【あつまれどうぶつの森】マイデザインの作り方・他の人にわたす方法
あつまれどうぶつの森(どうぶつの森switch/あつ森)の「マイデザイン」についてまとめています。あつまれどうぶつの森を攻略する際の参考にしてください。
「あつ森クイズ」を作りました!初級~上級まであります。 ヒマな時に遊んでみてください! ▶ クイズを始める! |
目次
マイデザインとは? †
マイデザインとは、自分で家具や衣服などをデザインすることができる機能です。
自分の好きな絵柄やキャラクターなどを作成し島を飾りましょう。
マイデザインの投稿を募集中 †
現在マイデザインの投稿を募集しています。
みなさんの素敵なマイデザインをコメント欄にて投稿お願いします。
マイデザインの作り方・使い方 †
マイデザインは自分で正方形のキャンバスにデザインを作り、それを様々なものに貼り付けることができます。
スマホメニューの中からマイデザインを選択することで機能を使用できます。
マイデザインの使い方としては次のようなものがあります。
身につける †
「服のトップス」や「自分の顔のフェイスペイント」にマイデザインの柄を反映させることができます。
- 服のトップスに適用する場合、それまで着ていた服は「もちもの」の中に移動します。
- フェイスペイントをはずす場合は、持ち物メニュー下の「服マーク」のメニューから外せます。
この辺に飾る †
トルソーやイーゼルなどの家具としてマイデザインを施し設置することが可能です。
地面に敷く †
マイデザインの柄を地面に貼り付けることができます。
敷いたマイデザインは、Yボタンで地面から消せます。
リメイク家具に適用 †
リメイク機能として家具にマイデザインを適用できます。
リメイク機能は、リメイクワークショップまで進めると使えるようになります。
詳細は下記ページをご覧ください。
マイデザインを他の人に渡す方法 †
マイデザインを共有するためにはまず下の2点をしている必要があります。
- 仕立て屋が建設している。
- ニンテンドースイッチオンラインに加入している。
上記を満たしている場合下記手順でマイデザインを共有することができます。
1.仕立て屋の右上にあるショーケースにアクセスする。
2.「投稿する」を選択。
3.注意事項を読み作者IDを作成。(最初の1回のみ)
4.投稿するマイデザインを選択して投稿する。
5.作品IDが完成。
作品IDが作成された後、「共有する」を選択するとSNSにも投稿することができます。
前作のマイデザインを移動する方法 †
前作の『とびだせどうぶつの森』と『どうぶつの森ハッピーホームデザイナー』で作成したマイデザインをタヌポータルで読み込むことで使用可能になります。
- 前作のマイデザインのQRコードを作成する
- スマホアプリのタヌポータルでQRコードを読み込む
- タヌポータルからデータを読み込みマイデザインを入手する
▶スマホについてはこちら
▶スマホアプリにタヌポータルついてはこちら
前作でQRコードを作成するには †
前作『とびだせどうぶつの森』でQRコードを利用するには、商店街の仕立て屋さん「エイプリルシスターズ」のあさみさんと仲良くなる必要があります。
毎日話しかけることで親密度が上昇し、10日ほど経過するとミシンが使用できるようになります。ミシンが使えるようになると、マイデザインをタヌポータルで読み込むことで『あつまれどうぶつの森』でも使用できるようになります。
ユーザーが作成したマイデザイン例 †
大乱闘? †
初代大乱闘のキャラクターが集まっています。
今の季節にピッタリな衣装です †
スプラトゥーン2 †
スミシャツ †
https://twitter.com/imaikuy0/status/1242658526830288896
シャツノゾキブルー †
https://twitter.com/moppu_1001/status/1242655724175388673
エーペックス レジェンズ †
バンガロール †
https://twitter.com/wrbmcd/status/1241571579848359936
ワットソン †
https://twitter.com/ap_Bota/status/1241297133023547392
https://twitter.com/SS1_mztmr/status/1241290858785165313
クリプト †
https://twitter.com/yamato347zzz/status/1242054094891565056
これは引っかかる!? †
https://twitter.com/pu9lp/status/1242590006654275584
コメント