【ダークソウルリマスター】「最下層」エリア攻略と入手アイテム
ダークソウルリマスターの「最下層」のエリア攻略情報、入手アイテム、登場NPC、繋がっているエリアなどの情報をまとめています。
最下層の特徴 †
不死街下層から進んだ先にある下水道のようなエリア。
出血、毒、呪いなどの状態異常攻撃を持つ敵が多い。
このエリアを通過すると二つ目の鐘がある病み村へと繋がる。
最下層の攻略のコツ †
主な敵は亡者、犬ネズミ、バジリスクなど。
犬ネズミは毒、バジリスクは呪い状態を引き起こす攻撃を仕掛けてくる。
「毒紫の苔玉」や「解呪石」など状態異常を回復させるアイテムは予め準備しておきたい。
毒・呪い回復アイテム入手場所 †
- 毒:火継ぎの祭祀場と最下層の間の通路にいる不死の商人(女)が販売
- 呪い:城下不死教区にいる教戒師オズワルドが販売
最下層の攻略チャート †
不死街下層~一つ目の篝火 †
不死街下層にある扉を開いて階段を下りると最下層に繋がる。
亡者兵士を倒しながら進んでいくと亡者コックがいる。
手前にいる野犬を弓矢などで引き付けて先に倒してしまおう。
亡者コックの鉈による攻撃力は高いが、攻撃モーションが大きいので左右に回避しながら攻撃すること。
コックがいた机付近の宝箱に「大きな種火」
(城下不死教区にいるNPC:鍛冶屋アンドレイに渡すと通常種の武器を+10まで強化できる。)
水場を進み足場を上がって左の樽部屋に進むと、NPC:呪術師ラレンティウスが捕らわれている。
ローリングするなどして樽を壊せば救出することができる。
樽部屋とは反対側を進んでいくと2体目の亡者コック。
篝火まで通じる通路の天井にはスライムが張り付いている。
下を通過すると天井から落ちてくるので注意。
炎が弱点で通常攻撃ではダメージを与えにくい、火炎壺などを使うか無視しよう。
スライムエリアの奥にある鍵がかかった扉の奥に篝火がある。
この扉を開けるには「万能鍵」か「下水部屋の鍵」が必要。
下水部屋の鍵は篝火のある扉を通り過ぎて犬ネズミがいる通路を進んで行った先の鉄格子付近に落ちている。
拾ったら篝火まで戻るといいだろう。
巨大ネズミの倒し方 †
亡者コックがいた近くにあるダストシュートに落ちる。
すると最下層の巨大ネズミがいる近くの高台へ行ける。
「蜘蛛の盾」を入手できるほか、高台から飛び道具を使って巨大ネズミを安全に倒すことができる。
飛び降り攻撃で先制して、連撃を加えることでも簡単に倒せる。
巨大ネズミエリアから戻るには、細い通路を移動しなければいけないが、いくつか落とし穴があるので注意。
ジャンプで飛び越えるか迂回をして戻ってこよう。
一つ目の篝火~ボス:貪食ドラゴン †
下水部屋の鍵があった場所から、手前の階段を降りると光の壁。
先にある木箱には犬ネズミが潜んでいるので要注意。
先へ進むと細長い通路があり二つの落とし穴がある。
ダッシュローリングするか迂回して先へ進もう。
犬ネズミ(王)がいた付近の坂を下りるとバジリスクエリア。
横道に入らず突き当りまで進み階段を上った先にある扉を開けておくと最下層の篝火までショートカットが開通する。
(ボス戦や病み村攻略に便利なので先に開けておこう。)
呪いは即死して復活後の最大HPが半分になる厄介な状態異常なので注意。 もし呪いになってしまったら、「解呪石」で呪い状態を治すこと。 解呪石は不死街にいる商人(女)が6000ソウルで販売しているほか、あったかふわふわで「ひび割れた赤い瞳のオーブ」と交換してもらえる |
横道まで戻ってバジリスクエリアまで行くと、生者状態に限りNPC:トゲの騎士(カーク)の侵入と「邪眼の指輪」がある。
ボスを倒すと侵入しなくなるのでトゲの装備が欲しければ先に探索しておこう。
病み村へ続く扉手前の道を進むとボス:貪食ドラゴン
繋がっているエリア †
不死街下層 †
最下層の鍵を持っていれば開通する。
病み村 †
貪食ドラゴンを倒して「病み村の鍵」を入手すると開通する。
最下層に出現するNPC †
- 呪術師ラレンティウス
水路の先にある樽部屋に捕らわれている。
救出すると火継ぎの祭祀場に移動し呪術を教えてくれる - ゼナのドーナル
病み村へ続く扉の前でアイテムを販売、ジェスチャー「歓喜」を学べる。
色んなボスを倒すことで品揃えが増えていく。 - トゲの騎士カーク(侵入)
生者の状態で最下層に入ると侵入してくる、倒すと「トゲの直剣」、「トゲの盾」をドロップ。 - アストラのソラール(召喚)
ボス手前にサイン、条件:アストラのソラールが生存が生存している - カリムの騎士ロートレク(召喚)
ボス手前にサイン、条件:城下不死教区でカリムの騎士を救出し、生存している。
最下層で入手できるアイテム †
アイテム名 | 入手方法/場所 | 備考 |
---|---|---|
名も無き戦士のソウル | 水場を抜けて扉を開け、階段を降りた先 | 頭上に敵 |
[[犬ネズミ(王)がいる水路 | ||
犬ネズミ(王)がいる鉄格子手前の階段を降りた先 | ||
落とし穴がある通路の遺体 | ||
バジリスクエリア | ||
名も無き戦士の大きなソウル | 不死街下層の扉を開けて一つ目の階段を下りた先にある遺体 | |
バジリスクエリア | ||
人間性 | バジリスクエリア | |
楔石の大欠片 | 光の壁を越えた左手最奥の遺体 | |
大きな種火 | 一体目の亡者コック付近の宝箱 | |
下水部屋の鍵 | 犬ネズミ(王)がいる通路の鉄格子付近 | |
グレートアクス | 最下層の篝火から進んだ先、右手のネズミが群がっている遺体 | |
蜘蛛の盾 | 亡者コック付近のダストシュートから高台に落ちてくると入手 | |
トゲの直剣 | NPC:トゲの騎士カークを撃破後入手 | |
トゲの盾 | ||
ヘビークロスボウ | ボス部屋手前の遺体 | |
ヘビーボルト? | ||
アイアンヘルム | ボスエリアの遺体 | |
ハードレザーアーマー | ||
ハードレザーガントレット | ||
ハードレザーブーツ |
ストーリー攻略リンク †
序盤攻略:2つの鐘を鳴らすまで | |
---|---|
北の不死院 | 火継ぎの祭祀場 |
城下不死街 | 城下不死教区 |
不死街下層 | 最下層 |
病み村 | クラーグの住処 |
中盤攻略:寄り道&アノール・ロンド攻略まで | |
大樹のうつろ | 灰の湖 |
地下墓地 | 飛竜の谷 |
黒い森の庭 | 狭間の森 |
センの古城 | アノールロンド |
エレーミアス絵画世界 | |
終盤攻略:クリアまで | |
小ロンド遺跡 | 深淵 |
巨人墓場 | デーモン遺跡 |
混沌の廃都イザリス | 公爵の書庫 |
結晶洞穴 | 最初の火の炉 |
番外編:過去のウーラシール | |
霊廟・裏庭 | ウーラシールの霊廟 |
王家の森庭 | 試練の戦い |
ウーラシール市街 | 深淵の穴 |
コメント