【ダークソウルリマスター】上質型のステ振りとおすすめ武器
上質型のおすすめステータス振りや、おすすめ装備について紹介していきます。
上質型の育成方針 †
様々な武器が使えるバランスタイプ †
筋力と技量を並行して上げていくビルドを上質型と呼ぶ。
使える武器の幅の広さが強みで、特に直剣・大剣・斧槍などがおすすめ。
「直剣軽ロリ型」や「大剣中ロリ型」など、武器によって防具を変えてみるのもいい。
上質型で上げたいステータス †
筋力・技量を中心的に、体力、持久力も上げていくのが上質型の基本。
筋力・技量は使いたい武器に必要なステータスを振り、それ以外の体力と持久力は好みで上げていこう。
しかし、これら4種のステータスを同時並行で上げていくので、特化ビルドに比べ育つまで時間がかかってしまう。
おすすめの素性 †
- 騎士:ステータスのバランスがよく装備も優秀。
- 山賊:持久、筋力が高い優秀な初期ステータス。
各レベルのステータス例 †
素性:騎士
Lv | 50 | 80 | 100 | 120 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
体力 | 30 | 35 | 40 | 40 | 40まではしっかり伸びる |
記憶 | 10 | 10 | 10 | 10 | スロット1奇跡「回復」を使うなら確保できる10まで上げたい 使わないなら初期値で |
持久 | 30 | 35 | 40 | 40 | スタミナが増える40まで上げたい |
筋力 | 16 | 32 | 32 | 40 | クレイモアやハルバードが装備できる16までは最優先 黒騎士の斧槍が装備できる32を目標に |
技量 | 14 | 18 | 28 | 40 | ハルバードが装備できる12までは最優先 あとは装備に合わせつつ40を目指す |
耐久 | 10 | 10 | 10 | 10 | 初期値 |
理力 | 9 | 9 | 9 | 9 | 初期値 |
信仰 | 12 | 12 | 12 | 12 | 初見攻略なら回復が使える12まで上げたい エスト瓶だけで回復が間に合うなら初期値で |
おすすめの装備 †
装備 | オススメの理由 |
---|---|
ロングソード | 序盤から手に入る モーションが素早く扱いやすい |
クレイモア | 序盤から手に入る ロングソードの大剣版で、攻撃に刺突があって使いやすい |
ハルバード | 序盤で手に入る斧槍 リーチが長くさまざまな場面に対応できる |
ムラクモ | 上質型でしか使えない |
黒騎士の斧槍 | 必要能力値が高いものの、威力、リーチがとても優秀 今作最良武器の1つ どうしても使いたいなら【リセマラ】をしよう |
グレートソード | ロングソードの特大剣版 |
塔のカイトシールド (双蛇のカイトシールド) | 物理カットが100%で重量も軽い さらに軽くしたい場合はヒーターシールドを使うのもアリ |
銀騎士の盾 | カイトシールドよりも重いが、受け値が高い |
草紋の盾 | スタミナ回復速度が上がる 武器を両手持ちにするならオススメ |
子の仮面 | スタミナ回復速度が上がる |
緑花の指輪 | スタミナ回復速度が上がる |
ハベルの指輪 | 装備重量を大幅に増やすことができる |
寵愛と加護の指輪 | HP、スタミナ、装備重量を増やすことができる優秀な指輪 |
コメント