【ダークソウルリマスター】おすすめソウル稼ぎ場所
効率よくソウルを稼ぐ方法についてまとめています。
目次
効率良くソウルを稼ごう †
レベル上げや武器の強化、アイテムの購入には大量のソウルが必要となる。
ダークソウルのソウル稼ぎの基本手順は以下の通り
- 獲得ソウル量が上がる装備を着ける
- 獲得ソウル量が多い敵を倒す
- アイテムなどを使い篝火に戻り、敵をリポップさせる
なお、敵の最大HPの1.5倍以上のダメージで倒した場合、獲得ソウルが1.2倍になる。
ソウルの獲得を効率化させるためのアイテムなど †
【兜】 貪欲者の烙印 | 敵を倒した際に獲得できるソウルが1.2倍 アイテム発見力が200上昇 |
【指輪】 貪欲な銀の蛇の指輪 | 敵を倒した際に獲得できるソウルが1.2倍 貪欲者の烙印と重複可 |
【アイテム】 帰還の骨片 | 直前に休息した篝火に転送する |
【奇跡】 家路 | 直前に休息した篝火に転送する |
ソウルが多く稼げるエリア †
序中盤でソウルが稼ぎやすい敵がいるエリアを紹介。
記載した場所以外にも大量のソウルを獲得できる敵は多く存在するが、そもそも難易度が高かったりリポップしなかったりする。
強い敵には、攻略の進度に合わせて挑戦していくのもアリだろう。
不死教区の橋にいるドラゴン †
一度に555ソウルが入手可能。
城下不死街の大橋と篝火を繋ぐショートカット開通後に行える。
ドラゴンを誘導して、兵をブレスで焼き払ってもらおう。
直接戦闘しないので、安全にソウル稼ぎができる。
【マラソン手順】
1.篝火からはしごと階段をのぼり大橋へ行く
2.ドラゴンのブレスを誘発させ、すばやく階段をおりる
3.篝火に戻って休息する
アノール・ロンドにいる銀騎士 †
銀騎士1人で1000ソウルが入手可能。
篝火がある階にいる4人の銀騎士を倒そう。
アノール・ロンドのボス「オーンスタイン&スモウ」戦に向けた準備で活用しよう。
黒い森の庭にいる森の守護者 †
一度に7000ソウルが入手可能。
「アウトリウスの紋章」によって解放できるエリアにいるNPCを倒す。
彼らは強いので、ある程度装備を整えてから挑もう。
楔石を集めながらソウル稼ぎ †
武器や防具の強化には欠かせない素材である楔石。
楔石を集めながらソウル稼ぎができてしまうという素晴らしいエリアを紹介します。
- 小ロンド遺跡にいるダークレイス
楔石の塊が手に入る。 - 結晶洞穴にいる五足のバイバル
光の楔石が手に入る - 飛竜の谷にいる雷の飛竜
竜のウロコが手に入る - 混沌の灰都イザリスにいる楔のデーモン
デーモンの楔が手に入る
コメント