• TOP>
  • 【あつまれどうぶつの森】橋の作り方

【あつまれどうぶつの森】橋の作り方

あつまれどうぶつの森(どうぶつの森switch/あつ森)の「橋の作り方」についてまとめています。あつまれどうぶつの森を攻略する際の参考にしてください。

橋の作り方

川を渡る方法は、「橋を作る」「たかとびぼうを使う」の2つあります。

たかとびぼうの入手方法については、▶︎たかとびぼうのページをご確認ください。

最初の橋を作れるタイミング

最初の橋は商店と家の建築が終わった後、たぬきちから橋を造る依頼を受けます。
この時は1つのみですが、DIYで「はしのこうじキット」を作成し川の好きな場所に橋を架けることができます。

橋の完成には1日の経過が必要になるので注意しましょう。

DIY「はしのこうじキット」の必要素材

まるたのくい×4、ねんど×4、いし×4

2つ目以降の橋の作り方

2つ目以降の橋の作り方は以下の通りになります。
※案内所がリニューアルされていないと2つ目以降の橋を作れないので注意

▶︎案内所リニューアルまでのチャートはこちら

1.案内所にいるタヌキ地に話しかけ「インフラ整備の相談」→「橋や坂の相談」を選択。

2.橋の見た目を選択。見た目によって必要なベルが異なります。(最低98000ベル)

3.たぬきちから「はしよていちキット」を受け取り、建設場所を決める。好きな場所に橋を建てることができます。

4.はにわに話しかけ、橋を建設するためのお金を寄付する。寄付は毎日誰かがしてくれますが、金額は少ないので自分で寄付したほうがよいでしょう。

建設予定の橋をキャンセルしたい場合

「はしよていちキット」を受け取った後や橋の場所を決めた後でも、橋の建築をキャンセルすることができます。
橋の場所を決めて寄付を募集した後のキャンセルはそれまでに寄付したお金は戻ってこないので注意しましょう。

はじめに

初心者攻略

キャラ・セーブデータ

住民キャラ攻略

住民との生活

住民キャラ一覧

amiiboで好きな住民を呼ぶ

島づくり攻略

島の基本要素

理想の島開発

島での生活攻略

自宅・拠点

DIY・家具

レジャー

道具

金の道具・銀の道具

道具一覧

タヌポート

タヌポート

たぬきショッピング

たぬきマイレージ

危険な生き物

イベント

アップデート

年間行事・イベント

スマホの機能

スマホの機能一覧

攻略データベース

収集

施設

その他の要素

製品・グッズ情報

掲示板

コメント

アクセスランキング

最新コメント


コメントをもっと見る

人気のページ

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る
編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 あつまれどうぶつの森攻略まとめWiki【Switch・あつ森】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

あつまれどうぶつの森攻略まとめWiki【Switch・あつ森】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。