【ドラクエ11】カンダタ登場
ここでは【ドラクエ11(ドラゴンクエストⅪ)】の「カンダタ」について、まとめています。
カンダタとは
- DQ3で初登場した、大盗賊のお頭。
- カンダタの特徴はパンツ一丁にマスク、右手に斧を持ちブーツと手袋を着用し、頭から目出しマントをかぶるという格好。
- 同じ姿のモンスターには【さつじんき】、【ごろつき】、【エリミネーター】、【デスストーカー】、【オルテガ】、【カンダタこぶん(DQ5)】がいる。
- 「ドラクエの盗賊と言えば?」と問われれば、多くのプレイヤーが彼、カンダタを挙げるであろう。
- ただし、本編での出演作は意外にも、DQ10を含めてもたったの3つ。
- ただし、本編での出演作は意外にも、DQ10を含めてもたったの3つ。
今作での役割は?
- クエストにて登場するらしい。
- 上の画像を見たところ、カンダタと戦わなくてはいけない模様。
カンダタのいる場所
デルカダール地方の南の島
【DQ11S(ドラクエ11S)】おすすめ攻略情報 †
【スイッチ版ドラクエ11S(DQ11S) 注目攻略】 | |
---|---|
スイッチ版の新要素・違いまとめ / 新情報 / スイッチ体験版 / 声優 | |
スイッチ版ヨッチ族の場所一覧 | スイッチ版ヨッチ族の村攻略 |
スイッチ版:真・裏ボス攻略 | スイッチ版追加ストーリーまとめ(ネタバレ) |
スイッチ版ドゥルダの試練攻略 | |
【スイッチ・3DS・PS4版ドラクエ11(DQ11) 共通攻略】 | |
ストーリー攻略チャート エンディング到達! | ボス一覧 ラスボス攻略済み |
経験値稼ぎ・レベル上げ Check! | ゴールド稼ぎ |
全クエスト一覧 | 序盤おすすめスキル Check! |
マップ攻略一覧 Check! | 操作方法 |
見た目が変わる装備一覧 | 最強装備一覧 Check! |
キャラクター一覧 | モンスター図鑑 |
時渡りの迷宮 | お役立ち情報一覧 |
おすすめパーティ構成 | ちいさなメダル |
スキルパネル | すれちがい通信 |
ふしぎな鍛冶 | ふっかつのじゅもん |
縛りプレイのやり方と一覧 | れんけいわざ一覧 |
呪文・特技 | |
PS4版の利点は? | 3DS版の利点は? |
コメント