【ブラウンダスト】バートリーの評価とおすすめルーン
注目・おすすめ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
おすすめ星4キャラ | おすすめ星3キャラ |
キャラクター一覧 | 1日にやることまとめ |
限定ダンジョン ↑限定ダンジョンの詳しい時間帯はこちら↑ | |
アップデート・メンテナンス情報まとめ ↑アップデート・新キャラクター情報はこちら↑ |
ブラダス(ブラウンダスト)のキャラクター「バートリー」の評価やステータス、スキルなどを紹介しています。バートリーのおすすめルーン、魂装備、セット効果、入手方法などの情報もまとめているので攻略の参考にして下さい。
バートリーのステータス †
※ ステータスの値は、LvMAX&最大覚醒時のものです
攻撃力 | 1810 | クリ率 | 20% |
---|---|---|---|
HP | 3798 | クリダメ | 50% |
防御力 | 0% | 敏捷力 | 15% |
バートリーの評価 †
・アイをより耐久よりにした性能
・使用率上位のフォクシーに対するカウンターになる
・相手のターン終了時に魂の奪取を付けている敵キャラクターからバフを奪い取りつつ、固定ダメージを与えていく
バートリーの強い点 †
- デバフ免疫があり誘惑やスタンなどの魔法タイプが苦手とする攻撃に強い
- スキルにより敵が攻撃する度にバフを奪取するため意外に硬い
- 魂の奪取による固定ダメージが強力
バートリーの弱い点 †
- 呪いカウンターや吸収を持っているもののHPがあまり高くないため活かしづらい
バートリーのスキル †
特徴 | ||
---|---|---|
【キミのモノはワタシのモノ!】 敵が攻撃する度にバフを奪取する | ||
範囲 | 行動頻度 | 対象 |
2R | スルー | |
2ラウンドごと 1マスを飛び越えて 敵を中心に9マスの範囲を攻撃します。 |
スキルリスト (各アイコンをタップすることで詳細へ移動できます) | |||
---|---|---|---|
メインスキル | メインスキル | メインスキル | 覚醒スキル |
魂の奪取 †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル | 特殊 | 基本攻撃前 | 3回 | 相手 |
例外 | ||||
解除タイプのスキルで解除できません。 初期化タイプのスキルで維持時間を再適用できません。 固定ダメージは防御力/敏捷力/バリア/被ダメージ増加を無視します。 固定ダメージにはクリティカルが発生しません。 | ||||
効果 | ||||
相手に魂の奪取を適用します。 魂の奪取は適用された相手のターン毎に発動します。 相手のターンが終了する前にバフタイプのスキルを略奪します。 相手のターンが終了する前に固定追加ダメージを与えます。 攻撃力×150%追加ダメージ 発動回数を使い切ると魂の奪取は消滅します。 |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル | 特殊 | 敵ターンの終了前 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
免疫タイプのスキルを無視します。 解除できないスキルを強奪できません。 支援力に影響される効果は強奪しても効果が発生しません。 | ||||
効果 | ||||
相手に適用されているバフを奪取し自身に適用します。 奪取したバフの維持時間は初期化されます。 |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル | 特殊 | 基本攻撃前 | 6回 | 相手 |
例外 | ||||
解除タイプのスキルで解除できません。 初期化タイプのスキルで維持時間を再適用できません。 防御力/敏捷力/バリア/被ダメージ増加を無視します。 固定ダメージにはクリティカルが発生しません。 | ||||
効果 | ||||
相手に魂の奪取を適用します。 魂の奪取は適用された相手のターン毎に発動します。 相手のターンが終了する前にバフタイプのスキルを略奪します。 相手のターンが終了する前に固定追加ダメージを与えます。 攻撃力×250%追加ダメージ 発動回数を使い切ると魂の奪取は消滅します。 |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル | 特殊 | 敵ターンの終了前 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
免疫タイプのスキルを無視します。 解除できないスキルを強奪できません。 支援力に影響される効果は強奪しても効果が発生しません。 | ||||
効果 | ||||
相手に適用されているバフを奪取し自身に適用します。 奪取したバフの維持時間は初期化されます。 |
吸収(永続) †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 吸収(永続) | 効果付与 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
