【あつまれどうぶつの森】DIYのやり方・できること一覧
あつまれどうぶつの森(どうぶつの森switch/あつ森)のDIYの機能・使い方を掲載しています。DIYの情報をまとめているのであつかれどうぶつの森を攻略する際の参考にしてください。
DIYとは? †
DIYは「あつまれどうぶつの森」からの新要素で、自分で家具や道具を作ることができるクラフト要素です。
DIYという言葉は、英語の「Do It Yourself」の略で「自分でやる」という意味です。
DIYに必要なもの †
DIYを行うには、以下の物が必要です。
- DIY作業台
- 作業台は案内所などに設置されており、そこでDIY作業を行うことができます。
- DIYで作りたい物の素材
- 家具のレシピごとに必要な素材が決まっており、石や木材など、島の様々な場所で採取できます。
DIY作業の高速化 †
DIYで物を作るモーションはAボタンを2回押すと高速にできます。
DIYで作れるもの †
DIYではソファーなどの家具や、釣り竿やジョウロなどの道具を作成できます。
DIYで作成できるものの一覧は下記のページをご覧ください。
DIYのリメイク †
DIYの上級者になると家具の「リメイク」で色の変更や、マイデザインの適用ができるようになります。
DIYで作った家具の色を塗り替えたり自分でデザインした「マイデザイン」の柄を家具に施すことができます。
コメント