディウス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ネロ・クラウディウス(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
万能包帯フランケンシュタイン(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
フランケンシュタイン(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
太陽からの賜り物ニトクリス(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
ニトクリス(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
天下布武~2017summer.ver~織田信長(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ
織田信長(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
織田信長(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の防御力を10%ダウン【デメリット】
女神の優勝カップイシュタル(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
イシュタル(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
選定のモップアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を20%アップ
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、防御力を15%ダウン【デメリット】
ニャーフ!エレナ・ブラヴァツキー(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
エレナ・ブラヴァツキー(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
京極源頼光(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
源頼光(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
豊穣たる牡牛パールヴァティー(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
パールヴァティー(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
想い、三世にわたりアーチャー・インフェルノ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
アーチャー・インフェルノ(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
月輪九曜アサシン・パライソ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
アサシン・パライソ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
十文字槍宝蔵院胤舜(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
宝蔵院胤舜(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
二階笠柳生但馬守宗矩(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
柳生但馬守宗矩(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
段蔵の牛加藤段蔵(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
加藤段蔵(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
お姫様の折り紙刑部姫(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
エレクトロジカ ダイアグラムメカエリチャン(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
メカエリチャン(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体耐性を20%ダウン【デメリット】
ガーディアン ジャイガンティックメカエリチャンⅡ号機(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を20%アップ
メカエリチャンⅡ号機(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体耐性を20%ダウン【デメリット】
鷹の魔女の宴オケアノスのキャスター(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
オケアノスのキャスター(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
乾坤圏哪吒(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
哪吒(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
ソロモン王への貢物ミドラーシュのキャスター(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
ミドラーシュのキャスター(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
銀鍵のロザリオアビゲイル・ウィリアムズ(フォーリナー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
アビゲイル・ウィリアムズ(フォーリナー)装備時のみ、即死無効状態を3回付与
冥界に花の咲くエレシュキガル (ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
エレシュキガル (ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
夜空を駆ける虹アルテラ・ザ・サン〔タ〕 (アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
アルテラ・ザ・サン〔タ〕 (アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
富士越龍図葛飾北斎(フォーリナー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
葛飾北斎(フォーリナー)装備時のみ、ガッツ(HP20%回復)状態を付与(1回)
不明の杯セミラミス(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
セミラミス(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
なつのあめ浅上藤乃(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
浅上藤乃(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
OTMAアナスタシア(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
アナスタシア(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
カリュドーンの毛皮アタランテ〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
アタランテ〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
アタランテ〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の防御力を10%ダウン【デメリット】
ある真理と死アヴィケブロン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
アヴィケブロン(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
燎原の刃アントニオ・サリエリ(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
アントニオ・サリエリ(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
イヴァン雷帝の書庫イヴァン雷帝(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
イヴァン雷帝(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
世界を内包せしものアキレウス(ライダー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ
アキレウス(ライダー)装備時のみ、自身の登場時に味方全体に無敵状態(1回・3T)を付与
教えること、学ぶことケイローン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
ケイローン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
名前のない死ジーク(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
ジーク(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
無穹の果て沖田総司〔オルタ〕(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
沖田総司〔オルタ〕(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
あの日の空岡田以蔵(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
岡田以蔵(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
とある山での出来事坂本龍馬(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
坂本龍馬(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
伝説と事実ナポレオン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ナポレオン(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
真・氷の叡智シグルド(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
シグルド(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
神鉄の盾ワルキューレ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
ワルキューレ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を10%アップ
神々の遺した愛スカサハ=スカディ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
スカサハ=スカディ(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
シー・エンジェルジャンヌ・ダルク(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
ジャンヌ・ダルク(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
大江山大花火茨木童子(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
茨木童子(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
天狗なりきりセット牛若丸(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
牛若丸(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
積み重ねた時間の結晶ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
深淵のラストリゾートBB(SSR・ムーンキャンサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
BB(SSR・ムーンキャンサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
一夏のアルバム女王メイヴ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
女王メイヴ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
地球の思い出謎のヒロインXX(フォーリナー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔セイバー〕特攻状態を20%付与
波濤と細波ディルムッド・オディナ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
ディルムッド・オディナ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
忘れえぬものシトナイ(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
シトナイ(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
護法の末路酒呑童子(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
酒呑童子(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
会稽零式設計図項羽(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
項羽(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
我が毒杯、我が仮面蘭陵王(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
蘭陵王(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
トネリコの木秦良玉(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
秦良玉(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
阿房宮模型始皇帝(ルーラー)装備時のみ、自身にガッツ(HP50%回復)状態を付与(1回)
読みかけの本虞美人(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
虞美人(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
素晴らしき飼葉桶赤兎馬(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
赤兎馬(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
赤兎馬(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の防御力を10%ダウン【デメリット】
麗しきは美姫の指輪ブラダマンテ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ
ブラダマンテ(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ
聖夜の翼ある蛇ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ
ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕(ルーラー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ
面影は春の如く紅閻魔(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔混沌〕特攻状態を15%付与
紅閻魔(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔悪〕特攻状態を15%付与
老いてなお李書文(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ
李書文(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
母の思い出美遊・エーデルフェルト(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
新・源氏物語絵巻紫式部(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔魔性〕特攻状態を20%付与
それは、両手いっぱいのキングプロテア(アルターエゴ)装備時のみ、自身のBusterカード性能を20%アップ
キングプロテア(アルターエゴ)装備時のみ、自身に〔増殖〕状態の間、攻撃力を20%アップ
キングプロテア(アルターエゴ)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身をのぞく味方全体のQuickカード性能を10%ダウン【デメリット】

星4経験値礼装

コメント

アクセスランキング

アクセスランキング

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る

最新コメント


コメントをもっと見る

動画

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 FGO攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

FGO攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。