基本攻撃を受ける際に回復効果を発動します。 |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 回復 | 回復 | 基本攻撃を受ける前 | 即時 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
HPを回復します。 最大HP×12%即時回復 |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 吸収(永続)Ⅱ | 効果付与 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
基本攻撃を受ける際に回復効果を発動します。 被ダメージが軽減します。 被ダメージ-50% |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 回復 | 回復 | 基本攻撃を受ける前 | 即時 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
HPを回復します。 最大HP×32%即時回復 |
呪いカウンター(永続) †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 呪いカウンター(永続) | 反撃 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
基本攻撃を受ける際に相手に呪い効果を与えます。 |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 呪い | ステ減少 | 基本攻撃を受ける前 | 12ターン | 相手 |
例外 | ||||
攻撃力/クリティカル確率/クリティカルダメージの弱体化は基本攻撃を受けた後に適用されます。 | ||||
効果 | ||||
HPを除いた相手の全ステータスを減少させます。 相手の全ステータス-35% |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 呪いカウンター(永続)Ⅱ | 反撃 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
基本攻撃を受ける際に相手に呪い効果を与え、強化無効化を適用します。 |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 呪い | ステ減少 | 基本攻撃を受ける前 | 12ターン | 相手 |
例外 | ||||
攻撃力/クリティカル確率/クリティカルダメージの弱体化は基本攻撃を受けた後に適用されます。 | ||||
効果 | ||||
HPを除いた相手の全ステータスを減少させます。 相手の全ステータス-65% |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 強化無効化 | 解除 | 基本攻撃を受ける前 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
免疫タイプのスキルを無視します。 免疫タイプのスキルは解除できません。 永続スキルは解除できません。 解除不可特徴を持つスキルは解除できません。 デバフ反射の影響を受けます。 攻撃力/クリティカル確率/クリティカルダメージの強化無効化は基本攻撃を受けた後に適用されます。 | ||||
効果 | ||||
適用されているステータス増加タイプのスキルを解除します。 |
バートリーの覚醒スキル †
デバフ免疫(永続) †
最小値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル デバフ免疫(永続) | 免疫 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
封印タイプをスキルを無視します。 解除タイプのスキルで解除できません。 既に発動中の効果には影響しません。 凶暴化の影響を受けます。 追加ダメージタイプのスキルの影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
デバフタイプのスキルに対して免疫を持ちます。 |
バートリーのスキル強化リスト †
Lv | 名前 | 強化内容 |
---|---|---|
+1 | ||
魂の奪取 | 【魂の奪取】 相手に魂の奪取を適用します。 魂の奪取は適用された相手のターン毎に発動します。 相手のターンが終了する前にバフタイプのスキルを略奪します。 相手のターンが終了する前に固定追加ダメージを与えます。 攻撃力×175%追加ダメージ 発動回数を使い切ると魂の奪取は消滅します。 発動回数3回 【強奪】 相手に適用されているバフを奪取し自身に適用します。 奪取したバフの維持時間は初期化されます。 | |
+2 | ||
魂の奪取 | 【魂の奪取】 相手に魂の奪取を適用します。 魂の奪取は適用された相手のターン毎に発動します。 相手のターンが終了する前にバフタイプのスキルを略奪します。 相手のターンが終了する前に固定追加ダメージを与えます。 攻撃力×200%追加ダメージ 発動回数を使い切ると魂の奪取は消滅します。 発動回数3回 【強奪】 相手に適用されているバフを奪取し自身に適用します。 奪取したバフの維持時間は初期化されます。 | |
