【ファイアーエムブレム風花雪月】白雲の章・角弓の節「死神の噂」青獅子ルート攻略チャート
【ファイアーエムブレム 風花雪月 攻略 おすすめ記事】 ▶ ストーリー攻略開始! ▶ 難易度とゲームの初期設定について / 風花雪月からの新要素 / 操作方法 ▶ 攻略チャート一覧 / クエスト一覧 ▶ キャラクター一覧 / クラス一覧 |
【ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月) 攻略】
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のストーリー攻略情報をまとめています。白雲の章・角弓の節「死神の噂」での、敵の詳細情報、戦場での入手アイテム情報をまとめて紹介しています。
9月:角弓の節 †
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 誕:ペトラ 食/歌 商人 |
8 記念日 | 9 | 10 | 11 | 12 誕:フレン 聖 | 13 | 14 魔/商人 |
15 誕:カトリーヌ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 誕:クロード | 25 | 26 | 27 | 28 食/商人 |
29 誕:ドロテア | 30 課題 |
7日:狩猟祭
7日:合唱祭
7日:南と東の商人 来訪日
14日:抗魔の日
14日:南と東の商人 来訪日
28日:同盟領域成立記念
28日:南と東の商人 来訪日
31日:秘密の地下道の戦い
目次
※フレンを探すイベントに入ってしまうと、今節(9月)が終わってしまい、教育や散策時間が無くなるので注意。月末課題で、フレンを探すことになる。
角弓の節・9月6日 †
- セテスとの会話
最近は物騒な噂も〜 選択肢①:物騒な噂?
変化なし選択肢②:まさか、とは?
変化なし - ドゥドゥーとの会話
…後は、書庫だけだ。〜 選択肢①:一緒に行こう
変化なし選択肢②:もう寝なさい
ドゥドゥーの支援値UP蝋燭の灯り…誰だ? 選択肢①:フレン…?
変化なし選択肢②:死神騎士…?
変化なし
9月7日「自由行動」 †
- ペトラの誕生日
【ポイント】
ペトラに花を贈る(200G)と支援値UP。ペトラとのお茶会 お茶会の解答一覧 - 散策を選択
- クエスト「フレンの手掛かりを求めて」を受注
【ポイント】
レオニーから情報聞き、ジェラルトに話しかけた後、ディミトリに話してクリア
- クエスト「秘密の手紙を届けよう1」を受注
【ポイント】
ツィリルに「純愛の手紙」を贈り、生徒に報告してクリア
- クエスト「生命の誕生」を受注
【ポイント】
温室で「安産草」を
9月8日「レスター諸侯同盟領成立記念日」 †
- 食事するとランダムな生徒×2のやる気UP
9月14日「自由行動」 †
9月15日「教育」 †
- 個別指導
- グループ課題
- カトリーヌの誕生日
【ポイント】
カトリーヌに花を贈る(200G)と支援値UP。カトリーヌとのお茶会 お茶会の解答一覧
9月21日「自由行動」 †
- 散策をする
9月22日「教育」 †
- 個別指導
- グループ課題
9月28日「自由行動」 †
散策を選択する †
9月29日 †
- ドロテアの誕生日
【ポイント】
ドロテアに花を贈る(200G)と支援値UP。ドロテアとのお茶会 お茶会の解答一覧
9月30日「課題」 †
- フレンを追いかける
|選択肢①:入ってみよう
マヌエラが倒れている 選択肢①:怪我している?
変化なし選択肢②:死んでいる…?
変化なし…そこの穴は〜
|変化なし選択肢②:騎士団を呼ぼう
変化なし誰か倒れている? 選択肢①:フレン?
変化なし選択肢②:イエリッツァ?
