【あつまれどうぶつの森】サソリ
あつまれどうぶつの森(どうぶつの森switch/あつ森)のサソリについて掲載しています。あつまれどうぶつの森を攻略する際の参考にしてください。
サソリの出現が確認 †
ニンテンドーダイレクトの動画内では、夜の砂浜に出現しているのが確認できます。
サソリの使い道 †
博物館に寄贈 †
最初に捕まえた際は、博物館に寄贈するのがおすすめです。過去作シリーズでは、「ぎんのあみ」と「きんのあみ」を入手するために博物館に虫を寄贈するは重要でした。
買い取ってもらう †
案内所にいるまめきちにもっていくことで買い取ってもらうことができます。タランチュラは8000ベル、ハチの場合は2500ベルで買い取ってもらうことができるので同様に危険な生物であるサソリも高く買い取ってもらうことができる可能性が高いです。
捕まえ方 †
サソリは歩いて、または網を持ったままゆっくり歩いて近づくとハサミと尻尾をあげて威嚇してきます、その後何歩か進むと突撃してきて攻撃してくるのですが、威嚇開始後3歩ほどなら近づいて止まれば威嚇を止め攻撃してきません。
なのでこれを利用して、網でゆっくり近づく→サソリが威嚇→網を構えながらゆっくり3歩ほど近づき止る→威嚇が止る→また構えて歩く。これを繰り返して近づき網で捕まえられる距離で捕獲すればできます。
コメント