【ダークソウルリマスター】「公爵の書庫」エリア攻略と入手アイテム
ダークソウルリマスターの「公爵の書庫」のエリア攻略情報、入手アイテム、登場NPC、繋がっているエリアなどの情報をまとめています。
公爵の書庫の特徴 †
「王の器」を火継ぎの祭壇に捧げた後に攻略可能。
初戦のボス戦は絶対に勝てないイベント戦。
このエリアの敵のほとんどが雷と打撃属性が弱点。
公爵の書庫の攻略のコツ †
結晶亡者や、蛇人、クリスタルゴーレムや六目の伝道者など。
出現する敵も多く攻撃力が非常に高い。
敵の直撃を食らわないように、ガードを中心とした慎重な立ち回りを心掛けたい。
配置もややこしいので不意打ちには気をつけよう。
公爵の書庫の攻略チャート †
アノール・ロンド~一つ目の篝火 †
アノール・ロンドの巨人兵がいる建物外の通路から行くことができる。
一つ目の篝火までの直線通路には、強化アーマードタスクが合計2体配置されている。
公爵の書庫に入ってすぐに強化アーマードタスクが1体。
むやみに近付くと奥にいるもう1体もこちらに気づき、2体同時に相手をすることになる。
1体を入り口付近まで誘い出して戦おう。
2体とも倒した先に一つ目の篝火。
強化アーマードタスク 全身が鎧で覆われているので背後からの攻撃も効かない。 片手持ちでは武器が弾かれてしまうので両手持ちで攻撃すること。 側面から攻撃することで攻撃を受けにくくなる。 |
一つ目の篝火~ボス:白竜シース(初戦) †
エレベーターに乗って上階へ、入ってすぐ右手奥にクリスタルゴーレム。
このクリスタルゴーレムを倒すと「過去世界ウーラシール?」へ入るために必要な「割れたペンダント」を落とす。
奥にある階段を上って先へ進んでいく。
六目の伝道者と結晶亡者が多数配置されている。
階段を上ってレバーを引き、エレベーターを起動させよう。
エレベーターを作動させた先は一本道。
道中に石守(結晶トカゲ)。
光の壁を越えるとボス:白竜シース
さくっと負けて次へ、公爵の書庫の牢屋内で目覚める。
【 白竜シース(初戦)の注意点 】 初戦はイベントバトルのようなもので必ず負ける。 その際、所持している人間性やソウルは失ってしまう。 回収が面倒なら「犠牲の指輪」か「貴い犠牲の指輪」を装備しよう。 結晶上で死亡すると「呪い」を蓄積してしまい、「呪死状態」で牢屋に送られてしまう。 この場合「犠牲の指輪」だと人間性やソウルは失われる。 |
【 白竜シース撃破後に地形が変化 】 初戦で負けたあとは牢屋へ送られ、結晶洞窟で決着をつける。 シースを倒したあとに、この場所に訪れると地形が変化している。 NPC:「ビッグハット」ローガンがいるほか、「偉大な英雄のソウル」「大きな魔法の種火」 |
ボス:シース(初戦)~牢屋脱出 †
牢屋内で目覚めるとすぐ横に二つ目の篝火(転送不可)。
牢屋前で居眠りしている蛇人を攻撃すると「書庫塔牢屋の鍵」をドロップ。
扉から出て右に向かい、螺旋階段を下りていこう。
道中右手にある2つの扉は後で入手する「書庫塔牢屋の別鍵」で開く。
3つ目の扉を開いた先に「書庫塔牢屋の別鍵」
鍵を回収したら階段を上っていき奥の扉を開く。
先に進んで螺旋階段や梯子を下りていくとレバーがある。
レバーを作動させるとスキュラたちが大人しくなる。
レバーと反対側に「書庫塔大扉の鍵」があるので回収。
回収後は梯子を下りて、螺旋階段の一番上まで進む。
牢屋脱出~三つ目の篝火 †
牢屋を脱出して進むと回転階段があるエリアにでる。
梯子を上って外に出てすぐ右に結晶亡者がいるので注意。