変化なし
秘密の地下道の戦い †
勝利条件 |
---|
死神騎士の撃破、または死神騎士以外の敵の全滅 |
敗北条件 |
味方の全滅、または25ターン経過 |
「秘密の地下道の戦い」マップ †
地形一覧 †
ワープ床 | 他のワープ床へワープする。ワープ後も行動が可能 | |
??? | 仕掛けを動かすとワープ床になる地形 | |
回復床 | 毎ターンHPが回復。飛行以外は守備・魔防上昇 | |
回避床 | 回避が上昇する地形。飛行は影響を受けない | |
防御床 | 防御が上昇する地形。飛行は影響を受けない | |
魔防床 | 魔防が上昇する地形。飛行は影響を受けない |
宝箱 †
宝箱 |
---|
サンダーソード(下) 行軍の指輪(上) |
「秘密の地下道の戦い」敵ユニット一覧 †
名前 | クラス | Lv | ドロップ |
---|---|---|---|
死神騎士 | 死神騎士 | 20 | 闇魔法試験パス |
謎の魔道士×2 | ダークメイジ | 11 | ー |
炎帝兵 | 剣士×3 | 11 | ー |
炎帝兵 | 兵士×3 | 11 | 扉の鍵(左下) |
炎帝兵 | アーチャー×6 | 11 | 傷薬 扉の鍵(右中) 扉の鍵(右中) 扉の鍵(中央上) |
炎帝兵 | メイジ×6 | 11 | 扉の鍵(左中) |
炎帝兵 | ダークメイジ×2 | 11 | ー |
炎帝兵 | ソシアルナイト | 11 | ー |
炎帝兵 | アーマーナイト×2 | 11 | 宝の鍵(左上) |
敵の増援 †
右上から出現する
名前 | クラス | Lv | ドロップ |
---|---|---|---|
炎帝兵×2 | ソシアルナイト | 11 | ー |
炎帝兵 | アーチャー | 11 | ー |
「秘密の地下道の戦い」攻略 †
1ターン目 †
右下のワープ床①から宝箱を開け部隊ユニット×2〜3体を移動させる。それ以外は、左下に進軍
2〜3ターン目 †
右は移動のみ、左下は戦闘開始。
4〜5ターン目 †
左部隊にドゥドゥーで敵を誘う。
右部隊は移動。
6〜9ターン目 †
ワープ床③で右上の制御装置部屋に転移すると増援×3出現。
10ターン目 †
中央以外のすべての敵を倒す。
11ターン目 †
宝箱(下)を開ける。
12〜15ターン目 †
宝箱(上)を開ける、⑥からワープ(転移)し、上の制御装置を作動して、回避床(選ぶ学級により異なるが、ボス部屋の特殊効果マス)を解除する。
16ターン目 †
中央の魔法×2を倒す。
17〜20ターン目 †
最後の扉を開けると、中の敵が出てくる。再行動できる味方がいれば、扉を開けて手前の部屋で迎撃すると良い。
死神騎士以外の敵を倒すと、死神騎士が逃げて戦闘終了。
死神騎士を倒す場合は、敵兵を1体でも残す。
かなり手強く、反撃されると死亡確定。反撃されない「計略」を連続で叩き込んで倒したい。
戦闘終了後 †
青 †
エーデルガルト:そこの隠し通路の先で〜 | |
---|---|
選択肢①:そういうことだ | 変化なし |
選択肢②:捉えたかった | 変化なし |
:〜 | |
---|---|
選択肢①: | 変化なし |
選択肢②:本当によかった | 変化なし |
セテス:ああ、本当に…。 | |
---|---|
選択肢①:しかしなぜフレンが…? | 変化なし |
セテス:フレンの提案 | |
---|---|
選択肢①:名案だ | フレンの支援値UP |
選択肢②:なぜ? | 変化なし |
セテス:しかし今は、君を〜 | |
---|---|
選択肢①:喜んで | セテスの支援値UP |
選択肢②:やむを得ない | 変化なし |
主人公が「白竜のスカーフ」を入手
レア:マヌエラもフレンも…〜 | |
---|---|
選択肢①:モニカも生徒? | 変化なし |
選択肢②:モニカは何者? | 変化なし |
モニカも士官学校の生徒。去年の生徒。
ジェラルト:いや、少し前に〜 | |
---|---|
選択肢①:来節は何を? | 変化なし |
選択肢②:鷲獅子戦に同行する? | 変化なし |
ジェラルト:この部屋の中を〜 | |
---|---|
選択肢①:縁起でもない | ジェラルトの支援値UP |
選択肢②:わかった | 変化なし |
角弓の節「死神の噂」クリア
青 †
アネット:そこの隠し通路の先で〜 | |
---|---|
選択肢①:仕方ない | 変化なし |
選択肢②:惜しかった | 変化なし |
ディミトリ:先生。その顔…もう一度〜 | |
---|---|
選択肢①:やる | ディミトリの支援値UP |
選択肢②:やらない | 変化なし |
選択肢③:できない… | 変化なし |
セテス:どれだけ感謝の〜 | |
---|---|
選択肢①:生徒たちの力だ | 変化なし |
選択肢②:本当に良かった | 変化なし |
セテス:ああ、本当に…。 | |
---|---|
選択肢①:しかしなぜフレンが…? | 変化なし |
セテス:フレンの提案 | |
---|---|
選択肢①:名案だ | フレンの支援値UP |
選択肢②:なぜ? | 変化なし |
セテス:しかし今は、君を〜 | |
---|---|
選択肢①:喜んで | セテスの支援値UP |
選択肢②:やむを得ない | 変化なし |
レア:マヌエラもフレンも…〜 | |
---|---|
選択肢①:モニカも生徒? | 変化なし |
選択肢②:モニカは何者? | 変化なし |
ジェラルト:いや、少し前に〜 | |
---|---|
選択肢①:来節は何を? | 変化なし |
選択肢②:鷲獅子戦に同行する? | 変化なし |
ジェラルト:この部屋の中を〜 | |
---|---|
選択肢①:縁起でもない | ジェラルトの支援値UP |
選択肢②:わかった | 変化なし |
角弓の節「死神の噂」クリア
コメント