あつまれどうぶつの森攻略wiki †
「あつまれ どうぶつの森」の攻略Wikiです。Switchの「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」の最新情報、攻略情報、島での生活や、各要素の攻略など、あつまれどうぶつの森攻略の情報をまとめていきます。
重要なお知らせ | ||
---|---|---|
このWikiは有志のみが編集可能となっています。 編集希望の方は、wikiページ上の「編集に参加」ボタンから応募したうえで、Twitterアカウント「@Dale_wiki 」までご連絡ください。 ※参加申請やページの編集にはTwitterアカウントが必要です。 ※ページの編集はPCでのみ行えます。 | ||
▶︎編集ルール・方針について (編集者のみ閲覧可能) |
【新】大型無料アップデート・夏の無料アップデート第2弾攻略:7月30日開始&8月1日攻略開始!※アップデートに気づかず遅れました… |
目次
【更新】7月30日(木)夏の無料アップデート情報 †
最新の無料アップデート第2弾として夏の無料アップデートは、7月30日に行われました(恐らく10時)。
このアップデートで開始されるイベントの攻略は、7月30日開始:夏の無料アップデート第2弾・イベント攻略のページを参照して下さい。
【更新】7月3日(金)夏の無料アップデート情報 †
最新の無料アップデートとして夏の無料アップデートは、7月3日に行われました(恐らく10時)。
このアップデートで開始されるイベントの攻略は、7月3日開始:夏の無料アップデート・イベント攻略のページを参照して下さい。
【更新】4月23日無料アップデート情報 †
次回の無料アップデートは、4月23日10時に行われます。
このアップデートで開始されるイベントの攻略は、4月23日開始・アースデーイベント攻略のページを参照して下さい。
ピックアップ攻略 †
- 7月3日夏の無料アップデート攻略
- 7月3日夏の無料アップデート情報
- 4月23日開始・アースデーイベント攻略
- 他作品がモデルになっているアイテム一覧・入手方法
- DIYで作れるレシピ一覧:夏の無料アプデ含め609種コンプリート!
はじめに・初心者攻略 †
あつまれどうぶつの森のゲームの遊び方や、遊ぶために必要なもの、序盤攻略、初心者向け攻略など、基本的な攻略情報についてまとめています。
- あつまれどうぶつの森の遊び方
遊び方、ゲームの流れ、基本的な攻略情報について。
- 遊ぶために必要なもの
ゲームをプレイするために用意するべきもの。
- 操作方法
各操作、アクションのやり方。
- 発売前に用意しておくもの
事前にやっておいたり、準備しておくと良いことについて。
- 住民・地形の厳選(リセマラ)
初期の住民キャラや、島の地形・環境を粘るリセマラについて。
- 序盤攻略の進め方
序盤を効率よく進める・攻略するためのヒントなどの攻略情報。
- 取り返しのつかない要素
後からやり直しできる要素・できない要素について。
- マルチプレイのやり方
友達や家族と一緒にプレイ・攻略する方法。
- 毎日やるべきこと
一日単位でやるべき日課。
- 効率的なお金稼ぎの方法
お金(ベル)を効率よく稼ぐ攻略方法。
- 高値カブ価を使ったお金稼ぎ(カブ掲示板)
高値カブ価とマルチプレイ、時間変更を使ったお金稼ぎです。1時間に1000万ベル以上稼げるので、やり込み攻略・スピード攻略出来ます。
- 施設一覧・解放条件・移動方法
施設一覧と施設の解放条件・移動方法などのまとめです。
- バグ報告掲示板・注意喚起板
バグ報告掲示板と注意喚起板です。
キャラ・セーブデータ関連攻略 †
あつまれどうぶつの森のキャラの見た目(キャラメイク)やセーブデータの仕様などの攻略情報をまとめています。
- キャラメイク
キャラの見た目の設定、変更方法について。
- セーブデータの仕様
作成できるデータの数や、データの移行、バックアップについて。
住民キャラの攻略 †
あつまれどうぶつの森に登場する住民キャラクターの一覧や、住民と仲良くなったり、引っ越してもらうための方法など、住民の仕様や攻略情報についてまとめています。
住民との生活 †
住民の仕様や、住民とのつきあい方について。
- 住民の性格&相性
住民の性格ごとの仕様や相性。
- 住民の移住
好きな住民を勧誘し、移住してもらう方法
- 住民好感度
住民と仲良くなる方法
- 苦手な住民の対処方法
苦手な住民への対処・改善方法
住民一覧 †
- 住民一覧
全住民キャラクターの一覧。
- 新キャラ
