【ダークソウルリマスター】「クラーグの住処」エリア攻略と入手アイテム
ダークソウルリマスターの「クラーグの住処」のエリア攻略情報、入手アイテム、登場NPC、繋がっているエリアなどの情報をまとめています。
クラーグの住処の特徴 †
病み村のボス:混沌の魔女クラーグと戦うエリア。
ボス撃破後は隠しエリアの奥にいる混沌の娘と誓約が可能。
隠しエリアの篝火は何かと使うのでしっかり火を灯しておこう。
クラーグの住処の攻略チャート †
途中にいるたまご背負いはこちらが攻撃しない限り敵対しないので無視しよう。
病み村でNPC:人食いミルドレッド(侵入)を撃破していると、ボス部屋手前にサインがでる。
ボスを倒したら奥にある鐘を鳴らそう。
階段を降りた先の部屋の壁を攻撃すると隠し通路。
その奥にはNPC:混沌の娘とNPC:たまご背負いエンジーがいる。
繋がっているエリア †
病み村 †
ボスエリアから病み村に行くことができる
デーモン遺跡 †
エレベータを降りるとデーモン遺跡に行くことができる。
王の器を手に入れてから訪れよう。
混沌の廃都イザリス †
ショートカット開通後に通ることができる。
混沌の娘との誓約レベルを上げることでもショートカットが開通する。
「アストラのソラール」生存ルートに関係してくる。
クラーグの住処に出現するNPC †
- 混沌の娘
3人いる火防女の1人。
誓約「混沌の従者」が結べる - たまご背負いエンジー
混沌の娘に従事しているタマゴ亡者。
アイテムを販売しており、タマゴ状態で話しかけると品揃えが増える
クラーグの住処で入手できるアイテム †
アイテム名 | 入手方法/場所 | 備考 |
---|---|---|
混沌の大火球 | 誓約を結ぶ | |
毒の霧 | たまご背負いの攻撃を受けると、頭部が卵付きになる。寄生された状態でエンジーに話しかけると呪術とたまごくだしを購入できるようになる。 | |
猛毒の霧 | ||
たまごくだし | ||
トゲの兜 | 混沌の娘がいる広場の奥 | 最下層、デーモン遺跡、混沌の廃都イザリスで侵入してくるカークをすべて撃破すると出現 |
トゲの鎧 | ||
トゲの手甲 | ||
トゲの足甲 | ||
火防女の魂 | 混沌の娘を殺害 | 周回前に撃破推奨 |
ストーリー攻略リンク †
序盤攻略:2つの鐘を鳴らすまで | |
---|---|
北の不死院 | 火継ぎの祭祀場 |
城下不死街 | 城下不死教区 |
不死街下層 | 最下層 |
病み村 | クラーグの住処 |
中盤攻略:寄り道&アノール・ロンド攻略まで | |
大樹のうつろ | 灰の湖 |
地下墓地 | 飛竜の谷 |
黒い森の庭 | 狭間の森 |
センの古城 | アノールロンド |
エレーミアス絵画世界 | |
終盤攻略:クリアまで | |
小ロンド遺跡 | 深淵 |
巨人墓場 | デーモン遺跡 |
混沌の廃都イザリス | 公爵の書庫 |
結晶洞穴 | 最初の火の炉 |
番外編:過去のウーラシール | |
霊廟・裏庭 | ウーラシールの霊廟 |
王家の森庭 | 試練の戦い |
ウーラシール市街 | 深淵の穴 |
コメント