【FF12ザ ゾディアック エイジ】攻略チャート10「港町バーフォンハイム」〜「幻妖の森」
注目記事はこちら! ▶︎ニンテンドースイッチ版と各バージョンの違い ▶︎スイッチ版・ザイテングラート入手方法判明! ▶︎ストーリー攻略完了!攻略チャートはこちら!! ▶︎序盤から終盤まで!おすすめお金稼ぎ方法! ▶︎序盤から終盤まで!おすすめ経験値稼ぎ方法! |
ファイナルファンタジー12 ザ ゾディアック エイジ(FF12リマスター)のストーリー攻略を記載しています。港町バーフォンハイム〜幻妖の森までの攻略チャートを紹介しています。
港町バーフォンハイム †
幻妖の森を目指す †
【港町バーフォンハイムでのポイント】 幻妖の森のボス戦で回復アイテムがたくさん必要になるため、装備だけ買わずにハイポーションなども買っておこう。 バーフォンハイム出口付近にいる、旅の商人ダイスからテレポストーンを買うことができる。同じく出口付近の地図屋もチェックしておこう。 |
【移動のポイント】 幻妖の森への最短ルートは、ブルオミシェイスまでテレポートして、そこからチョコボに乗ってパラミナ大峡谷を南西に進む。 |
幻妖の森 †
ラフレシアと戦闘 †
【幻妖の森でのポイント】 幻妖の森では効率のいいお金稼ぎと経験値稼ぎが可能。奥にいるボスと戦って、負けてしまったらレベル上げをしよう。 影の舞う路の西からヘネ魔石鉱に行けるが、敵が強すぎるのでLv70くらいになってからいこう。 |
古の終わる処まで進み、セーブクリスタルに触れておく。 | |
南へ進むとラフレシアとボス戦になる。 |
【ラフレシア攻略】 ラフレシアは多くの状態異常攻撃をしてくる上に、MPが徐々に減っていくギミックがある。MPはすぐに0になるので、万能薬とハイポーションなどを大量に持ちこもう。 魔法は最初から使わないつもりで、物理攻撃力が高いキャラでパーティを編成しよう。 |
【白魔の愛でし路のポイント】 白魔の愛でし路の途中に、幻妖のキャンドル(地図)があるので取っておこう。 |
幻妖の紋章を順番に調べる †
【幻妖の紋章のポイント】 幻妖の紋章を順番に調べないと先に進めないので、正しい道を進もう。 |
【魔人の門のポイント】 通常状態では開かないが、魔人ベリアスを召喚している状態で調べると開く。 |
最新の{{count}}件
{{group.date}}