【ダークソウルリマスター】騎士アルトリウスの攻略方法
ダークソウルリマスターに登場するボス「騎士アルトリウス」の攻略情報についてまとめています。
騎士アルトリウスの特徴 †
深淵に飲まれてしまった過去世界の英雄アルトリウス。
大剣を振り回しているため、攻撃範囲が広くダメージが大きい。
攻撃後の隙が少なく攻撃を当てるのも難しい。
HPが8割以下になると力を溜めてオーラをまとうようになる。
この状態になると、モーション、攻撃力、攻撃範囲が大幅に強化される。
騎士アルトリウスに対する立ち回り †
ガードと回避を中心に、少ない攻撃チャンスでしっかりと攻撃を当てていかなければいけない。
無理に攻撃しようとすると必ず手痛い反撃を受けてしまう。
もっともわかりやすい攻撃チャンスは、突進突きのあと。
確実に避けて一撃を加えていこう。
オーラをまとうための力溜めの最中は完全に無防備になる。
この時に攻撃をしてひるませることができたら、オーラをまとうのをキャンセルできる。
強化をキャンセルできるだけではなく、確実にダメージを与えられるチャンスなので逃さないようにしよう。
HPが2割減るごとに使ってくるので、敵のHPは常に確認しておこう。
騎士アルトリウスの攻撃方法 †
攻撃 | 特徴と対処法 |
---|---|
回転斬り | その場で回転して斬りつける 攻撃の後隙が少ない |
突進突き | 2回ヒットする高威力の突進攻撃 避ければ攻撃チャンス |
なぎ払い | 少し突進しながらなぎ払い攻撃 |
縦斬り | 叩きつけるような縦斬り ガードすると大幅にスタミナを削られる |
ジャンプ回転斬り | 最大3回連続で繰り出すジャンプ攻撃 3回目を出した後は攻撃チャンス |
ハイジャンプ突き | 広範囲高威力のジャンプ攻撃 狼のようなモーションが目印 |
バックジャンプ斬り | 斬りながら距離を空ける攻撃 |
深淵吐き | 後ろに向かって深淵の闇を出す |
オーラまとい | バックローリング後、力を溜め始める 一定時間後、衝撃波を出し強化される |
そのほかストーリー攻略リンク †
序盤攻略:2つの鐘を鳴らすまで | |
---|---|
北の不死院 | 火継ぎの祭祀場 |
城下不死街 | 城下不死教区 |
不死街下層 | 最下層 |
病み村 | クラーグの住処 |
中盤攻略:寄り道&アノール・ロンド攻略まで | |
大樹のうつろ | 灰の湖 |
地下墓地 | 飛竜の谷 |
黒い森の庭 | 狭間の森 |
センの古城 | アノールロンド |
エレーミアス絵画世界 | |
終盤攻略:クリアまで | |
小ロンド遺跡 | 深淵 |
巨人墓場 | デーモン遺跡 |
混沌の廃都イザリス | 公爵の書庫 |
結晶洞穴 | 最初の火の炉 |
番外編:過去のウーラシール | |
霊廟・裏庭 | ウーラシールの霊廟 |
王家の森庭 | 試練の戦い |
ウーラシール市街 | 深淵の穴 |
コメント