• TOP>
  • 【FGO攻略】アカウントの引き継ぎ・機種変更の方法と注意点

【FGO攻略】アカウントの引き継ぎ・機種変更の方法と注意点

「FGO(Fate/Grand Order)」のアカウント引継ぎ方法のページです。アカウントはどうやって引き継ぐのか、引き継ぐ際に気を付けるべきことはなにかなどをまとめていますのでリセマラや機種変更する際の参考にしてください。

FGOでアカウントを引き継ぐには

引継ぎ手順1:マイルームへ行く

引継ぎ1

FGOのアカウント引継ぎはマイルームから行われるため、下のメニューからマイルームを選択しましょう。

引継ぎ手順2:引継ぎナンバー発行画面へ

引継ぎ2

マイルームに来たら右側のメニューを下へスクロールしていき「引継ぎナンバー発行」のボタンをタップしましょう。

引継ぎ手順3:パスワードを入力しよう

引継ぎ3

「引継ぎナンバー発行」をタップするよ上記画像のような画面になります。ここでは引き継ぐ際に必要なパスワードを設定する画面になっています。

引継ぎにはこのパスワードが必須となるので、自分がよく使うパスワードなど忘れないパスワードを入力しましょう。

引継ぎ手順4:引継ぎナンバーを発行

引継ぎ4

パスワードの入力が終わって登録を押すと、引継ぎナンバーが発行されます。引継ぎナンバーは画面をスクリーンショットするか紙にメモをしましょう。

引継ぎ手順5:FGOのタイトル画面へ

引継ぎ5

引き継ぎたい端末でFGOを起動させ、タイトル画面に進みましょう。タイトル画面の左下の辺りに「引き継ぐ」というボタンがあるのでそこをタップします。

引継ぎ手順6:引継ぎナンバーとパスワードを入力

引継ぎ6

引継ぎ手順3で設定したパスワードと引継ぎ手順4で発行した引継ぎナンバーを入力して「ゲーム開始」のボタンをタップすれば新しい端末へゲームデータの引継ぎが完了します。

FGOのアカウント引継ぎの注意点

引継ぎナンバーが使えるのは一回のみ

FGOのアカウント引継ぎナンバーは他のゲームに使いまわすことができず、一度別の端末へ引き継ぎに使用すると利用できなくなります。

そのため、更に別の端末へと引継ぎし直す場合には引継ぎナンバーを発行し直す必要があります。

引継ぎ先のデータは初期化される

データを引き継ぐと、前の端末に残っているFGOのデータは初期化されてまたチュートリアルからとなります。両方の端末で同じデータを共有などはできないので注意しましょう。

アカウントを復旧するには

公式へ連絡

端末が急に壊れた! などで引継ぎナンバーを発行できなかった場合は公式に連絡してみましょう。

課金履歴があったり、自分のゲームIDを覚えていた場合、復旧してくれる場合があります。

IDの確認方法

引継ぎ
FGOのタイトル画面中央下にある「ID:〇〇〇」というのが自分のゲームIDになります。こちらのIDは覚えておくか紙のメモなどに残しておくと端末の故障があった時などに役立ちます。

開催中のイベントページはこちら

コメント

アクセスランキング

アクセスランキング

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る

最新コメント


コメントをもっと見る

動画

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 FGO攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

FGO攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。