【ドラクエ11】カミュの紋章や特徴について考察!
ここでは【ドラクエ11(ドラゴンクエストⅪ)】の「カミュ」について、考察していくページです
カミュの考察
紋章
- カミュの紋章は「カギ」のような形をしています。
- 盗賊稼業をしているからでしょうか。
特徴
旅の途中で主人公が出会う青髪の盗賊。 振る舞いや言葉遣いには粗野な面もあるものの、 義理堅く、情に厚い心根の持ち主。 世慣れた相棒として、駆け出しの主人公を支え、導いていく |
- ツンツンした青髪が特徴的で、フード付きの緑の服を着ている。
- ドラクエ6の主人公と髪型が似ており、天空シリーズの始祖ではないか?などと噂されています。
- 武器は「短剣」・「ブーメラン」・「片手剣」を使用し、
固有スキルに「かみわざ」を持っています。 - スキルポイントでの取得になるかもしれませんが、両手で武器を装備することもできます。
- 盗賊なので、ドラクエシリーズ的に見ると、HPや守備力は高いわけではなく、打たれ弱い可能性があります。
- しかし、ドラクエヒーローズで強力だった「ぶんしん」を習得できるので、攻撃面ではとても頼りになる存在だと思われます。
パーティーへの加入
- パーティーへの加入は一番早く、主人公がデルカダール王国から追われる身になるタイミングで仲間になると思われます。
- 「信じるぜ。勇者の奇跡ってやつを…」
- 「すべてはあの預言の通りだったってワケか」
などと口にしており、勇者伝説について何かしら知っているように思われます。
【DQ11S(ドラクエ11S)】おすすめ攻略情報 †
【スイッチ版ドラクエ11S(DQ11S) 注目攻略】 | |
---|---|
スイッチ版の新要素・違いまとめ / 新情報 / スイッチ体験版 / 声優 | |
スイッチ版ヨッチ族の場所一覧 | スイッチ版ヨッチ族の村攻略 |
スイッチ版:真・裏ボス攻略 | スイッチ版追加ストーリーまとめ(ネタバレ) |
スイッチ版ドゥルダの試練攻略 | |
【スイッチ・3DS・PS4版ドラクエ11(DQ11) 共通攻略】 | |
ストーリー攻略チャート エンディング到達! | ボス一覧 ラスボス攻略済み |
経験値稼ぎ・レベル上げ Check! | ゴールド稼ぎ |
全クエスト一覧 | 序盤おすすめスキル Check! |
マップ攻略一覧 Check! | 操作方法 |
見た目が変わる装備一覧 | 最強装備一覧 Check! |
キャラクター一覧 | モンスター図鑑 |
時渡りの迷宮 | お役立ち情報一覧 |
おすすめパーティ構成 | ちいさなメダル |
スキルパネル | すれちがい通信 |
ふしぎな鍛冶 | ふっかつのじゅもん |
縛りプレイのやり方と一覧 | れんけいわざ一覧 |
呪文・特技 | |
PS4版の利点は? | 3DS版の利点は? |
コメント