+3 | ||
呪いカウンター(永続) | 【呪いカウンター(永続)】 開放 | |
+4 | ||
呪いカウンター(永続) | 【呪いカウンター(永続)】 基本攻撃を受ける際に相手に呪い効果を与えます。 【呪い】 HPを除いた相手の全ステータスを減少させます。 相手の全ステータス-50% 維持時間12ターン | |
+5 | ||
呪いカウンター(永続) | 【呪いカウンター(永続)】 基本攻撃を受ける際に相手に呪い効果を与えます。 【呪い】 HPを除いた相手の全ステータスを減少させます。 相手の全ステータス-65% 維持時間12ターン | |
+6 | ||
吸収(永続)Ⅱ | 【吸収(永続)Ⅱ】 基本攻撃を受ける際に回復効果を発動します。 被ダメージが軽減します。 被ダメージ-35% 【回復】 HPを回復します。 最大HP×12%即時回復 | |
+7 | ||
吸収(永続)Ⅱ | 【吸収(永続)Ⅱ】 基本攻撃を受ける際に回復効果を発動します。 被ダメージが軽減します。 被ダメージ-35% 【回復】 HPを回復します。 最大HP×22%即時回復 | |
+8 | ||
吸収(永続)Ⅱ | 【吸収(永続)Ⅱ】 基本攻撃を受ける際に回復効果を発動します。 被ダメージが軽減します。 被ダメージ-35% 【回復】 HPを回復します。 最大HP×32%即時回復 | |
+9 | ||
呪いカウンター(永続)Ⅱ | 【呪いカウンター(永続)Ⅱ】 基本攻撃を受ける際に相手に呪い効果を与えます。 【呪い】 HPを除いた相手の全ステータスを減少させます。 相手の全ステータス-65& 維持時間12ターン 【強化無効化】 適用されているステータス増加タイプのスキルを解除します。 | |
+10 | ||
魂の奪取 | 【魂の奪取】 相手に魂の奪取を適用します。 魂の奪取は適用された相手のターン毎に発動します。 相手のターンが終了する前にバフタイプのスキルを略奪します。 相手のターンが終了する前に固定追加ダメージを与えます。 攻撃力×250%追加ダメージ 発動回数を使い切ると魂の奪取は消滅します。 発動回数6回 【強奪】 相手に適用されているバフを奪取し自身に適用します。 奪取したバフの維持時間は初期化されます。 | |
吸収(永続)Ⅱ | 【吸収(永続)Ⅱ】 基本攻撃を受ける際に回復効果を発動します。 被ダメージが軽減します。 被ダメージ-50% 【回復】 HPを回復します。 最大HP×32%即時回復 |
バートリーのおすすめルーン †
スロット1 | スロット2 |
---|---|
追加オプション | |
バートリーの魂装備 †
※ 下記ステータスは、Lv最大時の値です
武器 | 防具 | 愛蔵品 |
---|---|---|
杖 | 帽子 | 愛猫家専門書 |
攻撃力 5% | HP 5% | HP 5% 攻撃力 5% |
バートリーのセット効果 †
セット名 | ||
---|---|---|
魂の捕縛 | ||
効果 | ||
セット効果の傭兵たちのHPが増加します。 3人が参加する場合は30%、2人が参加する場合は10%上昇します。 | ||
メンバー | ||
セイル | デオマロン | バートリー |
バートリーの入手方法 †
スカウト †
高級、タイプ別、伝説、マイル
バートリーの衣装 †
バートリーのプロフィール †
女性/21歳/172cm
リアンのウィッチ。魔法使いの家系で、遺伝的変異により稀に生まれる先天性魔術師で、特別な教育を受けずとも本能のままに魔法を操れる。
その特性により、最高難度と言われる魂の魔術までも使いこなせる彼女は、その力で相手を完全に無力化することが出来るほどの能力を持つ。
自身が稀有な才能を持つことを自覚しているためか、非常に傲慢でプライドが高い。常に数匹の猫を連れている愛猫家としても有名。
「ふうん…そのカ、気に入ったわ。ワタシが使ってあげるから光栄に思いなさい。」
「おいで、チャールズ、ロイ、デイヴィッド、ジュリーにダレン。」
「このワタシにケンカ売ってんのォ!?」
その他おすすめ記事 †
キャラクター評価 / ランキング情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | |
最強キャラランキング | |
ステータスランキング | |
おすすめ星4キャラ | おすすめ星3キャラ |
キャラクター評価 / ランキング情報 (先行韓国版) | |
韓国版アリーナ最強キャラランキング | |
韓国版新星アリーナ最強キャラランキング | |
韓国版ワールドボス討伐 人気キャラランキング | 韓国版ワールドボス運搬 人気キャラランキング |
傭兵データ | ||||
---|---|---|---|---|
全キャラクター一覧 | ||||
伝説キャラクター一覧 | ||||
コラボキャラクター一覧 | ||||
未実装キャラクター一覧 | ||||
レア度別傭兵データ | ||||
星5 | 星4 | 星3 | 星2 | 星1 |
タイプ別傭兵データ | ||||
攻撃 | 防御 | 魔法 | 支援 | 特殊 |
初心者おすすめ攻略情報 | |
---|---|
初心者向けTIPSまとめ | |
ガチャ方法と種類 | 主なメニューの解説 |
よくある質問 | スキル特性まとめ |
コメント