【あつまれどうぶつの森】時間変更のやり方・メリット・デメリット(タイムトラベル)
あつまれどうぶつの森(どうぶつの森switch/あつ森)の「時間変更(タイムトラベル)」についてまとめています。あつまれどうぶつの森を攻略する際の参考にしてください。
時間変更とは? †
ゲーム機本体の時間を進めて、ゲーム内でのイベントタイミングを調整する行為を刺します。
例:10日後にイベントが発生する→ゲーム本体の時間を10日進めて再開するとゲーム内での時間が経過している
イベントまでに時間がかかる過去作のどうぶつの森シリーズでは有効な方法でした。
本作では、ゲーム内ではなくリアル時間基準で季節イベントが配信されるため、時間変更による季節イベントの先取りはできません。
時間変更のメリット †
- ゲーム内のイベントを進行させ、プレイヤーの待ち時間を短縮する(季節イベントの先取りは不可)
- 郵便局で利息が獲得できる
- 深夜の時間帯など、普段遊べない時間帯で遊べる
- 不定期訪問者が登場するかもしれない
- 商店など日替わりの販売アイテムが更新される
- つねきちギャラリーの品揃えが更新される
時間変更のデメリット †
- 住民から「タイムトラベラー」と噂されてしまう場合がある
- 正規の遊び方からは外れるため、時間変更行為を嫌うプレイヤーもいる
放置時間の経過や巻き戻しによる影響 †
- 住民との仲が悪くなる
- 雑草が生える
- 自宅にGが発生する
- 住民が引っ越す可能性がある
- カブを持っている状態で時間を戻すとカブが腐ってしまう
時間変更のやり方 †
Switchでの本体時間は、設定>本体>日付と時刻で変更可能です。
※インターネットで時間を合わせるがONになっている場合、時間変更はできません。
コメント