【サイバーパンク】お金稼ぎ方法|お金の使い道
サイバーパンク2077 12月10日発売! |
【いま見られている記事はこちら】 ▶北米版の規制の違いについて ▶キャラメイク(キャラクリ)まとめ ▶PS5・PS4・Xbox各ハードの違い |
サイバーパンク2077の効率の良いお金稼ぎの方法やお金の使い道についてまとめています。
効率の良いお金稼ぎ †
【効率の良いお金稼ぎ手順】
- メインジョブをとにかく進める
- 「NCPDスキャナー」や「アクセスポイント」に立ち寄る
- マップ上にあるすべてのミッションを解決する
- 技術パーク「クラフト」に能力値ポイントを振ってクラフトで作った装備を売る
1.メインジョブを進める †
サイバーパンクでは、お金を稼ぎ続けるポイントのような場所が存在しません。
なので、地道にコツコツとお金を貯めていくことが重要なります。
もっとも大きな金額をもらえるのが「メインジョブ」です。1回で数万€$もらえるジョブもあります。
なので、序盤~中盤にかけてお金が欲しい場合はメインジョブをどんどん進めていきましょう。
2.メインジョブと合わせてNCPDスキャナーを請け負う †
メインジョブを進めながら、あわせて、目的地近くで発生した「NCPDスキャナー」も解決していきましょう。
とくに、スナイパーライフルを入手したあとは暴行事件を解決するのがおすすめです。
スナイパーライフルで遠距離からヘッドショットすれば、ノーダメージでも敵を全滅させることが可能になり、周回効率が良くなります。
2.アクセスポイントでブリーチプロトコルを成功させる †
メインジョブ、NCPDスキャナーと合わせてお金を稼ぎやすいのが「アクセスポイント」です。
各エリアにある「アクセスポイント」は、「知力」が5以上あれば開けることができる宝箱のようなものです。
知力のパーク「拡張インターフェース(知力7以上)」があると、付近にあるアクセスポイントがマップに表示されるようになります。
知力のパーク「高度データマイニング(知力5以上)」をLv2にすると、アクセスポイントから入手できるお金が2倍になります。
さらに「データマイング・ヴァーチュオソ(知力12以上)」をLv.2にすれば、お金に加えてクイックハックも入手できるようになるので、アクセスポイントの回収は知力パークをある程度入手したタイミングで始めることをおすすめします。
3.マップ上にあるすべてのミッションをクリアする †
ゲームをクリアしたあとはマップ上で発生しているすべてのミッションをクリアしていきましょう。
全てのミッションをクリアできれば、相当な金額を入手できているはずです。
4.技術パーク「クラフト」にポイントを振って作った装備を売ろう †
すべてのミッションをこなしたあとのお金稼ぎについては、基本的に「クラフト」しか残されていません。
技術パークの「クラフト」にポイントを振り「コストダウン(技術14以上)」「狂科学(技術20以上)」を習得し、クラフトで作った装備を売却していきましょう。
おまけ.拾った武器を売るのはどう? †
手に入れた武器をショップで売ればお金に変えることができますが、エピック武器でも単価が安いのであまりおすすめしません。
敵から入手した武器は分解して部品にしておく方が役に立つでしょう。
お金の使い道 †
基本的には車を購入していく資金に充てる †
サイバーパンクではお金は稼ぐ手段が限られており貴重なものとなっているので、ショップで購入するものは選別していきたいです。
おすすめは「車」です。
車はトロフィー要素であるうえに、ショップからしか購入することができず、高価なので、車の購入のために基本的にはお金を使っていくのが良いでしょう。
トロフィーに興味がない場合は、車を1台買ったあとはしばらく買い替えなくても大丈夫でしょう。
装備を買うのはどう? †
ショップで装備を買うことはあまりおすすめしません。
装備は基本的には敵を倒して拾えばいいですし、強力な武器は終盤でクラフトしていくことになるので、そちらで作れば事足りるでしょう。
コメント