今作「あつまれどうぶつの森」から登場する新住民キャラクター。
- 一般住民
島に住む一般の住民キャラクター。
働く住民 †
島の施設などで働く住民キャラクター
訪問住民 †
時おり島に来訪する行商人などの住民キャラクター
amiibo(アミーボ) †
amiiboやamiiboカードを使って好きな住民を呼び出すことができます。
島づくり攻略 †
あつまれどうぶつの森の島でできることや、島の設定や地形厳選、島の開発などの攻略情報をまとめています。
島の基本要素 †
- 島の設定・各施設
島の基本的な設定や、島の各施設について。
- 島の名前
島の名前の候補・アイディア一覧
- 島内放送
島で行われるたぬきちの放送。
- 橋の作り方
川をまたぐ橋を建設する方法。
理想の島の開発 †
理想的な島を作るための攻略情報。
- 地形厳選(リセマラ)
おすすめの島の形や、厳選する際の基準。
- インフラ開発
橋や坂などのインフラを作るシステム。
- 島マップ作成ツール「Happy Island Designer」
理想の島の構想をねるのに便利な非公式ツール。
- 島メロ
島のテーマとなるメロディの設定。
- 島の環境
島の環境をサイコーにする方法とその特典。
島での生活攻略 †
島での生活を彩る各要素についての攻略情報。
自宅・拠点 †
拠点となるテントや、自宅(マイホーム)の建設や発展に関する攻略情報。
- テントの張り方
テントの張り方について。
- 家の建て方・増築
家を建てる方法や、家の機能、増築・リフォーム方法。
- 持ち物上限の拡張
持ち物枠の上限を増やす方法。
DIY・家具 †
DIYで一から家具を手作りする方法。
材料 †
DIYなどで使う材料について。
レジャー †
- 花植え(ガーデニング)
花の植え方、色の交配・遺伝などのガーデニング要素。
- 魚釣り
川や海での魚釣りのやり方。
- 虫とり
虫の捕まえ方。
- 雪だるま
雪だるまの作り方。
- 光る地面について
光る地面の亀裂でできること。
- 流れ星・流星群
流れ星や流星群を見る方法やメリット、フーコについて。
道具 †
島での生活を便利にする道具について。
- スコップ
穴掘りや、穴を埋める道具
- つりざお
魚釣りに使う道具。
- あみ
虫を捕まえるのに使う道具。
- オノ
木を切り倒すのに使う道具。
- パチンコ
風船を撃ち落とすのに使う道具。
- 傘
雨の日に使いたいファッションアイテム。
- うちわ
夏の日に使いたいファッションアイテム。
- たかとびぼう
今作から新登場。川を飛び越えられるようになる道具。
- はしご
今作から新登場。崖を登れるようになる道具。
タヌポート・たぬきマイレージ †
- タヌポート
案内所のタヌポートでできること。
- たぬきマイレージ
島のレジャーに関するお題を達成してポイントを貯める「たぬきマイレージ」機能。
- たぬきショッピング
アイテムや家具をベルで購入。
カブの売買 †
日曜日の午前中に買える「カブ」についての攻略情報。
- 高値カブ価を使ったお金稼ぎ(掲示板)
高値カブ価とマルチプレイを使ったお金稼ぎです。1時間に1000万ベル以上稼げるので、やり込み攻略・スピード攻略出来ます。
危険な生き物 †
島に出現する危険な生き物について。
イベント †
- 年間行事・イベント
島で起こる年間行事やイベントについて。
- アップデート
予定されている無料アップデートの内容や、アップデートのやり方について。
イベント一覧 †
スマホの機能 †
あつまれどうぶつの森で新しく追加された「スマホ」でできる各機能についての攻略情報をまとめています。
カメラ
カメラ撮影によるスクリーンショット機能。
たぬきマイレージ
お題を達成して貯まるポイントを使ってアイテムと交換できる機能。
図鑑
コレクション要素
たぬきショッピング
アイテムや家具を注文する機能
島クリエイター
島に道を敷いたり、崖・河川の工事を行う機能
マイデザイン
自分で作ったデザインを登録しておける機能
マップ
島のマップを確認する機能
パスポート
自分のプロフィールを登録する機能
緊急脱出サービス
自分の家やテントまで即座に帰る機能
攻略データベース †
あつまれどうぶつの森のデータ関連。
収集 †
島で収集できる各要素についての攻略データ。
施設 †
島にある各施設についての攻略データ。
その他の要素 †
製品・グッズ情報 †
あつまれどうぶつの森のソフトや、本体同梱版、関連グッズなどの情報をまとめています。
「あつまれ どうぶつの森」の掲示板 †
あつまれどうぶつの森の掲示板一覧。