階段を上り、建物に入ると左に「六目の伝道者」がいる。
放っておくと厄介なので先に倒しておこう。
回転階段から三つ目の篝火最短ルート †
- 建物に入って奥側の回転階段のレバーを作動
- 手前にある回転階段に飛び降りる
- 左手にある梯子を上る
梯子を上った先、レバー作動後の建物内に三つ目の篝火。
一つ目の篝火からの大幅なショートカットが開通する。
書庫内のレバーを作動させると、床が下り階段になる。
下りた先にある一つ目の光の壁を越えると結晶洞窟に繋がる。
繋がっているエリア †
アノール・ロンド †
王の器入手後に開通する。
結晶洞穴 †
先に進むエリア。
公爵の書庫に出現するNPC †
公爵の書庫で入手できるアイテム †
アイテム名 | 入手方法/場所 | 備考 |
---|---|---|
勇敢な勇者のソウル | 1つ目の篝火から進んだ先の階段裏 | 1階 |
螺旋階段、書庫塔牢屋の別鍵で扉をひらき一方通行の道 | ||
勇敢な勇者の大きなソウル | 螺旋階段にある牢屋内 | |
七色石? | 結晶洞窟手前、光の壁付近 | ×20 |
光る楔石 | 1つ目の階段を上って右のベランダ | |
1つ目の階段を上って左手奥 | ||
回転階段を操作した先の宝箱 | ||
青楔石の塊 | 結晶洞窟手前、小部屋の宝箱 | 三つ目の篝火近くの書庫内 |
火防女の魂 | 螺旋階段にある牢屋内 | |
書庫塔牢屋の鍵 | 牢屋前の蛇人 | |
書庫塔牢屋の別鍵 | 螺旋階段、篝火牢屋から出て3つめの牢屋内 | |
書庫塔大扉の鍵 | スキュラのオルゴールレバー付近 | |
書庫塔大牢屋の鍵? | 結晶洞窟手前、レバーがある部屋 | |
結晶の種火 | 結晶洞窟手前、小部屋の宝箱 | 本棚の裏 |
強い魔法の盾 | 回転階段を操作した先の宝箱 | |
アヴェリン | 1つ目の篝火から進んだ先、本棚上の宝箱 | 要:回転階段の操作 |
魔力のファルシオン? | 結晶洞窟手前、レバーがある部屋奥の小部屋 | 注:貪欲者の擬態 |
結晶のナイトシールド? | 1つ目の階段を上り、右手奥の宝箱 | 注:貪欲者の擬態 |
賢者のローブ | 結晶洞窟手前、小部屋の宝箱 | ビッグハットローガンのイベントを進めると出現 |
旅の長手袋 | ||
旅の靴 | ||
ローガンの杖 | ||
聖女のフード | 篝火牢屋から階段を上り、梯子を上って左奥から下の足場に落下 | |
聖女の上衣 | ||
聖女の手袋 | ||
聖女のスカート | ||
白教の司祭の指輪 | ||
伝道者の六目兜 | 結晶洞窟手前、レバーがある部屋 | |
伝道者の聖衣 | ||
伝道者の篭手 | ||
伝道者の腰巻き |
ストーリー攻略リンク †
序盤攻略:2つの鐘を鳴らすまで | |
---|---|
北の不死院 | 火継ぎの祭祀場 |
城下不死街 | 城下不死教区 |
不死街下層 | 最下層 |
病み村 | クラーグの住処 |
中盤攻略:寄り道&アノール・ロンド攻略まで | |
大樹のうつろ | 灰の湖 |
地下墓地 | 飛竜の谷 |
黒い森の庭 | 狭間の森 |
センの古城 | アノールロンド |
エレーミアス絵画世界 | |
終盤攻略:クリアまで | |
小ロンド遺跡 | 深淵 |
巨人墓場 | デーモン遺跡 |
混沌の廃都イザリス | 公爵の書庫 |
結晶洞穴 | 最初の火の炉 |
番外編:過去のウーラシール | |
霊廟・裏庭 | ウーラシールの霊廟 |
王家の森庭 | 試練の戦い |
ウーラシール市街 | 深淵の穴 |
コメント