【ファイアーエムブレム風花雪月】アビス遭遇戦攻略情報
【ファイアーエムブレム 風花雪月 攻略 おすすめ記事】 ▶ ストーリー攻略開始! ▶ 難易度とゲームの初期設定について / 風花雪月からの新要素 / 操作方法 ▶ 攻略チャート一覧 / クエスト一覧 ▶ キャラクター一覧 / クラス一覧 |
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のDLC「煤闇の章」EP1.「アビス遭遇戦」の攻略情報をまとめています。
目次
アビス遭遇戦攻略情報 †
戦闘準備 †
装備や騎士団はそのままでも問題ありませんが、スキルだけは変更しておきましょう
スキル変更内容 †
OUT | IN | |
---|---|---|
主人公 | 待ち伏せの陣 | 最大HP+5 |
エーデルガルト | 待ち伏せの陣 | 最大HP+5 |
ディミトリ | 魔防+2 怒りの陣 | 最大HP+5 技+4 |
クロード | 攻め立ての陣 | 技+4 |
リンハルト | なし | なし |
アッシュ | なし | なし |
ヒルダ | なし | なし |
アイテム購入 †
エーデルガルト | 【購入】鋼の盾 |
---|
1ターン目 †
- 画像の位置に剣を装備したエーデルガルトを配置して下の剣士を釣る
2~4ターン目 †
- 釣られた剣士を倒す
- グラップラーの攻撃範囲ギリギリにエーデルガルトを配置して敵を釣る
- 釣られた敵をすべて排除する
6~7ターン目 †
8~11ターン目 †
- 壁越しに攻撃して剣士を釣り撃破する
- 元々ハピがいた位置辺りまで進軍すると後ろから増援としてウォーリアが2人現れる
- ウォーリアを撃破して進軍
- ハピの攻撃範囲に入らないように注意
- ここでハピの攻撃範囲にアッシュか「応撃の備え」を使った主人公を配置すると反撃で倒せる
(攻略記事作成時には気付かなかったので、以下はハピを倒さずに攻略している)
12~15ターン目 †
- 画像の位置でアーマーを釣ると魔導士からは攻撃されない
- 釣られた敵をすべて撃破する
- 画像の位置にディミトリを配置して敵を釣る
- ディミトリとクロードで弓兵を倒しつつ、一度後ろに陣取る
- 次のターンに釣られた敵をすべて撃破する
16~20ターン目 †
- 画像の位置にショートボウを装備させたクロードを配置する
- コンスタンツェも釣られるので、下の広場で迎え撃つ
- コンスタンツェを倒すとユーリスが進軍を開始する
21~28ターン目 †
29ターン目 †
- アッシュで扉を開けてハピを倒したらクリア
- クリア時「錬成石×10」入手
コメント