あつまれ どうぶつの森のよくある質問 †
1つの島に、何人までユーザーを登録できますか? †
「あつまれ どうぶつの森」は、1台のNintendo Switchと1本のソフトで、本体に登録されているユーザー最大8人で、1つの島を共有することができます。
何人まで一緒に遊べますか? †
同じ島の住人同士で、最大4人で一緒に遊べます(プレイヤー1人につき、コントローラーが1個必要です)。
ローカル通信・オンラインプレイでは、自分やともだちの島にあつまって、最大8人で一緒に遊べます。
オンラインプレイは、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
複数の島を作成したいのですが、方法はありますか? †
本ソフトを複数本使用しても、作成できる島は本体1台につき1つです。ほかの島で遊びたい場合は、別の本体が必要です。
2台目の本体を購入した場合、セーブデータ(島のデータ)を、別の本体に引っ越しすることはできますか? †
本ソフトのセーブデータは「ユーザーの引っ越し」や「セーブデータの引っ越し」に対応していないため、別の本体にセーブデータを移動させることはできません。
Nintendo Switch Onlineの「セーブデータお預かり」に対応していますか? †
本ソフトは、Nintendo Switch Onlineの「セーブデータお預かり」には対応していません。
セーブデータのバックアップはできないのでしょうか? †
Nintendo Switch本体の故障・紛失・盗難に備えて、本ソフト独自の形で、セーブデータをバックアップする機能を検討しています。本機能のご利用はNintendo Switch Online加入者に限られます。対応時期は未定です。時期が決まり次第、お知らせいたします。
「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」に入っているソフトはパッケージ版ですか? ダウンロード版ですか? †
A.ダウンロード版です。なお、ソフトをはじめて起動する際は、ニンテンドーeショップに接続し、「ソフトの登録」が必要になります。
ニンテンドーeショップの起動には、インターネット環境とニンテンドーアカウントが必要です。
すでに『あつまれ どうぶつの森』ダウンロード版を購入しているニンテンドーアカウントには登録できません。別のニンテンドーアカウントに登録してください。
このソフトはNintendo Switch Liteで遊べますか? †
はい、Nintendo Switch Liteで遊べます。
ただし、同じ島の住人同士での同時プレイ(パーティーモード)をNintendo Switch Liteで遊ぶ場合、人数分のJoy-ConやNintendo Switch Proコントローラーを接続する必要があります。
「あつまれ どうぶつの森」のニュース †
ファミ通.com、電撃オンラインの「あつまれ どうぶつの森」に関するニュースを表示しています。
「あつまれ どうぶつの森」公式Twitter †
「どうぶつの森」の公式アカウント
「あつまれ どうぶつの森」製品情報 †
タイトル | あつまれ どうぶつの森 |
---|---|
ジャンル | コミュニケーション |
対応機種 | ニンテンドースイッチ |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2020年3月20日(金) |
あらかじめDL | 2020年2月8日(土)〜 |
価格 | 5,980円(税別) |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html |
対応言語 | 日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、オランダ語、ポルトガル語、ロシア語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字) |
---|---|
プレイモード | TVモード、テーブルモード、携帯モード ※TVモードとテーブルモードでは、プレイヤー一人につき、コントローラーが1個必要 |
プレイ人数 | 1〜4人(インターネットorローカル通信プレイ時:1〜8人) |
対応コントローラー | Nintendo Switch Pro コントローラー |
セーブデータお預かり | 非対応 |
amiibo | 対応 |
その他 | サラウンド(リニアPCM)に対応 |
コメント