• TOP>
  • 【FF7】隊形の特徴について

【FF7】隊形の特徴について

FF7(ファイナルファンタジー7)の隊形についてまとめた記事です。隊形によるダメージの変化や特徴などを紹介していきます。

隊形について

隊形とは

隊形は戦闘時の配置のこと。前列と後列があり、それぞれをメニュー画面の「たいけい」で変更が可能。
キャラクターによって前列か後列を使い分けよう。

隊形システムの特徴

後列はダメージが減少

後列にいるキャラクターは「敵からの通常攻撃」と「こちらからの通常攻撃」によるダメージが減少する。しかし、遠距離武器のキャラは通常攻撃による与ダメージは減少しないため、後列に下げるといいだろう。

戦闘によって隊形が変わる

「バックアタック」や「挟み撃ち」といった戦闘によっては、隊形が入れ替わるため注意しよう。
この「バックアタック」や「挟み撃ち」で背後から攻撃されるとダメージが増加する。
※バックアタック時は逃げるコマンド(L1R1同時押し)を一瞬だけ行うとすぐに敵の方へ向き直すことが可能

関連リンク

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 FF7攻略まとめWiki【ファイナルファンタジー7攻略】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

FF7攻略まとめWiki【ファイナルファンタジー7攻略】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。